アホ「キャッシュレスを浸透させろおお!!」←これ

1: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:47:46 ID:I6T
意味わからん
お前が支払い時間すら一瞬で済ませないかん程何かに追われてるのは同情するが
なんで人様に強制するんじゃ

5: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:49:09 ID:2m3
でも電子マネー便利やで
金下ろす手間も要らんし日常生活ならほぼ全てSuicaでいける
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:49:15 ID:f3Q
おはおん爺民
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:49:27 ID:ZVV
スレ立ててまで主張するとか相当イライラしてたんやね
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:49:40 ID:z7V
キャッシュレスばっか使ってると金銭感覚狂いそう
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:49:56 ID:I6T
こちとら血眼になってポイント稼ぎするほど貧乏でもないし
買い物のたびに全速力で買わないかん精神疾患でも無いんだよね
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:50:03 ID:hP1
キャッシュレスにこだわる奴に限ってクーポンめっちゃ使うよな
あっちの方が時間とってるっつうの
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:50:43 ID:I6T
>>10
ポイントカードと一緒よな
金銭感覚ゼロのババアの暇つぶしに留めとけって
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:50:44 ID:qT8
ワイも3ヶ月前まではニコニコ現金信者で頑なに導入せんかったが、すんげー楽になったわ
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:51:21 ID:I6T
>>13
そんなに数秒単位の遅れが気になるか
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:51:01 ID:NbQ
お爺ちゃん・・・
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:51:31 ID:zPB
イッチ強制されたの?
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:51:53 ID:I6T
>>16
ネット中で叫んでるじゃん馬鹿共が
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:52:28 ID:ZVV
>>18
ネット民に強制されたの?
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:51:43 ID:GW4
どこでもキャッシュレスで決済できるようにしろってことではなくて?
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:52:37 ID:I6T
>>17
いや知らんがな
自分が生き急いでるだけなのにいちいち決済させろとか喧しいわ
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:52:18 ID:hP1
彼氏が「ここは俺が奢るから!」とか言ってクーポンめっちゃ使いだした時はちょっと引いたわ
なら割り勘でいいのに
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:52:38 ID:4Ai
現金のやり取りはコロナ感染のリスク大だから
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:53:03 ID:I6T
>>23

もう外出るな
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:52:56 ID:2m3
キャッシュレスの利点
・わざわざ現金下ろす手間がない
・タッチのみで支払いできる
・利用履歴が残る
・ポイントがアホみたいに貯まる
・現金に触らなてもいい←今だとこれがかなり良い
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:54:12 ID:I6T
>>24
でもほんとはそんなのどうでも良くって
「キャッシュレスなオレカッコいい」とかいうしょうもない妄想が大部分を占めてるんだよね
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:53:34 ID:vH5
このイッチ自分はストーカー被害に合ってるとか言ってそう
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:54:33 ID:4Ai
イッチ何歳?
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:54:38 ID:I6T
>>28
23
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:56:45 ID:phM
結局貧乏人ほど格安スマホだのキャッシュレスだの使わないんだよね
千代田渋谷のコンビニでは交通系の決済音だとかペイペイ!!だとか聞こえてくるけど足立墨田ではめったに聞かない
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:58:10 ID:CLN
現金を持つ必要が無くなるなら便利じゃない?
41: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)07:59:15 ID:I6T
>>39

現金に親殺されたんか
47: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)08:05:12 ID:I6T
マジで無意味や
マジで
48: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)08:08:35 ID:rvZ
アホほどポイント貯まるからそれがメリットやな
家具揃えたとき現物見に行って全部ネットで買ったら数万分ポイント還元されたし
49: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)08:09:40 ID:ejA
「支払い時間の短縮」とかいうクソほどどうでもいいアホみたいな利点しか説明しない奴が悪い

他にも色々と、利点というかキャッシュレスにしてほしい切実な問題があるんだからそっちを説明しろよ

50: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)08:10:14 ID:I6T
>>49
コンビニの渋滞に親殺されたから嫌ってんのとちゃうの
57: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)08:12:24 ID:I6T
そら数秒遅れたら上司に殺される毎日なんて悲しすぎて言えんわな
同情はするで
58: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)08:13:15 ID:vzq
は?現金とか持ち歩かん方が幅跳びて遠くまで飛べるんやが?

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605048466/

コメント

タイトルとURLをコピーしました