1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:26:17.93 ID:9H2QQO360
イオン
ヨーカドー
ダイエー
ローソン
セブン
ミニストップ
ポプラ
セイコーマート
ウエルシア
マクド
モス
あーめんどい
ヨーカドー
ダイエー
ローソン
セブン
ミニストップ
ポプラ
セイコーマート
ウエルシア
マクド
モス
あーめんどい
とにかくいっぱい増えてる模様
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/featured-technologies/contactless.html
3: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:26:41.85 ID:2bW8HqQz0
使えるのか目印とかないんか?
4: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:26:41.94 ID:9H2QQO360
もうPayPayいらんやん
5: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:26:43.19 ID:GUGIL+eo0
visaに投資すればええか?
6: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:27:49.55 ID:tzwr/oLL0
これ欲しいんやが、年会費無料のカードあるん?
11: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:28:22.60 ID:9H2QQO360
>>6
いくらでもあるやろ
知らんけど
いくらでもあるやろ
知らんけど
7: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:27:52.81 ID:9H2QQO360
VISAタッチがあれば他の支払い方法いらんやろ
8: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:27:55.68 ID:oYjusPZZr
ここははよグローバル化しろ
9: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:27:59.08 ID:FHHSCM930
近くの餃子の王将言ったら店員がアホでタッチどころか磁気ストライプで決済されたわ
16: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:29:36.04 ID:X6V1nEozr
>>9
コンビニとかでタッチ決済すると初めて火を見た猿みたいに驚かれることがある
コンビニとかでタッチ決済すると初めて火を見た猿みたいに驚かれることがある
10: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:28:17.81 ID:PrwqnlDPd
VISAタッチついてないカードなんやけど付けれないんか?
13: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:28:59.50 ID:9H2QQO360
>>10
言うたら付けてくれるんちゃうか
言うたら付けてくれるんちゃうか
12: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:28:29.87 ID:ZJQ/KqmD0
VISAのタッチ決済な
14: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:29:16.19 ID:9H2QQO360
知らんけど
15: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:29:26.04 ID:gvUNO7HB0
伝え方が難しいんやろ
17: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:29:38.67 ID:LOW3CG9HM
visaデビットで使えるの?
18: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:29:42.48 ID:xllxvPGL0
これわかってない店員ほんま多すぎ、手早い決済方法のはずが逆に時間かかる
20: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:29:53.15 ID:4rXyiwhz0
普通のクレカ払いとどう違うの?
23: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:30:16.89 ID:9H2QQO360
>>20
ピコッってするだけで終わる
ピコッってするだけで終わる
26: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:30:42.39 ID:4rXyiwhz0
>>23
安くなったりポイントついたりせんの?楽になるだけ?
安くなったりポイントついたりせんの?楽になるだけ?
35: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:31:24.88 ID:9H2QQO360
>>26
セブンは一時期キャンペーンやってたらしいがもう終わってる
セブンは一時期キャンペーンやってたらしいがもう終わってる
21: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:30:07.39 ID:91LlJv8Vd
QUICPayじゃいかんのか
22: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:30:09.71 ID:fFzFiX4j0
やっと増えてきたか
28: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:30:49.97 ID:m30PejIN0
これgoogle payに登録しとけばおサイフケータイついてなくてもスマホ決済できるから便利やで
188: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:46:33.97 ID:FPaOgXjJr
>>28
どういうことや
スマホでビザタッチできるの?
どういうことや
スマホでビザタッチできるの?
214: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:48:18.15 ID:m30PejIN0
>>188
これはNFC規格なんよ
中華スマホとかにはfelicaは付いてないけどNFCに付いてるからgooglepayにカードを登録しとけばおサイフケータイと同じように使える
これはNFC規格なんよ
中華スマホとかにはfelicaは付いてないけどNFCに付いてるからgooglepayにカードを登録しとけばおサイフケータイと同じように使える
30: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:30:53.38 ID:0rGjL/kB0
idでええやん
31: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:30:55.44 ID:2oVx/P7tp
結局一発で伝わるSuicaが一番便利なんよな
36: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:31:25.42 ID:DHE58LqH0
なお機器にぶっ刺される模様
41: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:32:07.33 ID:UvW27ZjF0
ワイはJALカードSuica派やから自動的に決済はJCBなんや…
米国株としてもMA派やからVISAは使わないんや…
米国株としてもMA派やからVISAは使わないんや…
45: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:32:57.80 ID:W5QleKYE0
財布出してカード出すのがめんどいわ
キーホルダーに付けとくのが一番楽
キーホルダーに付けとくのが一番楽
46: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:33:09.94 ID:LSml0nru0
なんでSuicaは上限ふやさんの?
ロック解除しなきゃ金額制限でええやん
ロック解除しなきゃ金額制限でええやん
49: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:33:33.72 ID:tTPYnXss0
iDで使ってたクレカがこれに変わって、
ブチギレてMasterに変えたわ
ブチギレてMasterに変えたわ
51: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:33:54.56 ID:o8sE+K7ep
タッチのなにがええのかわからん
普通に端末にクレカ差す手間の何が惜しいねん
タッチも大して変わらんやん
差すかかざすかの違いやろ
普通に端末にクレカ差す手間の何が惜しいねん
タッチも大して変わらんやん
差すかかざすかの違いやろ
59: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:35:09.12 ID:5ga1Rmve0
欧米やとこれが主流らしいな
サインとかは拒否られるとか
サインとかは拒否られるとか
60: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:35:12.41 ID:wVR9zrw7H
これ使いたい時何て言ったらいいか分からんから使えない
62: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:35:18.10 ID:gMrFWbK20
VITAの背面タッチ……?(乱視
74: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:36:41.03 ID:m30PejIN0
これ普及したらおサイフ付いてないスマホでも決済できるようになるからスマホ選びの幅が一気に広がるで
53: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 23:34:16.24 ID:oopuRV4v0
なお店員が知らない模様
結局Suicaになる
結局Suicaになる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606227977/
コメント