1: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:32:35.93 ID:g+35MYXG0
メリットないからしゃーない
2: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:32:52.46 ID:g+35MYXG0
FeliCaでええんよ
3: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:32:53.39 ID:aphzPhZGa
やっぱりFeliCaなんだよね
4: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:33:25.56 ID:Ccl7NHNQ0
どう考えてもめんどくさいんやからポイント消えたらそらね
5: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:34:18.98 ID:iP7iyIr3a
これもしかして定価?前真面目に質問したら話通じんかったわ
7: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:35:03.18 ID:Jp2Ea44rd
ほとんどポイントなんかないのに頑なにSuica使うやついるよな
ICOCAの方がまだポイント貯まる
ICOCAの方がまだポイント貯まる
23: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:41:27.62 ID:6LyLcD/TM
>>7
viewカードチャージのモバイルSuicaならわりと溜まるで
キャンペーン中のpaypayみたいな気違いじみたのは別として
viewカードチャージのモバイルSuicaならわりと溜まるで
キャンペーン中のpaypayみたいな気違いじみたのは別として
8: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:36:10.17 ID:BS37YbJt0
使ってるぞ
9: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:36:13.57 ID:Ozg6JQz10
利便性よりポイントのこと考える奴ってどんだけ貧乏なんや
10: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:36:15.75 ID:YXdDRI/qa
ペイペイはヤフーショッピングで還元されたときだけ使う
11: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:36:47.06 ID:dzbzTxhy0
21: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:41:15.57 ID:U7R6myRjM
>>11
ペイペイの上がり方携帯料金みたいやな
ペイペイの上がり方携帯料金みたいやな
12: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:38:19.79 ID:CEyA17U0d
d払い使ってるんだよなぁ
13: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:38:22.68 ID:fTh2JopnM
メルペイのクーポン使いたいから使っとるで
14: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:38:29.29 ID:LbIOUkZS0
これ財布から金減らないの凄いよな
15: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:38:45.38 ID:kruviBgy0
クレカ使えない店でもPayPay使えるから便利や
16: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:38:52.84 ID:MODLSkNyd
visaのタッチ決済でええわ
65: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:52:32.64 ID:01yJ5dVS0
>>16
これはよ普及してほしいわ
店員知らない事多くて結局普通にクレカ払いよ
これはよ普及してほしいわ
店員知らない事多くて結局普通にクレカ払いよ
70: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:53:05.42 ID:L+Qon8RHd
>>65
酷い店員だとキャンセルされることもあるからな
酷い店員だとキャンセルされることもあるからな
17: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:39:20.60 ID:fTh2JopnM
今はauペイでケンタで使うと還元あったやろ
18: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:39:50.42 ID:btV71Z0c0
近所のスーパー今月aupayで20%k還元やから
aupay中心で買い物してるわ
aupay中心で買い物してるわ
22: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:41:20.79 ID:qwf/Jpdz0
ワイの地域はすっかりPayPayの支配下や
自治体キャンペーンによって個人店にも普及しまくり
自治体キャンペーンによって個人店にも普及しまくり
24: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:41:51.46 ID:lhHIrw/U0
OKでauペイ使えるのええわ
25: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:41:59.35 ID:YnbVkOEi0
スマホポチポチする時間でカード出して決済できるよねって言ったら、列待ってる間にアプリ起動しとけば良いって言ってたガイジ元気にしてるやろか
28: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:42:57.82 ID:Qq0dMH4m0
FeliCaの完全下位互換やし
29: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:42:58.37 ID:KCyYQMfBp
店が2パーセントぶんどられれてまでqr導入する利点あるん?
30: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:43:49.55 ID:L+Qon8RHd
>>29
そんなこと言い始めたらクレジットもその他も全部そうだろ
そんなこと言い始めたらクレジットもその他も全部そうだろ
31: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:43:53.97 ID:qA0gB1xT0
LINE Pay使ってる奴0人説
32: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:44:10.15 ID:jZh0Y9Wad
新規導入する店減ったな
わいの楽天ペイは一向に使えるお店増えんわ
わいの楽天ペイは一向に使えるお店増えんわ
37: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:45:44.53 ID:tq4bWhoya
マイナポイント使い切ったからもう使わない
39: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:46:07.26 ID:oDwJFzBJ0
ペイペイめちゃくちゃ使ってるわ
40: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:46:29.97 ID:ZKW41qAwa
PayPayの何が便利って使える店の多さとチャージの手軽さよ
手軽なデビットカードとして使ってるわワイ
手軽なデビットカードとして使ってるわワイ
44: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:48:13.10 ID:DLpGZgtq0
楽天ペイ使いまくってるぞ
ポイント1.5%やし市場で貯めた期間限定ポイント消化が捗る
paypayは禿が嫌いなんで使ってません
ポイント1.5%やし市場で貯めた期間限定ポイント消化が捗る
paypayは禿が嫌いなんで使ってません
45: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 12:48:20.51 ID:KMgWNN980
近所の商店街はPayPayしかキャッシュレス決済できんから、手数料が有料化する秋口以降どうなるのか不安や
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610422355/
コメント