1: ゆき ★ 2021/01/19(火) 16:20:34.65 ID:xAw7vsaf9
ユニクロは1月19日、新キャッシュレス決済サービス「UNIQLO Pay(ユニクロペイ)」を開始したと発表した。公式アプリの新機能としてサービス提供し、店舗での買い物の利便性を高める。
ユニクロペイは、全国のユニクロ店舗でレジでの支払いに対応する決済サービス。公式アプリ利用者が銀行口座またはクレジットカードの情報を事前に登録し、レジで「会員証QRコード」を提示することによって決済が完了する。登録料は不要。
以下略、ソース元にてご覧下さい。
ITmediaビジネス 1/19(火) 15:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb34cccd9cea816d13c3a22a19a850b6a0286265
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:21:12.33 ID:0LI/UVnt0
いらねえよ馬鹿
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:21:43.00 ID:44pw0EUO0
ユニクロ銀行、ユニクロATM、ユニクロ証券待ったなし
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:21:53.56 ID:SG7vTxg30
言いにくいよ
ウニペイでいいだろ
ウニペイでいいだろ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:22:09.12 ID:ZlhdugaC0
iD使ってるからいいや
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:22:09.67 ID:cULDOWmB0
PayPayでいいだろw
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:22:16.62 ID:jJnfVmnV0
それビザタッチでよくね?
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:22:18.09 ID:C6bIQ10l0
いい加減にしろ
誰か統一しろや
誰か統一しろや
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:22:18.91 ID:yiEjSjOa0
Suica クイックペイ ID あればいい。って結論でてるよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:22:22.87 ID:YTGUuUAQ0
無印ペイもそうだけど、こういう還元のないスマホ決済は一番要らない
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:22:36.72 ID:ycCSplmN0
もうPayPayとLINE Payの勝ちで勝負はついただろ
だれが登録するんな
だれが登録するんな
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:53:16.97 ID:6eH9NvyS0
>>12
LINE Payは勝ってないだろ
LINE Payは勝ってないだろ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:22:44.51 ID:T5ONVdUo0
iDでいい
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:22:52.36 ID:eOZBfwgu0
細分化し過ぎて…
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:23:15.83 ID:cFL8ROpE0
>店舗での買い物の利便性を高める。
全然高まっていない件
色んなお店で使えてこそ、利便性があるといえる
ファミペイとかゆうちょペイとか、このユニクロも
そういうのはそこでしか使えないだろ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:23:27.75 ID:n8nQTGWi0
また増やすのか…。
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:23:31.71 ID:WD1OhBVj0
ユニクロペイを使うと、その数%がチベットウイグルの労働者のために寄付されるとか?
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:23:37.58 ID:A7AMPQJx0
もう増やすなよポイントカードで良いだろ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:23:50.86 ID:FiHB5Ev20
まーたゴミが増えたのか
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:23:54.63 ID:1eQqSagP0
ほとんど使われず数年後撤退する未来しか見えないんだが
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:24:08.14 ID:W/FdZITq0
9割還元キャンペーンいつ?
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:24:58.32 ID:BXXy2UWh0
店ごとにアプリ入れたくないよ。
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:25:06.34 ID:C6bIQ10l0
D払いとメルペイのキャンペーンで貰った大量のポイント漸く消化出来そうと思ったら今度はファミペイで始まって頭いたいわ
完全に踊らされてる
完全に踊らされてる
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:25:29.49 ID:VloYk6WN0
導入することによって半額以下にならないなら使わない
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:25:34.65 ID:4HVdNqpa0
VISAで間に合ってるんでw
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:25:36.30 ID:0887mZO20
安売りセールし過ぎてセール以外で買うこと無くなったな
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:25:48.43 ID:v9kHatpp0
クレジットカードと同じだな
自分に合ったのをチョイスするしかない
いちいち使い分けたりしないよ
自分に合ったのをチョイスするしかない
いちいち使い分けたりしないよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:26:13.87 ID:J3+w0TR20
やめた方がいいんじゃないのかなあ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:26:29.36 ID:PvnphzPC0
いやさっさと統一しろや
多すぎて面倒臭いんだよ
増やしてどうすんだって
多すぎて面倒臭いんだよ
増やしてどうすんだって
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:28:04.15 ID:v9kHatpp0
>>31
増やしたら増やしたで、使い分けなんてしなくなるんだからさ
結局Suica一強とかになると思う
首絞めてる
増やしたら増やしたで、使い分けなんてしなくなるんだからさ
結局Suica一強とかになると思う
首絞めてる
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:26:44.81 ID:Xrim04+W0
これならクレジットカード払いでいいだろ
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:27:19.32 ID:Y8opp2Ly0
スーパーのセルフレジもユニクロみたいのにしてほしい
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:27:34.55 ID:RkL7ENWq0
そのうち
しまむらペイ
スタバペイ
ダイソーペイ
とかカオスになりそう。
Suica、WAON、QUICPay、ペーペーだけで良い。
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:27:35.47 ID:FCGrt45c0
まだ増やすんか
わけわからんぞ
わけわからんぞ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:27:56.79 ID:c6UQEN5o0
ユニクロそんなに行かないしもうデジタル決算多すぎて面倒になってるわしねよ
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:28:12.25 ID:F3OlhKzU0
またドコモロっちゃうんでしょ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/19(火) 16:29:04.81 ID:CfP+VUNr0
なんでいちいち違うの作るん?
コメント