福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行などを有するふくおかフィナンシャルグループが、新たにデジタルバンク「みんなの銀行」を設立します。
デジタルバンクとは、フィンテックを駆使したネット銀行のこと。実店舗を持たず、オンラインで預金、決済、融資、資産運用ができる
営業形態となります。それってすでに存在するネット銀行となにが違うんだろ?と思うかもしれませんが。
「バーチャル貯蓄預金口座」をいくつも作れるらしい
まず、物理キャッシュカードがありません。
お金を出し入れする際は、アプリに表示される番号をセブン銀行ATMに入力し、認証する仕組みとなります。要は、スマホがそのまんま
キャッシュカードになる感じ。
また、いくつものバーチャル貯蓄預金口座を作れます。カンタンに預金を移し替えられるみたい。みんなの銀行のサービスは基本すべて
アプリ内で完結するようなので、この操作もアプリからできてしまうはず。
そのアプリのデザインはシンプルでわかりやすいものを目指すとのこと。思えば既存のネット銀行のアプリは多機能すぎてデザインが煩雑で、
使う人のことを考えていないだろうと思えるものが大半でした。
そりゃー普段はPayPayとかの電子決済サービス側にお金を移してるから、そっちばっか使うよなあと改めて思った次第。“アプリという
支店窓口”のUIUXを現代的にするという試みはいいですね。
(以下略)
ギズモード・ジャパン 1月15日
https://www.gizmodo.jp/2021/01/minna-no-ginko.html
コロナを理由にキャッシュレス化を検討しても
災害時を理由にキャッシュレス化はしない
個人情報ならまだましで、NTTドコモみたいに、中の金盗まれるかもな。
今まで全部そう
否定したやつは殆どの場合敗北者の側に立つか、結局使う羽目になる
パソコンもそうだったし、携帯電話もそうだった。オートマ車も結局乗る羽目に
ネット会議なんかも興味持って使える体制だった人・企業は勝ち組に立ってる
ビットコインなんか、あれだけ大暴落したのに目下高値更新中。お前ら負けたんだよ
当時買った奴等は皆利益出たんだ…売らずにもっとけばの話だけど
まれにセグウェイみたいのも出るけど、あれは見るからにうんこだったからね
逆に、テクノロジー否定派が勝ったり得した例ってあんまし聞かない。全然聞かない
つーかボチボチしか使えないw
日本って結構災害多いし。
普通に現金決済すればいいだけ
現金一切使っちゃだめとか、誰がいったの?
結局現金決裁が土台になって成立するシステムなんだな
じゃあ、初めから現金でいいよな。
もうね、現金めんどくさいし遅いし不便だし
なんでお前らお釣りもらうのにグズグズ待ってるの?
なんでいちいち財布からカネをひーふーみーってちまちま出してるの?
なんでお金なくなったーって手数料まで払ってATMに行くの?しかも行列
もうね、火つけるのに火打ち石使ってるようなもんだよ
「ライターってガス切れたら火つけれないんじゃーん」
俺なら、バカなのかなこの人って思う
決済のオンライン化も店舗レス運用も特に問題はなかろうけど
「物理カードの発行省略」は後々なりすまし不正利用で自らが苦しめられる遠因になるかもな。
カード郵送時の本人確認が一定の不正抑止力になっとるのにねえ。
そうだな…
類似ケースとしてはちょっと趣旨が違うが
タバコ会社などは成人だけに通販で売る手段として郵送時に本人確認として公的身分証提示させて事前提示させた住所氏名情報と照合しとるだろ?
慎重な大手は電子決済用プリペイドカードでも郵送プロセス挟んできちんとユーザー選別しとるよ。
一見無駄なようで実は意味があることは多々見かけるよな。
電子機器・デジタル万能の世界でも、アナログ技術の履修は必要不可欠だ
船舶の世界でも、GPSだデジタル海図だハイテクだらけにもかかわらず
ハンドコンパスと六分儀なんぞ握らされる
だからといって分度器とコンパスが土台ではない
お前の食生活は、防災袋の中の固体燃料のストーブコンロが土台なのか?台所のガスコンロだろう
が、モノを作る側にも使う側にも、もう一つ、絶対に欠けてはいけないものがあるだろ?
「性悪説からの目線」だ
自分ならこう悪用できる、他人がそうしたらどう防ぐ?
自分には出来ないが、こんな悪用が出来たらどうする?
出来ないようにどんなセーフティを付ける?
と、疑う目線と思考
それを言い出したらどんな道具も使えない、とか言うなよ?
この記事のこれは便利道具じゃない
「金」「通貨」の話なんだ
「通貨」はたった一つの要素によってしか、その機能を発揮出来ない
「信用」という担保要素だ
それが無かったのが、人民元だ
さて、この記事の銀行とバーチャル貯蓄預金口座とやらには、それがあるかね?
pay系は国産以外使わない
ないから使わない
グーグル、アップルの気分一つで使えなくなるゴミ屑
何かあったらクックとピチャイに何としてでも補償をさせる、と決めればいい。
福岡にその気概はあるだろうかw
一旦ロックしてもらって新しくスマホを調達して再認証の手続きやるまで何も出来ないんじゃ・・・
そもそもスマホが無い時点で本人確認とか面倒な予感しかしない
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610741927/
※>>1のレスを一部編集しています。(スレの注意書きを削除)
コメント