1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:47:10.810 ID:x+vfJHP20
助けろ
idle buddyとかいうウイルスが俺のプログラムファイルに常駐してる
ちなみに昨日までノーガードでネットサーフィンしてた
idle buddyとかいうウイルスが俺のプログラムファイルに常駐してる
ちなみに昨日までノーガードでネットサーフィンしてた
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:47:53.650 ID:xFSZ9tf3d
ざまぁ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:47:58.038 ID:fusgi0au0
馬鹿じゃねえのwwwww
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:48:56.277 ID:TNz3eUtn0
どうせ保証されるんだろ
せっかくだからどさくさで自分が欲しい物も買いまくろう
せっかくだからどさくさで自分が欲しい物も買いまくろう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:49:41.486 ID:fusgi0au0
>>5
ワロタ
バレるだろwwww
ワロタ
バレるだろwwww
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:50:15.607 ID:QJvZcg020
勢いでワロタ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:51:57.190 ID:x+vfJHP20

dotup.orgより
こいつ
コンパネから操作しても、”削除しました(嘘)”
で数秒後にコンパネのプログラム一覧に復活
直接削除しにいったら拒否されたので、タスクマネージャーから削除したら1秒後に復活
どうこうしてる間に馬鹿がアマゾンで10万くらい買い物してるな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:54:39.879 ID:/YlWe5fu0
>>9
12時間も放置すんなwww
12時間も放置すんなwww
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:52:12.788 ID:prnCFfQF0
G2Aで格安でアンチウイルスのシリアル買えばいいのに
年間300円もしないでPC護られるんだぞ
年間300円もしないでPC護られるんだぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:52:27.909 ID:QJvZcg020
なんでそんな強気のままなんだよwwwww
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:52:42.863 ID:8WVhASoX0
WindowsなんてAndroid並みのガバガバなのにノーガードカスに同情なんか誰もしねーだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:53:51.125 ID:prnCFfQF0
ググったらバックグラウンドで仮想通貨マイニングもされるのか
PC重くなってそう
PC重くなってそう
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:54:24.922 ID:x+vfJHP20
アマゾン側が不審な利用を検知してさっきカード会社から連絡入ってきたから停止と再発行してもらった
でウイルスバスターをインストールしたけど「あなたのPCは安全です」の一点張り
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:54:53.550 ID:q8II0CaCd
クレカ利用停止しろってツッコミは禁止?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:55:04.440 ID:VqoXtvCH0
ウイルスはどうでもいいからまずカード止めろよw
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:55:32.477 ID:Yh9MSMJca
まずネットワーク切れば
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:55:40.073 ID:LLCtoQwEK
今PCのウイルス対策って何が主流なんだ?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:55:57.312 ID:WxaZ31LDd
落ち着きすぎだろw
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:57:02.597 ID:hI9QiWCY0
Windows Defenderで何とかならんのか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:57:50.296 ID:8WVhASoX0
Windows defenderなんかあんなのおまけ程度だろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:58:42.878 ID:x+vfJHP20
だからカードは停止してもらったわ
脊髄反射でツッコむ前に読めカス共
脊髄反射でツッコむ前に読めカス共
こいつは消しても消しても沸いてくるから昨日ググッたら、クレカの情報抜かれます!カード停止してください!ってブログに書いてたけどアフィカスの広告催眠みたいな長文が感に障ったから放置したらこうなった
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:59:28.834 ID:Q0IcvkCn0
どこで感染したん?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 14:59:52.099 ID:MGB0dzAoM
ノーガード最強なんだろ?
堂々としとけよ
堂々としとけよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 15:01:55.956 ID:x+vfJHP20
とりあえず今はカード停止してやれることはやったけど、相変わらずこいつは常駐
念のためコンパネからもう一度削除しようとしたら指定した文字入力してみろとか出てきた
しかもアルファベットがスパゲッティで全く読めんわ
念のためコンパネからもう一度削除しようとしたら指定した文字入力してみろとか出てきた
しかもアルファベットがスパゲッティで全く読めんわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 15:02:22.549 ID:5qNZLZU80
ウィンドウがwin7っぽい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 15:03:32.818 ID:x+vfJHP20
ああ、win7
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 15:04:19.934 ID:RGvMHQgRM
コンパネからじゃなくてファイルを直接削除でもだめなのか?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 15:07:11.752 ID:x+vfJHP20
>>37
ファイルが開かれているため~
↓
タスクマネから削除しても即復活
↓
レジストリエディタで削除を試みるも見つからん
ファイルが開かれているため~
↓
タスクマネから削除しても即復活
↓
レジストリエディタで削除を試みるも見つからん
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 15:05:29.012 ID:5qNZLZU80
マジでwin7なのか
サポート終了して1年以上たってるんだけど…
サポート終了して1年以上たってるんだけど…
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 15:07:35.783 ID:QtGjpgn/d
いまでもウイルスってあんの?
3年くらいノーガードだわ
3年くらいノーガードだわ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 15:09:56.823 ID:Qwsq065+0
めちゃくちゃ面白いじゃん
ウイルスってほんとに存在するんだな
ウイルスってほんとに存在するんだな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 15:13:42.911 ID:LLCtoQwEK
最近はDefenderだけじゃダメなのかよ…
と思ったらまだ7とかワロタwwwwwww
と思ったらまだ7とかワロタwwwwwww
コメント