1: HAIKI ★ 2020/08/12(水) 00:10:27.87 ID:CAP_USER
ブン-イレブン・ジャパンは8月11日、公式スマートフォンアプリ「セブン‐イレブンアプリ」内の決済機能に、モバイル決済サービス「PayPay」を採用すると発表した。
PayPayを選択した理由は「過去の実績やセキュリティなどを検討した結果」という。導入は10月以降。全国のセブン-イレブンでの支払いにのみ利用できる。
PayPayを選択した理由は「過去の実績やセキュリティなどを検討した結果」という。導入は10月以降。全国のセブン-イレブンでの支払いにのみ利用できる。
続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/11/news091.html
関連ソース
セブン-イレブンが10月から公式アプリにPayPay採用へ、独自コード決済の夢潰える
https://jp.techcrunch.com/2020/08/11/7-11-paypay/
5: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 00:22:00.90 ID:5MmFJeIF
これがコンビニ王者のやることか
6: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 00:23:26.69 ID:XEAoqiuC
nanacoで便利だったじゃん。なんでセブンペイとか変なサービス始めたんだろうね
16: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 00:47:13.66 ID:qwxMNYLY
>>6
客との接点を作るためスマホ対応にしたかったが、nanacoでは国内シェア半分を占めるiPhoneへの対応が不可能なので見切りつけざるをえなかった。
客との接点を作るためスマホ対応にしたかったが、nanacoでは国内シェア半分を占めるiPhoneへの対応が不可能なので見切りつけざるをえなかった。
24: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 01:18:57.22 ID:PnKwdgdQ
>>16
なるほど
iPhoneのせいでQR無くならないのか
なるほど
iPhoneのせいでQR無くならないのか
7: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 00:27:40.96 ID:oc23m9/y
賢明だろ
次失敗は絶対許されないしな
次失敗は絶対許されないしな
8: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 00:29:44.38 ID:n9hscIoA
7payのずさんセキュリティ問題以降、セブンイレブンだけは現金払いにしている
10: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 00:32:36.22 ID:DWxmnoH7
ペイペイすごいな
13: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 00:36:55.30 ID:kwsJ7hJ+
ペイペイとファーウェイは裏でつながってたりはしないの?
15: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 00:45:38.46 ID:5yNFP+iL
Famiペイでええやろ
17: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 00:49:26.00 ID:iAbVXmJI
襟を正せばトラブルが無くなると言う時点で期待しない。
18: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 00:53:22.52 ID:BRA7MxE3
グーグルペイのようにモバイルナナコにしろ。
アッパルはホント使えない。
アッパルはホント使えない。
19: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 00:57:31.52 ID:iAbVXmJI
そもそもセブンは行かない。
電子決済の選択肢が少ないから。
電子決済の選択肢が少ないから。
39: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 02:59:01.57 ID:JaozUZ3R
>>19
決済の対応度合いだけで言えばいまやQR、クレカ、フェリカ系やNFC Type A/BどれでもOKじゃないの?
期限切れ近い商品へのポイント還元など、あからさまにnanaco優遇というのは見えるけど
決済の対応度合いだけで言えばいまやQR、クレカ、フェリカ系やNFC Type A/BどれでもOKじゃないの?
期限切れ近い商品へのポイント還元など、あからさまにnanaco優遇というのは見えるけど
25: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 01:19:02.47 ID:Z2Ws9p29
ダサすぎるけど仕方ないよね
26: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 01:19:18.82 ID:CoYdEtKl
結局ベイペイしかないんだわ
スケールも本気度も圧倒的
スケールも本気度も圧倒的
30: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 01:34:24.94 ID:ki+1CTyU
ローソンのフェリカがいいよな。
ポンタも自動で読み込む。
ポンタも自動で読み込む。
31: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 01:41:27.95 ID:62A6GYBa
edy or Suicaでもって全コンビニ対応 これが正解
32: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 01:57:55.51 ID:pY4T9761
>>31
本命はvisa, masterのコンタクトレスだろ。
本命はvisa, masterのコンタクトレスだろ。
36: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 02:45:15.88 ID:astJYaFQ
おっさんは面倒だからクレカ一択
42: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 03:52:45.78 ID:MRj8yOU/
ペイペイでセキュリティがなんとかなると
考えてること自体が駄目だな
考えてること自体が駄目だな
47: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 07:20:01.06 ID:VDv0FYk4
アプリがバーコードだから、pay系と組むのは当然
48: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 07:20:59.78 ID:T1UTC0ai
まじでセブン使うことがギャグだなもはや
49: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 07:40:35.13 ID:LW4AqpWa
支払いはSuicaでお願いします
53: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 08:08:21.08 ID:aPo5svOo
ペイって言われるほど便利じゃねーしな
54: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 08:15:08.04 ID:YNPcZZs2
2段階認証………???
56: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 08:59:16.51 ID:1VhBpkkV
今でもpaypayで決済出来るよ
57: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 09:52:04.57 ID:T1FFgacA
セブンのアプリなんて怖くてつかえねーよ
59: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 11:26:58.27 ID:N7jQXMjd
襟を正した結果がPayPayかよ
61: 名刺は切らしておりまして 2020/08/12(水) 17:12:14.97 ID:hfebIWoY
アプリまだ他にやれることあるでしょ
クーポン当初よりはマシになったけどまだ使いにくいわ
クーポン当初よりはマシになったけどまだ使いにくいわ
引用元:【決済】セブン-イレブン公式アプリがPayPay対応、7payの代替に 「セキュリティには襟を正す」 [HAIKI★]http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1597158627/
コメント
ペイペイって中国のアリババと繋がりあるだろ
セブンはバカなのか?