1: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:32:44.99 0
キャッシレスに税金投入したら紙媒体でもやれという馬鹿のせいてほんと?
2: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:33:33.19 0
キャッシュレスな
何度も間違えて予測でずっとキャッシレス上位にいたから
何度も間違えて予測でずっとキャッシレス上位にいたから
3: 名無し募集中。。 2020/12/15(火) 12:33:48.21 0
結局払わなければならないから
4: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:33:54.68 0
またpaypayで花王製品40%キャッシュバックやってるよ
76: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:55:37.64 0
>>4
花王の商品を1000円も買うことないわ
花王の商品を1000円も買うことないわ
5: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:34:18.84 0
コンビニ行くと未だ現金精算ばかりだからなクレカ使えるの知らんのかね
6: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:34:36.63 0
コード決済なんてメインにしてるからだよ
折角スマホに非接触IC入ってんのに
折角スマホに非接触IC入ってんのに
7: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:35:11.34 0
流行る流行らないじゃなくもう定着してる
36: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:48:52.34 0
>>7
まだ比率20~30%
海外は40~60.韓国は80か90
まだ比率20~30%
海外は40~60.韓国は80か90
9: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:36:24.64 0
俺はほぼ全部キャッシュレスだが
最初の手続きの面倒さや
支払いの管理とか考えると現金派のメリットもわかるよ
最初の手続きの面倒さや
支払いの管理とか考えると現金派のメリットもわかるよ
10: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:37:57.53 0
使えるところと使えないところがわかりにくいからどこでも使える現金の方が楽だなってなっちゃう
11: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:39:00.35 0
お金あれへん
12: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:39:08.43 0
必要な所ではもう定着してる
13: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:39:13.29 0
国民の4割が60代以上なんだから流行る訳が無い
設定の手間かけてもポイント漁りたい乞食は一部に過ぎない
設定の手間かけてもポイント漁りたい乞食は一部に過ぎない
43: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:50:20.79 0
>>13
スマホ所持率9割だろ
やらないだけ。子供でもスマホ操作できるのに、わがままなじじいは損したらいい
スマホ所持率9割だろ
やらないだけ。子供でもスマホ操作できるのに、わがままなじじいは損したらいい
14: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:39:49.59 0
カードや電子マネー決済よりも
現金を使える場所のほうがまだ圧倒的に多いから
現金を使える場所のほうがまだ圧倒的に多いから
15: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:39:55.02 0
店ごとに細分化しないで統一してくれ
16: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:40:17.60 0
俺もあと20年したら何もかも考えるのが面倒になる気がしてる
17: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:40:47.20 0
通販でペイペイ使ってるくらいだわ
18: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:41:25.64 0
使えない店があるからだろ
19: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:41:36.83 0
ハロプロのスペシャルカードが始まったときに少しでもポイント貯めたくてできるとこは全てキャッシュレスにした
その意味では事務所に感謝している
その意味では事務所に感謝している
20: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:41:53.77 0
経済の調子が良い時にやらないと
21: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:42:58.98 0
脱税しにくくなるからな
22: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:43:27.87 0
○○ペイの実態は現金チャージするプリペイドに毛が生えただけの代物
たかだか2%未満の還元じゃ流行らんよ
たかだか2%未満の還元じゃ流行らんよ
23: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:43:44.10 0
種類が多いから
24: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:44:17.68 0
年寄りもWAONは使いこなせてるからできないわけじゃないんだよね
25: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:44:41.67 0
リテラシー低い情弱が多いから
26: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:44:46.37 0
キャッシュレスだとSuicaでとかPayPayでとかクレジットカード使えますかとか言わなきゃなのが面倒
現金ならただ出すだけで黙ってても終わる
現金ならただ出すだけで黙ってても終わる
30: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:46:03.91 0
>>26
コミュ障にはキツいよな
コミュ障にはキツいよな
