iPhoneさん「QUICPayで」→顔認証→マスククイッ→コロナどばああああ→NY交通公社さんが改善要望

1: ニトロソモナス(東京都) [UA] 2020/08/11(火) 23:04:39.55 ID:0w7Tpy1M0● BE:295723299-2BP(2000)
iPhoneの顔認証「マスク着用でも可能に」、NY交通公社がアップルに要望
8/11(火) 20:18
読売新聞オンライン

【ニューヨーク=村山誠】米ニューヨーク州で鉄道やバスを運営するニューヨーク交通公社(MTA)が、米アップル製スマートフォンiPhone(アイフォーン)の顔認証機能を改良し、マスクを着けたままロックを解除できるようにしてほしいと求めている。

MTAによるとアップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)に7日付で書簡を送り要望した。

ニューヨーク州では地下鉄やバス、駅構内でのマスク着用が義務付けられている。それでもスマートフォンを操作しながらマスクを外す人が目立つという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b1b03feb112fec68c8ad7b2c1bfd1e9f5b73738

2: カテヌリスポラ(SB-iPhone) [AT] 2020/08/11(火) 23:05:44.74 ID:FFXYnB8I0
パスコード入力しろよ
3: アコレプラズマ(京都府) [CN] 2020/08/11(火) 23:09:05.44 ID:dpVoweqm0
緊急地震速報も3.11あってからほぼ全機種に搭載されるようになったし、
こういう事態にならないと改善されないんだろうね。
4: チオスリックス(東京都) [ニダ] 2020/08/11(火) 23:12:08.74 ID:n7XllMRj0
顔認証ってちょろっと顔写すだけでしょ。それくらい問題なさそうな
でもそのまま外しっぱなしにするやつがいるのか
5: グリコミセス(千葉県) [GB] 2020/08/11(火) 23:12:31.63 ID:KM4zVEIy0
apple「我々が用意した使い方に文句がある奴は意識が低い」
6: フソバクテリウム(埼玉県) [JP] 2020/08/11(火) 23:19:14.42 ID:Qd5ppGct0
虹彩認証の富士通大勝利
7: アキフェックス(大阪府) [US] 2020/08/11(火) 23:24:55.46 ID:3VOTlB3I0
Suicaあるやろ
iPhoneエアプかよ
8: フィンブリイモナス(兵庫県) [US] 2020/08/11(火) 23:25:25.33 ID:qqrfLp490
ロックすらかけとらん
一生に一回あるかないかの携帯紛失時のために毎回ロック解除するのがめんどい
9: エルシミクロビウム(東京都) [ニダ] 2020/08/11(火) 23:27:09.29 ID:NMlr++mE0
そもそも店舗側が決済方法を指定するAndroid方式にしろや
これなら全ての決済がエクスプレスカード同然やぞ
10: ゲマティモナス(愛知県) [SE] 2020/08/11(火) 23:28:12.21 ID:0I24x7QQ0
番号入力で解除できるだろ
11: パスツーレラ(家) [US] 2020/08/11(火) 23:28:57.30 ID:DnsVoPI20
SE2の俺は高みの見物
12: クラミジア(大阪府) [ニダ] 2020/08/11(火) 23:34:08.15 ID:OP7w5WhQ0
指紋認証付けとけよ
14: シュードアナベナ(東京都) [RO] 2020/08/11(火) 23:36:46.96 ID:QoJCOjlB0
無茶いうなよ
虹彩認証でもしろってか
15: ホロファガ(東京都) [KR] 2020/08/11(火) 23:38:35.05 ID:CUCIfCpR0
親指ぽちっ
16: フラボバクテリウム(東京都) [US] 2020/08/11(火) 23:38:59.21 ID:nD0kB75P0
Apple Watch最強だわ
25: プロカバクター(SB-iPhone) [US] 2020/08/12(水) 00:22:05.98 ID:a6XDW6T80
>>16
睡眠管理も正確だし電子マネーは二回押すだけだから便利だよね。
17: クトノモナス(広島県) [US] 2020/08/11(火) 23:39:43.13 ID:4MAUpciH0
その為のApplewatchだろ。買えよ
18: ネンジュモ(大阪府) [ニダ] 2020/08/11(火) 23:44:55.68 ID:kFHrMTYd0
Suicaだと認証いらないんだっけ?
20: フソバクテリウム(埼玉県) [JP] 2020/08/11(火) 23:56:19.86 ID:Qd5ppGct0
>>18
1つだけロック解除不要、スリープのまま支払いできるカードを設定できる(=エクスプレス設定)
それをSuicaにしてる人が多いってだけ
22: シュードアナベナ(大阪府) [ニダ] 2020/08/12(水) 00:07:46.27 ID:/mzTkQLY0
>>20
お、いまはクレカも設定できるようになってるのか知らなかった
19: キサントモナス(福岡県) [GB] 2020/08/11(火) 23:55:51.09 ID:PlQQNZ/P0
Appleはさっさと指紋と顔、両方の認証を搭載しろっての
21: シネルギステス(東京都) [ニダ] 2020/08/11(火) 23:58:54.87 ID:IOdI5mq20
マスク付けてると番号入力画面が出るまで早くなったからそれでいいのでは
ただやっぱり指紋認証は復活して欲しいな
23: プロピオニバクテリウム(神奈川県) [US] 2020/08/12(水) 00:09:02.95 ID:g8jNTnzu0
ここで iPhone 7, 8, SE2 が大勝利か?

指紋認証やし

24: アキフェックス(千葉県) [ニダ] 2020/08/12(水) 00:11:56.42 ID:LlbmmiE80
勝手に認証でマスクしたままいける
26: テルモリトバクター(福岡県) [EU] 2020/08/12(水) 00:27:56.26 ID:K4es53ln0
最近はマスクしてても認証してくれる時があるな
28: イグナヴィバクテリウム(千葉県) [US] 2020/08/12(水) 00:30:02.64 ID:cYqqYg3c0
パスコ入れる方が早いだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました