Suica以外の交通系IC使ってる奴レジで何で言ってるんや?

1: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:08:32 ID:bYr
「PASMOで」とか言うんか?

2: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:09:13 ID:r1S
マナカでって言う 地元やから通じるし
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:10:13 ID:bYr
>>2
地元以外やと?
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:10:27 ID:3mn
PASMOで
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:10:53 ID:4qi
関西人「ICOCAで」
東京民「???」

にならんの?

8: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:11:19 ID:r5H
>>5
レジが対応してるならならん
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:11:21 ID:bYr
>>5
その逆に大阪でSuicaと言って通じるんか?
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:13:15 ID:cCB
>>9
大阪だけどSuicaって言うで
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:13:52 ID:bYr
>>13
Suicaで通じるんやな
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:11:02 ID:8uq
トイカでー
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:12:06 ID:uIt
交通系ICで?
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:13:08 ID:mxU
ちゃんと大阪ではICOCAでっていう
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:13:20 ID:4qi
はやかけんでって言われても8割の都民わからんやろ
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:13:25 ID:Ov0
ワイ「はやかけん」
東京店員「?」
ワイ「はやかけん!!」
東京店員「??」
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:15:03 ID:bYr
地方でSuicaとかPASMOって言って伝わるのか毎度不安やねん
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:19:18 ID:VFz
「交通系で」って言えばええんちゃう?知らんけど
ワイはICOCAやからICOCAでって言うと思うけどわからん
そもそもカード使わんから何もわかっとらんくてわからんわ
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:19:58 ID:pQt
はやかけんって九州全域?
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:20:13 ID:4qi
Suicaでお願いします言うてはやかけんで清算してもバレんやろ
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:24:59 ID:g59
は?何言っての? って言われるのが恐くて電子マネー使えない人絶対いるやろ
32: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:26:44 ID:bYr
>>27
名前統一しないとそういう奴無くならないよな
全国で名前違うとかアウトやろ
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:26:48 ID:a4p
パスモ使ってるワイ「スイカで」
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:27:16 ID:bYr
>>33
そうなるよな
37: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:27:30 ID:4qi
PASMOもSuicaは関東だけ?
42: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:37:09 ID:nVi
交通系で

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603706912/

コメント

  1. 匿名 より:

    わい「はやかけんで」

    JR新潟駅の構内のパン屋さんの店員「あ、福岡からいらっしゃったんですね」

    新潟駅目の前のレンタカーの店員「???」

  2. 匿名 より:

    suicaの知名度は全国区だもんね
    交通系ICカード全般使うときは「suicaで。」でいい
    ただしpitapa、テメーはダメだ

タイトルとURLをコピーしました