1: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:35:42.77 0
まあ、いまだにFAXとかハンコ使ってるような国民性だからねw
2: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:36:56.64 0
あーあ
3: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:38:42.14 0
その海外の声を貼ってみろよ
6: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:40:17.81 0
ネットセキュリティ問題じゃないんですよ
口座番号とATM暗証番号だけで払い出せるようにしちゃっただけなんです
口座番号とATM暗証番号だけで払い出せるようにしちゃっただけなんです
7: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:40:47.13 0
FAXと判子を使い続けていればこんな事には
8: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:42:18.02 0
セブンペイのシステムを有り得ない稚拙な認証システム
ってバカにしてたヤツらはなんて言うのか楽しみw
ってバカにしてたヤツらはなんて言うのか楽しみw
9: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:42:20.16 0
世界一のキャッシュレスが進み世界一の通信速度が速く世界一Wi-Fiが普及している韓国
ジャップランドでは未だに地下鉄すらWi-Fi無かったりするらしいwww
ジャップランドでは未だに地下鉄すらWi-Fi無かったりするらしいwww
10: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:43:25.60 0
日本人はめんどくさがりやだからな
簡単につながれるようにするとこうやって穴を掘られる
簡単につながれるようにするとこうやって穴を掘られる
11: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:44:36.13 0
某IT大臣を馬鹿にできないくらい企業のトップもIT音痴な老人ばかり。現場に無理難題押し付けて、押し付けられた現場はチェックがおろそかになる。
13: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:45:29.44 0
海外から帰ってきて1番うんざりしたのはコンビニ
いつまで現金とプラスチックのポイントカード使ってんだよwww
あとセルフレジ何のためにあるねん
いつまで現金とプラスチックのポイントカード使ってんだよwww
あとセルフレジ何のためにあるねん
16: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:46:40.94 0
東南アジア人ですらクレジットが当たり前だし少額だと謝ったりする心遣いまで身に付いてる
19: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:48:28.09 0
7payはサービス開始を急がせたからとか色々言われてたが
ドコモ口座はどうしてこうなった
ドコモ口座はどうしてこうなった
22: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:50:02.29 0
中国も不正利用多発してたが改善されて今は不正利用できなくなった
日本と違って対応は早い
日本と違って対応は早い
23: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:50:18.42 0
ハッカーをセキュリティ担当に迎え入れない国の風土だからこうなる
24: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:50:55.21 0
対応の速さはあるな
国民性の違いだろうね
アリババの対応の速さを留学生が熱弁してた
国民性の違いだろうね
アリババの対応の速さを留学生が熱弁してた
25: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:54:39.94 0
ドコモ契約者専用だったのを
顧客獲得のために誰でもアカウント作れるようにしたからこうなった
顧客獲得のために誰でもアカウント作れるようにしたからこうなった
26: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:57:27.54 0
日本の会社は全部上長の承認とか書類を通さないと
対応なんてできないからゴテゴテになるよね
対応なんてできないからゴテゴテになるよね
29: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 16:12:54.49 0
>>26
稟議書だけならまだマシ
稟議書をスムーズに通すために事前に根回しが必要なのが最高にジャップランド
稟議書だけならまだマシ
稟議書をスムーズに通すために事前に根回しが必要なのが最高にジャップランド
27: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 15:58:48.85 0
後払いで金を扱う用に制度設計されたアカウントをお手軽にチャージ用に転用するのが意識が甘い
28: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 16:11:49.29 0
ドコモユーザーじゃないのに影響するってのがもう最悪
31: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 16:24:01.90 0
日本「プレミアム付き食事券!」
なお、後進国なので紙媒体の模様
35: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 16:32:16.95 0
>>31
紙なら安心だな
紙なら安心だな
32: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 16:24:35.89 0
paypay不正事件もあったの忘れたのか
33: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 16:28:01.69 0
もはや全世界どこのマックでもあるセルフオーダー端末が全く普及してない日本
世界で普及してるこの端末名がkioskなのがなんとも皮肉
日本では客はレジに大行列しスマホのクーポン番号を自ら読み上げ店員が手入力したあと客は物理カードのポイントカードを出し現金で支払う
世界で普及してるこの端末名がkioskなのがなんとも皮肉
日本では客はレジに大行列しスマホのクーポン番号を自ら読み上げ店員が手入力したあと客は物理カードのポイントカードを出し現金で支払う
37: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 16:36:02.52 0
機械入れて効率上げるよりバイトをキリキリ働かせたほうが安く済むという経営感覚だからな
39: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 16:37:09.16 0
コロナにおいても日本製の自動PCR検査機が海外で使用される一方ジャップランドでは手作業www
これだから衰退するwww
これだから衰退するwww
41: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 16:40:12.35 0
日本のIT業界をブラックにしたから
優秀な人材はITにこないよ
優秀な人材はITにこないよ
42: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 16:47:10.63 0
FAX手入力で集計するのが日本
43: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 16:51:40.69 0
現金信仰でクレカを少額決済で使うことが頭にない日本人が多すぎる
クレカ持っててもネットや家電とか高額のときにしか使おうとしない
クレカ持っててもネットや家電とか高額のときにしか使おうとしない
46: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 17:02:28.00 0
ポイ活主婦とか節約マニアぐらいしかコード決済使ってないよな
若い奴らが何も考えてなくていまだにずっと現金使ってるのアップデートされてなくてほんとどうしようもない国だなと思うわ
若い奴らが何も考えてなくていまだにずっと現金使ってるのアップデートされてなくてほんとどうしようもない国だなと思うわ
47: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 17:03:49.87 0
よくわからないめんどくさいむずかしそうで思考停止
いまのままでいいこのままでこのやりかたでいい変えたくない考えたくない
現状維持という衰退を続けている
いまのままでいいこのままでこのやりかたでいい変えたくない考えたくない
現状維持という衰退を続けている
50: 名無し募集中。。。 2020/09/09(水) 19:26:01.38 0
自分がいた組織も上はシステムは安く上げることばかり考えてたから、セキュリティガバガバだったなぁ
ドコモのように不特定多数でそれはヤバいな
54: 名無し募集中。。。 2020/09/10(木) 02:49:05.46 0
7Payと同じで2段階認証してなかったんだってな
7Payの例があるのに対応放置してたドコモヤバいな
7Payの例があるのに対応放置してたドコモヤバいな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1599633342/
コメント