1: さくらとっとちゃん(光) [US] 2020/10/07(水) 14:55:21.79 ID:6d34dLwO0● BE:201615239-2BP(2000)
ゲーミングデバイスメーカー「Razer」の金融テクノロジー部門である「RazerFintech」は、決済時に光るVisaプリペイドカード「Razer Card」を発表した。
まずはシンガポールでベータテストプログラムを実施する。![]()
まずはシンガポールでベータテストプログラムを実施する。
Razerがマレーシアやシンガポールで展開している決済サービス「Razer Pay」に対応し、銀行口座などからチャージして利用する。
ユーザーは無料のバーチャルカードでも利用できるが、物理的なカードにアップグレードが可能。
物理カードは発光機能を備える「プレミアムカード」と、発光機能がない「スタンダードカード」が用意される。
同社では、決済時に光るカードは世界初としている。
Visaの非接触決済に対応し、通常利用では1%、直販サイトのRazerStoreや、同社の「Razer Gold」購入時は最大5%が還元される。
また、決済アプリ内で利用状況に応じて報酬を受け取れるゲーム的な要素も備えている。

決済すると光るVisaのタッチ決済対応カード「Razer Card」
ゲーミングデバイスメーカー「Razer」の金融テクノロジー部門である「RazerFintech」は、決済時に光るVisaプリペイドカード「Razer Card」を発表した。まずはシンガポールでベータテストプログラムを実施する。
2: ブラット君(東京都) [CA] 2020/10/07(水) 14:56:56.59 ID:2EJ6ZjQ80
ゲーミングカードはよ
3: ペコちゃん(ジパング) [US] 2020/10/07(水) 14:57:07.73 ID:9vO+h7pV0
4: おばあちゃん(ジパング) [FR] 2020/10/07(水) 14:57:28.36 ID:XvByqLGv0
くだらない
5: こうふくろうず(香川県) [KR] 2020/10/07(水) 14:58:00.93 ID:1J0qGntO0
謎に分厚い
6: ひょこたん(やわらか銀行) [FR] 2020/10/07(水) 14:58:11.77 ID:N5m5geEJ0
ゲーミングクレカって書こうと思ったらすでに書かれてた
考えることは皆同じか
考えることは皆同じか
7: ぼっさん(東京都) [CA] 2020/10/07(水) 14:58:30.22 ID:DCF+qEjE0
光らざるえない運命
8: コロドラゴン(東京都) [JP] 2020/10/07(水) 14:58:46.57 ID:zOvRdYLr0
JCB使いですが呼びました?
9: パスカル(茸) [CA] 2020/10/07(水) 14:59:14.13 ID:H1q73hBR0
カード本体に発光器入れるのは初めてかもだけど、
非接触カードスキャン時に光カードケースはもう
五年以上前から売ってたよ。
非接触カードスキャン時に光カードケースはもう
五年以上前から売ってたよ。
10: ポポル(兵庫県) [KR] 2020/10/07(水) 14:59:14.36 ID:JSfhRnf20
かっけえ
どういう仕組みなんだろう
どういう仕組みなんだろう
25: マルちゃん(岐阜県) [US] 2020/10/07(水) 15:10:08.64 ID:KYVlf7/q0
>>10
そもそも非接触決済は、タッチするときに設置されている端末から電磁誘導?でカードなどに電気が流れて、
チップに入っているCPUが暗号通信の計算しているから
そもそも非接触決済は、タッチするときに設置されている端末から電磁誘導?でカードなどに電気が流れて、
チップに入っているCPUが暗号通信の計算しているから
その電力を回しているだけでしょ
11: あゆむくん(北海道) [JP] 2020/10/07(水) 15:00:03.91 ID:AzNJhqnP0
俺、これですき家行くんだ
12: 小梅ちゃん(茸) [ニダ] 2020/10/07(水) 15:00:44.65 ID:nSDL8/bE0
これってスマホ持ってない老人向け?
普通にモバイル決済でいいやろ
普通にモバイル決済でいいやろ
13: アメリちゃん(千葉県) [DE] 2020/10/07(水) 15:01:54.33 ID:6dS/gBFZ0
>>12
見せびらかせたい人用
見せびらかせたい人用
14: モジャくん(熊本県) [CN] 2020/10/07(水) 15:02:25.46 ID:rcnPEnUy0
かっこいいけど、物理カードは滅多に使わなくなったよな。タッチ決済なら尚更。
15: モアイ(庭) [US] 2020/10/07(水) 15:03:01.80 ID:by+yPWny0
こういう子供だまし嫌いじゃない
16: ナルナちゃん(富山県) [ニダ] 2020/10/07(水) 15:03:08.77 ID:FTubBdWJ0
インプ乗りが使いそう
ガンダムも好きな奴が使いそう
メガネかけた奴が使いそう
ガンダムも好きな奴が使いそう
メガネかけた奴が使いそう
17: ポポル(東京都) [ヌコ] 2020/10/07(水) 15:03:20.18 ID:Sdcsvdz40
紋章が光り始めた、、?!
18: チーズくん(茨城県) [US] 2020/10/07(水) 15:03:47.17 ID:jT3psz9d0
ゲーオタはアホだからな
パチ屋と同じでピカピカさせとけば食いつく
パチ屋と同じでピカピカさせとけば食いつく
19: らぴっどくん(茨城県) [US] 2020/10/07(水) 15:05:43.09 ID:Z3AD8siE0
お前らの頭はいつも光ってるよな😀
20: しんた(神奈川県) [US] 2020/10/07(水) 15:06:16.77 ID:ws9Uy+3z0
虹色に光るゲーミングクレカ?
22: コアラのマーチくん(茸) [ニダ] 2020/10/07(水) 15:08:00.22 ID:BKO8xAHW0
鳥みたいな馬鹿にすらウケなさそう
23: カバガラス(茸) [CN] 2020/10/07(水) 15:08:08.36 ID:QLHJoibL0
これってKyashみたいなもん?
24: ハッケンくん(東京都) [FR] 2020/10/07(水) 15:08:25.21 ID:OgK+w6yd0
ええやん、Razer好きだよ
ただ光らせるのがいつもロゴとか黄緑で萎えるわ
26: マルちゃん(岐阜県) [US] 2020/10/07(水) 15:10:32.79 ID:KYVlf7/q0
決済完了した時に光るならいいけど
27: ナルナちゃん(富山県) [ニダ] 2020/10/07(水) 15:11:14.87 ID:FTubBdWJ0
Razerカードで決済
友達建前「何それ、カッコイイ」
友達本音「キモッ」
29: モアイ(千葉県) [US] 2020/10/07(水) 15:13:26.46 ID:J87E8yrh0
もっと七色に輝けよ
31: けんけつちゃん(東京都) [BR] 2020/10/07(水) 15:13:42.72 ID:2v1wEBI80
VISAダッチをセブンイレブンで使ったわ
500円キャッシュバックされるから
500円キャッシュバックされるから
32: ぽえみ(島根県) [ニダ] 2020/10/07(水) 15:14:35.38 ID:MFMZMXQA0
次は、ゲーミング日本銀行券、渋沢栄一の額が光る!
35: らびたん(高知県) [ニダ] 2020/10/07(水) 15:31:57.92 ID:e3bwq5zK0
タッチ対応してなくて差し込んで傷がつくんですね
48: にゅーすけ(東京都) [CN] 2020/10/07(水) 16:01:15.31 ID:tBS8VRLH0
なんか光るのにこだわり過ぎてて逆にかっこよく見えてきた
どんだけ光らせたいんだよ
どんだけ光らせたいんだよ
コメント