27: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:45:33.01 0
この店はこのペイ使えるけどこのキャンペの対象外とか複雑過ぎんだよ
29: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:45:48.54 0
>>27
バカにはきついよな
バカにはきついよな
28: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:45:45.00 0
個人的には海外ではVISAカード
国内では現金が多いかな
まず海外出張よくしてたときは複数の国を移動するが
その国々の通貨紙幣をいちいちエクスチェンジめんどくさい
VISAは全世界使える。欧米はほぼどこでもカード社会
カードと残高さえあれば通貨紙幣全くなくても生活できるレベル
一方、日本はまだ現金社会の方が主流
結局、日本ではサイフに現ナマ持ち歩く基本
長文なったがアンカーレスしないでくれ。反論は求めてない
国内では現金が多いかな
まず海外出張よくしてたときは複数の国を移動するが
その国々の通貨紙幣をいちいちエクスチェンジめんどくさい
VISAは全世界使える。欧米はほぼどこでもカード社会
カードと残高さえあれば通貨紙幣全くなくても生活できるレベル
一方、日本はまだ現金社会の方が主流
結局、日本ではサイフに現ナマ持ち歩く基本
長文なったがアンカーレスしないでくれ。反論は求めてない
33: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:47:19.92 0
>>28
244: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 14:57:27.92 0
>>28
予防線ダッサ
予防線ダッサ
31: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:47:02.14 0
セルフレジならキャッシュレス
32: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:47:18.48 0
この2年で一気に浸透して財布持ち歩かなくなった
34: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:47:44.52 0
みんなsuica使ってるぞ
37: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:49:35.18 0
近所のスーパーで
そのスーパーのチェーン店でしか使えない電子マネーあるけど
メリットが少なすぎる
そのスーパーのチェーン店でしか使えない電子マネーあるけど
メリットが少なすぎる
39: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:49:59.75 0
キャンペーンの還元上限が限られてるかどこでいつまでにいくら使うか計算しないといけない
そんなのを流行させるのは絶対に無理
そんなのを流行させるのは絶対に無理
41: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:50:07.04 0
年寄りはともかく、現役世代で現金チンたら出してる奴いると射殺したくなるよ
42: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:50:17.54 0
割とマジで何も考えてないからだろ
思考停止してるから
思考停止してるから
49: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:51:17.81 0
コロナだし現金触りたくない
53: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:52:12.02 0
ジジババの現金率あたおか
あいつら3人分は時間使いやがる
あいつら3人分は時間使いやがる
54: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:52:18.55 0
急いで小銭ジャラジャラ出してる奴多すぎて本当に後進国だなと呆れる
59: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:53:01.42 0
>>54
国じゃなくてそいつが無能なだけ
国じゃなくてそいつが無能なだけ
65: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:53:51.97 0
>>59
いやその「無能」が多すぎるんだけど
そんな国は「無能」だよね
いやその「無能」が多すぎるんだけど
そんな国は「無能」だよね
55: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:52:24.95 0
Go To Eatの電子決済が楽でええわ
57: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:52:44.54 0
レジで合計額聞いてから払える最低限だけチャージしてる奴とか何考えて生きてんだろって思う
58: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:52:57.23 0
ジャップの思考停止っぷりは異常
現金信仰とかいうけどそんなのごく一部
大半の奴らは思考停止してるだけ
現金信仰とかいうけどそんなのごく一部
大半の奴らは思考停止してるだけ
60: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:53:08.44 0
キャッシュレスが普及しない理由がわからない
俺は病院とチケ代支払い以外は完全にキャッシュレスだ
もう財布いらないくらい
俺は病院とチケ代支払い以外は完全にキャッシュレスだ
もう財布いらないくらい
62: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:53:21.29 0
現金は手数料とれよ
63: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:53:30.30 0
元からクレカ習慣の乏しい日本人にキャッシュレスを広めるのは無理ゲー
多額の借金を当たり前だと思うアメリカ人のように金銭感覚がマヒしてないと
多額の借金を当たり前だと思うアメリカ人のように金銭感覚がマヒしてないと
67: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:54:14.92 0
>>63
何でキャッシュレスはクレカだけだと思ってんの?
何でキャッシュレスはクレカだけだと思ってんの?
72: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 12:54:53.11 0
給料日にATMで長蛇の列作ってる奴らとか可哀想で悲しくなってくる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1608003164/
コメント