Ponta

2chまとめ

ローソンめぐる「ドコモvsKDDI」 キャッシュレス合戦に勝利するのは?

2020年11月30日の利用分をもって、ローソンにおけるdカードの支払い時の3%割引特典を終了する――。 こうした内容の告知がNTTドコモのクレジットカード「dカード」の公式サイトに掲示されると、ツイッター上では「ローソンは三太郎を選ぶのか」と諦めたような書き込みが相次いだ。 三太郎とは言わずと知れたKDDI(携帯電話ブランドはau)の広告キャラクター。この告知は、コンビニ大手の一角を占めるローソンを巡る携帯電話大手2社の陣取り合戦でKDDIがドコモに勝ったことを意味している。
2chまとめ

【決済】ローソンでApple Pay決済、Pontaポイント+5%やコーヒー1杯無料

ローソンでの決済時にApple Payで支払い、Apple Wallet内のPontaカード読み取ると、決済総額(税込)の+5%が還元されるほか、ローソンアプリでマチカフェコーヒー(S)またはアイスコーヒー(S)の1杯無料クーポンがもれなくもらえる。
2chまとめ

【決済】auのポイント、5月21日からPontaに。ダブルで付与やローソン5%

KDDIは5月21日から、ポイントサービスをau WALLET ポイントから共通ポイントサービス「Pontaポイント」へ変更する。au PAYやau PAYカードの決済分とPontaポイントが加盟店でのPontaポイントがダブルで貯まるようになるほか、au PAYアプリだけでカード提示によるポイント獲得と決済までが可能になる。
タイトルとURLをコピーしました