QUICPayってどういう物なのかいまいちわからんのだけど

1: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 07:07:25.38 0
チャージする必要ないってどういうこと?

3: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 07:10:07.97 0
クレカで引き落としじゃないの
知らないけど
5: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 07:14:05.23 0
払った時の音が一番かっこいい
8: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 07:36:20.01 0
クレジットカードから支払いなだけだろ
9: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 07:37:14.94 0
QUICPayはクレジットカードに従属していて
カードの翌月1回払いと同じことをしてるだけ
10: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 07:37:26.82 0
kyashとカードの2段階通すと支払いがものすごく遅くなる
11: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 07:39:58.03 0
コンビニでiPhone支払いの時クイックペイだ
60: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2020/08/10(月) 12:46:36.27 0
①クレジットカードor銀行直落としorメルペイ等の独自決済サービス等

②これらをスマホor専用カード等の電子マネーにより決済

③この手段としてiDだのQUICPayだのモバイルsuicaだのwaonだの色々な電子マネーが存在する

④そしてこれらをスマホに設定をするための一つの手段としてApple PayやGoogle Pay等のスマホアプリがある

①「大元」と③「決済手段」を紐付けるのが②「媒体」、この設定のために④「アプリ」がある
iPhoneの人>>11は③がQUICPayだが①で何を使ってるのかは出てる情報だけでは判断できない
クレジットカードならば都度のチャージは不要で決済(後払い銀行落とし)してることになるからな

12: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 07:45:31.62 0
ポイントにつられてQuicpayをGooglepayに登録したらチャージ必要ガソリンスタンドでは使えなくなって凄い不便になっちゃった
13: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 07:45:42.79 0
プリペイドカード登録したらチャージする必要あるけどな
14: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 07:49:31.06 0
グイッベイッ!
18: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 08:24:09.04 0
>>14
誰かがこれを書き込みに来るってイメージしかないわw
15: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 07:50:30.40 0
あのブッブーって音がクイックペイって言ってるんだとわかるまで5年かかった
16: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 08:15:08.05 0
元々は2万円までの少額決済用JCBカード
手数料が高いらしく昔は使える店が少なかった
17: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 08:16:58.10 0
iDは聞き間違い起こるからQUICPayにしてる
19: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2020/08/10(月) 09:21:09.60 0
クレカでの支払い時にカードを差し出さなくても
かざすだけでクレカ支払いができるようにしたやつ
20: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 09:31:55.65 0
独身一人暮らしで休日一番喋る単語になってる時がある
クイックペイで
22: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 09:41:21.26 0
おれもいまだにApple Payがわからん
ケータイで支払いができるやつ
確かクイックペイ ときいた
6だから使えないかもしれないが
23: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 10:06:22.43 0
iDかQuicpayかはカード会社による
Applepayは7以降から
24: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 10:07:41.16 0
googlepayで楽天カードをQUICPay化
25: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 10:14:55.63 0
スマホ一個でコンビニで買い物できるのはほんと楽
26: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 10:16:43.87 0
なんでもスマホにするの怖い
定期もクレジットカードも
落としたら全部終わりってことでしょ?
27: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 10:17:25.97 0
財布忘れてスマホだけの時はちょっと不安
28: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 10:20:25.53 0
財布落とす確率とそう変わらんのじゃないの
29: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 10:25:18.78 0
スマホにクレジットが入ってたら落として拾われたら自由に使われるってこと?
クレジットカードなら暗証番号とかあるけどスマホのクレジットで暗証番号入れてる人なんて見たことないし
32: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 10:32:02.95 0
>>29
大体が指紋認証
古いのだと無くても使えるけど
30: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 10:26:16.15 0
あの青い変な鳥はキューペイっていうんだぞ
覚えてね
31: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 10:30:13.29 0
オリコのクレジットカードはQUICPayとiD両方使える
37: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 11:05:00.85 0
みずほ銀行が20%還元キャンペーンやってた時に使ったけどそれ以降全然使ってない
38: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 11:10:09.19 0
今時防犯カメラどこでもあるのに拾ったカードやスマホ使う勇者はおらんだろ
42: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 11:33:46.48 0
よくわからん
iDはドコモじゃないと使えないの?
QUICPayは誰でも使える?
44: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2020/08/10(月) 11:38:29.55 0
iD作ったのがドコモってだけで誰でも使える
45: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2020/08/10(月) 11:39:56.55 0
iDもQUICPayもロック画面解除してから支払いなんかしたことないぞ
まあたしかにこれらで万超える決済は今のとこないけど
47: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 11:45:28.66 0
iDとかQUICPayに利点あるの?
ただクレジットカードかましてるだけだろ
QR払いの何かのペイにチャージしたほうがバック大きそう
49: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2020/08/10(月) 11:48:10.63 0
>>47
コンビニでクレジットカード決済とか場違い感すごいからな
それを電マでさっと決済できるのは大きい
まあクレカ持たずにQR払いキャンペーンのいいとこどりもできるメルペイ✕iDなんかはけっこうメリット大きい
50: 名無し募集中。。。 2020/08/10(月) 11:48:17.42 0
>>47
だからドコモはiDよりd払いを使わせようとしてる

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1597010845/

コメント

タイトルとURLをコピーしました