コンビニでVISAのタッチ決済で会計したら店員が「えっ?もう終わったんですか?」ってびっくりしてたんだがw

1: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 21:30:35.65 0
クレカは差すもんだと思ってたらしいw

2: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 21:31:38.79 0
ペイウェーブとかいうやつか
あれ一瞬で決済完了するらしいな
3: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 21:32:58.88 0
店員がそんなこと言わねえだろ
5: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 21:35:11.41 0
あれランプが赤になるまでカードかざしてる人いるけどランプが青から緑になった時点でカード離していいからな
赤いランプは「いつまでカードかざしてんねんボケ」って意味だからw
6: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 21:35:59.52 0
いやいやwwww
言われたんだって実際ww
7: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 21:38:13.51 0
WiFiみたいなマークがついてるカード?
8: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 21:43:01.81 0
俺もVISA Pay Wave使いたいのに
よく行くスーパーのレジにPay Waveのマーク付いた機械があるレジなのに
Pay Wave使って支払いたいって言っても通じないから未だに使った事がない
10: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 21:46:04.21 0
visaタッチ対応店舗増えないかな
少なすぎない?
11: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 21:47:56.21 0
イオンくらいしか使い道が無い
12: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 21:48:33.93 0
クレカオンリーよりクレカ&ペイの方がポイント付くし
13: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 21:55:58.04 0
細かいポイントに拘るやって人として終わってる
37: fusianasan 2020/07/21(火) 03:31:49.77 0
>>13
特別な商品やサービスを生み出す才能もないのに自分で店や会社を起こして
平々凡々な内容でしっかり軌道にのせて成功させられることが出来るのは
細かいポイント還元なんかをしっかり気にするような人達だけどな
15: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 22:00:29.71 0
俺は今月PayPayで8万円も還元されたわ
パソコン新調した
19: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 22:10:18.81 0
めちゃ速いよね
接触しなくていいしもっと使えるところ増えて欲しい
20: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 22:10:28.82 0
これ店員もよくわかってないこと多い
一般的なコンビニなら使えるの?
21: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 22:12:15.04 0
セブンは使えるようになった
ローソンは前から使える
ファミマはわからん
知らない店員が居るのは使う人が全然居ないから
22: 名無し募集中。。。 2020/07/19(日) 22:15:27.12 0
コンビニ行かないから全然使う機会ないんだよな
23: 名無し募集中。。。 2020/07/20(月) 00:42:11.36 0
オリンピックで外国人が押し寄せるから!つって時期を見計らって打って出たのにな
24: 名無し募集中。。。 2020/07/20(月) 00:46:31.86 0
クスリのアオキも横wifiみたいなマーク付いてるけどタッチ決済させてくれない
26: 名無し募集中。。。 2020/07/20(月) 02:11:00.74 0
【Visaのタッチ決済の伝え方】①コンビニ
■「クレジットで」と伝えて挿さずにタッチ!
セブンイレブン、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、ポプラ、生活彩家
■「NFC Payで」と伝える
アズナス
※「Visaタッチで」は伝わりづらいのでお勧めしません
https://twitter.com/cntctls/status/1282129190179844098

【Visaのタッチ決済の伝え方】④外食チェーン
■「クレジットで」と伝えて挿さずにタッチ!
マクドナルド、すき家、なか卯、ココスなど
■「NFC Payで」と伝える
餃子の王将、かつや、ほっかほっか亭、HUBなど
※「Visaタッチで」は伝わりづらいのでお勧めしません
https://twitter.com/cntctls/status/1282129210903949313
!https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

28: 名無し募集中。。。 2020/07/20(月) 02:18:08.73 0
>>26
たぶん店によってレジキーが
「クレジット」か「NFC pay」になってて
それが客からはわからないから使いにくい
さらに「VISAタッチで」だとレジキーはないみたいだから伝わりにくいみたい
30: 名無し募集中。。。 2020/07/20(月) 10:29:03.91 0
>>26
これ近所のローソンで店員さんと話してたら
ローソンでは「クレジットで払います」で通じるって言われたわ
レジ側でクレカと押すボタンは同じだからって
27: 名無し募集中。。。 2020/07/20(月) 02:16:28.63 0
普及させたいなら統一しろよって
29: 名無し募集中。。。 2020/07/20(月) 02:21:34.82 0
Kyash で使ってるわ
31: 名無し募集中。。。 2020/07/20(月) 11:02:13.64 0
郵便局で使えるけど
「NFC payで」って言わないと伝わらないらしいな
https://pbs.twimg.com/media/EcsJu2_VAAEzpBW.png
32: 名無し募集中。。。 2020/07/20(月) 19:21:10.74 0
セブンの反応の悪さがうざい
33: 名無し募集中。。。 2020/07/20(月) 22:10:28.08 0
必ず無知な女の店員には「こちらに入れてください」ゆあれる

引用元:コンビニでVISAタッチ決済で会計したら店員が「えっ?もう終わったんですか?」ってびっくりしてたんだがwhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1595161835/

コメント

タイトルとURLをコピーしました