1: ネビラピン(SB-iPhone) [US] 2021/03/15(月) 12:12:02.57 ID:8Tm/Y4aR0● BE:144189134-2BP(2000)
2: ネビラピン(SB-iPhone) [US] 2021/03/15(月) 12:12:15.52 ID:8Tm/Y4aR0 BE:144189134-2BP(1000)
ニコニコ現金払い
3: オセルタミビルリン(京都府) [ニダ] 2021/03/15(月) 12:12:43.53 ID:ZAiWCOL90
日本遅れすぎだろマジで
4: ファムシクロビル(SB-iPhone) [US] 2021/03/15(月) 12:13:37.48 ID:KUhV85yg0
テッテレーはいシステムダウン~
5: メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [IN] 2021/03/15(月) 12:13:52.24 ID:pz4NcebL0
他のもクレカ未対応みたいなとこで嫌々やってるだけだろうしな
6: パリビズマブ(東京都) [US] 2021/03/15(月) 12:14:03.34 ID:RqD/jKSO0
ネットとクレカの組み合わせは最強
DLできる商品だとなお良い
DLできる商品だとなお良い
7: ロピナビル(庭) [CN] 2021/03/15(月) 12:14:06.56 ID:IVnwevlI0
代金引換とか面倒でネット通販はカード
8: レムデシビル(高知県) [HK] 2021/03/15(月) 12:15:00.83 ID:0OiGcQo70
セルフのGSは圧倒的にカードの方が楽だな
キリのいい金額に給油量を調整する手間から解放された
キリのいい金額に給油量を調整する手間から解放された
9: ペラミビル(悠久の苑) [RU] 2021/03/15(月) 12:15:27.05 ID:wCad2z8y0
未だに現金派のやつがいるせいで社会コストかかり続けてる
税金を上げろ
税金を上げろ
10: ビクテグラビルナトリウム(茸) [US] 2021/03/15(月) 12:15:30.50 ID:SzBSEy5t0
ネット通販は今まで現金優位だったのか
11: ジドブジン(大阪府) [US] 2021/03/15(月) 12:15:39.15 ID:59ig2POm0
現金のほうが上回ってないかこれ
12: パリビズマブ(東京都) [ニダ] 2021/03/15(月) 12:15:50.33 ID:Sxwmoo6V0
全部だすと余裕で100こえるような気がするんだけど
どういうこと?
どういうこと?
19: プロストラチン(茸) [DE] 2021/03/15(月) 12:18:11.98 ID:nQSYUdvQ0
>>12
俺もこれがどういうグラフなのか分からん
俺もこれがどういうグラフなのか分からん
27: アデホビル(東京都) [CN] 2021/03/15(月) 12:21:23.05 ID:P1pGtj0I0
>>12
複数回答可ってアンケート結果じゃね?
複数回答可ってアンケート結果じゃね?
13: ダルナビルエタノール(ジパング) [FR] 2021/03/15(月) 12:16:44.43 ID:rIy1CGqb0
代引きとか一番アホらしい
14: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [JP] 2021/03/15(月) 12:16:51.97 ID:gYSdSz0i0
現金減った気にならないからな
16: イドクスウリジン(ジパング) [ニダ] 2021/03/15(月) 12:17:17.79 ID:UMKk/ibS0
代引きってまだそんなにいるのかよ面倒くさくね?
17: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US] 2021/03/15(月) 12:17:46.98 ID:xwmO4xcV0
同じ額払ってるのにバックないからな
金に無頓着なやつは貯金もたまらないっていう
金に無頓着なやつは貯金もたまらないっていう
18: アデホビル(庭) [US] 2021/03/15(月) 12:18:00.48 ID:aalM4DHC0
月のクレジット払い50万前後だもんなあ
20: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2021/03/15(月) 12:18:19.41 ID:ukIqBs1i0
代引が39%もいることに驚き
21: エンテカビル(ジパング) [US] 2021/03/15(月) 12:19:08.64 ID:CiztAsIX0
老害「クレジットカードは借金!!」
22: アメナメビル(ジパング) [ニダ] 2021/03/15(月) 12:19:22.95 ID:uVSNDH6o0
むしろ今までネット通販でさえ現金払いのほうが多かったのかと
23: リトナビル(SB-iPhone) [ニダ] 2021/03/15(月) 12:20:01.72 ID:7vHSItly0
50年くらいかかったね
24: アシクロビル(茸) [DE] 2021/03/15(月) 12:20:37.95 ID:mLyAIlE60
クレジットカード作れない人は、経済に参加できなくなる
25: イスラトラビル(大阪府) [US] 2021/03/15(月) 12:20:50.27 ID:eOLZGUlP0
財布も薄くて小さいキャッシュレス向けのやつが流行ってた
Lファスナーとかいうスタイルのやつ
Lファスナーとかいうスタイルのやつ
28: メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [IN] 2021/03/15(月) 12:23:12.73 ID:pz4NcebL0
クレカ作れない人=何かしら経済的問題あるもしくはあった人
29: アシクロビル(庭) [US] 2021/03/15(月) 12:23:34.12 ID:RmOkSbyf0
ロピアがクレカ使えるようになったら今より更にキャッシュレス生活になるのに
31: バルガンシクロビル(愛知県) [US] 2021/03/15(月) 12:24:06.05 ID:1cxYq5690
ポイントもバカにできんしな月でゲーム一本買えるぐらい貯まるぞw
32: ピマリシン(東京都) [CO] 2021/03/15(月) 12:24:20.91 ID:0Ud6p5DT0
すた丼食べたくなったから出前館で注文してたら
決済手段がクレジットカードもなんたらpayも一切使えず現金払いしか無かった
ウーバーイーツでも現金払いのみだった
そんな店を載せるなよ面倒くさい
決済手段がクレジットカードもなんたらpayも一切使えず現金払いしか無かった
ウーバーイーツでも現金払いのみだった
そんな店を載せるなよ面倒くさい
33: アシクロビル(庭) [US] 2021/03/15(月) 12:24:24.29 ID:+CwBhkbp0
VISAデビットがクレカに含まれてて押し上げた感じやろこれ
35: イドクスウリジン(茸) [DE] 2021/03/15(月) 12:24:35.58 ID:xLaYO7zx0
ネット通販でげげげ現金w
36: ザナミビル(兵庫県) [US] 2021/03/15(月) 12:25:11.53 ID:pcXuk/Ql0
楽天カードマンもひさびさのレインボー!
38: レムデシビル(高知県) [HK] 2021/03/15(月) 12:26:01.49 ID:0OiGcQo70
まあ世の中にはクレジットカード拒絶症の人も一定数いるから
39: アバカビル(神奈川県) [US] 2021/03/15(月) 12:27:13.48 ID:05L2eP4u0
個人的には現金回帰が進行中
40: オムビタスビル(やわらか銀行) [JP] 2021/03/15(月) 12:27:14.25 ID:hZySJ2bU0
現金持ち歩かない癖がついてしまって、たまにクレカ使えない高級飲食店入って会計で焦ることがある。
慣れは怖いな。
慣れは怖いな。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1615777922/0-
コメント
結局は詐欺にでも会わん限りは現金払いの方が損な場合が多いんだけどなぁ。