無能ワイ、レジ打ちでQRコード決済で586円を5866円にして会計ww

1: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:33:34.45 ID:O6MzvQ+Yd
リーダーにめっちゃ怒られたンゴwwwwww

2: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:33:44.65 ID:O6MzvQ+Yd
終わりやね
3: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:34:19.58 ID:O6MzvQ+Yd
うんち
4: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:34:19.85 ID:ZjWoTmUG0
今時スキャンしないQR決済なんかあんの?
5: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:34:35.95 ID:O6MzvQ+Yd
>>4
スキャンする前に値段打つやろ
6: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:34:56.44 ID:D28EaTk90
QR関係ないやん
7: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:35:17.09 ID:O6MzvQ+Yd
>>6
あるで
唯一値段手打ちするんやから
8: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:35:23.01 ID:UNFt7asf0
客に10倍の値段請求したってこと?
君それヤバい奴やん
9: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:35:29.91 ID:O6MzvQ+Yd
>>8
すまんなw
12: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:36:04.45 ID:O6MzvQ+Yd
逮捕はねーよ
13: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:36:15.09 ID:zylCu8EW0
14: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:36:17.43 ID:dQsNs6qIM
残高あったんか
16: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:36:49.24 ID:O6MzvQ+Yd
>>14
あったんやろ
15: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:36:36.56 ID:O6MzvQ+Yd
こんなんで逮捕あるならレジ打ちのアルバイトめっちゃ逮捕されててくさ
18: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:37:16.46 ID:QmHZApTkd
返金処理したんか?
23: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:37:30.75 ID:O6MzvQ+Yd
>>18
電話するらしいわ
35: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:39:09.53 ID:tK9naoird
>>23
返金できとらんのか?
民事沙汰はもしかしたらあるかもしれんからか覚悟しとき
41: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:39:51.29 ID:O6MzvQ+Yd
>>35
あるわけないやんwwww
嘘乙wwww
21: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:37:20.17 ID:yac7JOv40
タブレットで客にスキャンさせるタイプか
30: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:38:13.63 ID:O6MzvQ+Yd
>>21
それ
24: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:37:33.73 ID:dQsNs6qIM
残高なかったらやり直しで済んだのにね
25: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:37:38.21 ID:1/qfAumHa
逮捕はないけど故意でないことを証明できなくて書類送検の判例があったはず
33: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:38:45.06 ID:O6MzvQ+Yd
>>25
ワイが逮捕されるん?
意味わからんわ
レジ打ちのアルバイトやぞ
39: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:39:40.71 ID:5OPdsbIw0
>>33
詐欺してないの立証するの難しいから気をつけな
28: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:37:44.29 ID:BC39cy4Ha
値段間違えられたらガチギレするわ
普段店員に何も言わないけど
34: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:38:52.26 ID:O6MzvQ+Yd
>>28
すまんこw
31: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:38:37.76 ID:blYguGEU0
客に金額確認させてたらセーフ
37: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:39:30.89 ID:O6MzvQ+Yd
>>31
してない
60: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:43:00.25 ID:blYguGEU0
>>37
達者でな
32: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:38:38.82 ID:vTOs3yA0a
QRやないけど交通系を端末に置きっぱなしにする奴は人疑った事無いんかな
55: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:41:39.08 ID:7Nfe+MqvM
>>32
あれ店員が手入力で金額打ち込んでるから押し間違えてる可能性も普通にあるんよな
36: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:39:21.05 ID:q9A2RMRXM
ババアやとブチギレてくる案件やん
リーマンの兄ちゃんとかやと意外と許してくれるがな
38: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:39:31.37 ID:DTE4slzKd
まぁバイトでも自身の行動に責任持たないとね
40: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:39:42.08 ID:dQsNs6qIM
現金で返したらアカンの?
45: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:40:15.93 ID:DTE4slzKd
>>40
そういう問題じゃない
42: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:40:01.06 ID:WMJPXRGF0
ワイがバイトしてた頃はクレカくらいしか無くて良かったわ
今みたいに電子マネーだらけになってたらやっていける気がせん
50: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:40:54.27 ID:YctGAj3Q0
これしゃーなくね?
ワイもレジ入ったらこうなりそう
51: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:40:58.45 ID:O6MzvQ+Yd
たかが5000円で民事起こすとかガイジやん
しばき倒すぞ
61: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:43:03.94 ID:ZeuRDC+e0
>>51
お前がちゃんとチェックしなかったのがアカンのやろ
そんでリーダーが電話かけてケツ拭いてくれんねやろ
無能くんはちゃんと周りに感謝せーよ
54: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:41:38.93 ID:O6MzvQ+Yd
こんなんで逮捕されたらもうなんでもありやな
終わっとるわこの国
56: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:41:53.35 ID:DC0DYWaq0
これうまいことやったら一儲けできるのでは?
58: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:42:32.17 ID:HVQTxReXr
イオンで働いてた時決済のミスでとんでもなく怒られたわ
63: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:43:51.60 ID:O6MzvQ+Yd
初心者で手入力ミスしてしまった新米レジ打ちアルバイトに民事起こすカスこそ逮捕案件やろ
64: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:43:52.70 ID:7JF9pIr6H
レジすらまともに出来ないのか…
72: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:45:17.11 ID:o1fYTcEUd
初心者でも確認はできるし決まってる業務内容だからね
それを怠ったのは責められるぞ
73: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:45:28.54 ID:pNMRXVO20
電子化社会の落とし穴だよな
75: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:45:47.89 ID:QTc9p0WU0
イッチが反省してるんでセーフ🤗
82: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:46:35.53 ID:O6MzvQ+Yd
>>75
しゃーない
次に切り替えて行く
84: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:46:55.09 ID:DBuU3Aqva
Suicaも手打ちよな
ほんま頭おかしい
89: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:48:34.57 ID:CBplLAbu0
レジ打ってる最中にWAONのカードをリーダーに置く奴ってなんのつもりなんやろ
91: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 19:48:42.57 ID:O6MzvQ+Yd
今日精算するときにリーダーが気づいたわ
気づかなかったら無かったことになってたのにな
無駄に目聡い

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605436414/

コメント

タイトルとURLをコピーしました