【交通】公共交通機関で日本初「Visaのタッチ決済」。茨城交通の高速バス

1: HAIKI ★ 2020/07/22(水) 19:57:56.46 ID:CAP_USER
日本で初めて公共交通機関の車内で「Visaのタッチ決済」が利用可能になる。茨城交通が運行する勝田・東海-東京線の高速バスがVisaのタッチ決済に対応。
対応のクレジットカードやスマートフォンなどをかざすだけで、バス料金の支払いが完了する。サービス開始は7月29日から。

三井住友カードとビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)が協力し、三井住友カードの「Stera」プラットフォームを活用する。
なお、Visaのタッチ決済のほか、PayPay、Alipay、LINE Pay、楽天ペイにも対応する(楽天ペイは8月中旬以降対応)。

高速バス車両の乗降口にタブレット端末を設置し、Visa のタッチ決済かQRコード決済かいずれかを選択し決済を行なう。

今後は9月に岩手県北バスの…

続きはソース元で
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1266787.html

関連ソース
日本で初めて公共交通機関の車内にVisaのタッチ決済を導入!
https://www.visa.co.jp/about-visa/newsroom/press-releases/nr-jp-200721.html
バス車内で「Visaタッチ決済」日本初導入 広がるか? 進むバスのキャッシュレス化
https://news.yahoo.co.jp/articles/17842aca7e84679cb64f837b94826c40c08a0470

2: 名刺は切らしておりまして 2020/07/22(水) 20:00:15.98 ID:k604NgEG
visaのタッチてどこで使えるんや
3: 名刺は切らしておりまして 2020/07/22(水) 20:04:57.05 ID:ON/jTsN8
やんばる急行バスのが早くね?
4: 名刺は切らしておりまして 2020/07/22(水) 20:06:16.47 ID:xAzxScuk
田舎なら大丈夫だろう
5: 名刺は切らしておりまして 2020/07/22(水) 20:12:41.33 ID:9wOVu9Su
NFCは処理が遅いのだけが難点だからね
都心以外なら電車もいけるんじゃないかな
16: 名刺は切らしておりまして 2020/07/23(木) 17:35:00.92 ID:Hk3+IZyD
>>5
suicaもNFCなんだが
6: 名刺は切らしておりまして 2020/07/22(水) 20:13:31.43 ID:h1OOJQif
これはなぜ普及しないのか
8: 名刺は切らしておりまして 2020/07/22(水) 21:17:36.99 ID:Nchnk9Pl
>なお、Visaのタッチ決済のほか、PayPay、Alipay、LINE Pay、楽天ペイにも対応する(楽天ペイは8月中旬以降対応)。

メルペイは?
PayPayだけは漏れなく対応するが、それ以外のペイは必ずどこかが対象外という状況は相変わらずだなw

9: 名刺は切らしておりまして 2020/07/22(水) 21:23:42.16 ID:WEQnxyA/
>なお、「Suica」「PASMO」などの全国共通利用が可能な交通系ICカードには対応していません。
11: 名刺は切らしておりまして 2020/07/22(水) 21:29:01.92 ID:3wcAVNV9
VISAが利用できるようになったら最高に便利
SUICAは使えないところが多すぎ
12: 名刺は切らしておりまして 2020/07/22(水) 21:42:53.30 ID:YLs7FhuM
く、クイック
13: 名刺は切らしておりまして 2020/07/22(水) 21:56:18.35 ID:nVquLA5x
VISA touch
Smart plus
いずれも廃止になったはずだが。
14: 名刺は切らしておりまして 2020/07/22(水) 23:31:18.27 ID:QEE/ZRmW
チャージ不要は有り難い
15: 名刺は切らしておりまして 2020/07/23(木) 07:56:31.50 ID:af5gI4mV
定額を引くだけだからな
乗り場を記録し降りるときに精算するなら無理なんだよね、これー
17: 名刺は切らしておりまして 2020/07/23(木) 19:12:54.94 ID:lLPvNoTE
FeliCaなんかいらんかったんや!!
18: 名刺は切らしておりまして 2020/07/23(木) 19:55:28.50 ID:vzbBW4L9
ありゃ!?
ロンドンとおなじになるのか!?
こりゃええな
19: 名刺は切らしておりまして 2020/07/23(木) 21:39:17.42 ID:y1xVnk++
suicaは導入コストが高いらしいな。
バスだけの会社には導入しづらい。
21: 名刺は切らしておりまして 2020/07/24(金) 21:31:11.17 ID:2m7vlD03
MasterCard paypassも使えるのか?
22: 名刺は切らしておりまして 2020/07/26(日) 07:17:08.66 ID:Efu2B+A+
VisaPayみたいな名前にすれば、店員にもタッチ決済と伝わりそうな気がする。
まーしらんkど

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1595415476/

コメント

タイトルとURLをコピーしました