1: 田杉山脈 ★ 2020/07/13(月) 16:53:45.04 ID:CAP_USER
メルカリは13日、フリマアプリの売上金やスマホ決済「メルペイ」の残高を、家族や知人に送金できる機能を追加したと発表した。手数料がかからず、1円単位で最大10万円分を送ることができる。競合のスマホ決済サービスも送金機能を備えており、利用者の使い勝手を高める。
送金機能「おくる・もらう」の仕組みは、送りたい人が金額とメッセージカードを設定し、相手にURLを指定してSMSやラインで送る。相手がページにアクセスして認証すると、送金が完了する。
メルカリの利用者から「身近な人に送金できる仕組みがほしい」という要望が多かったという。送金する相手への感謝の気持ちを伝えやすいよう、メッセージカードは24種類用意した。
スマホ決済ではLINEの「LINEペイ」は対話アプリの知人に、ソフトバンク系の「ペイペイ」は相手の電話番号などから無料で送金できる機能がある。メルカリは送金機能の導入によって、売上金の消費サイクルを早める狙いもある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61441480T10C20A7X30000/
2: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 16:56:41.74 ID:J/2eQDcK
無料送金。。。
3: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 16:57:14.74 ID:felkmOPI
オレだよ オレ!
5: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 17:00:16.64 ID:V69Z2sTT
これから銀行の振込が減って
もっと儲からなくなる
もっと儲からなくなる
7: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 17:02:25.83 ID:mc1z/20O
メルカリの利用層からして悪用される気がしてならない
11: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 17:15:55.65 ID:1QEIqPIK
怖さしかない
13: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 17:26:30.31 ID:vkkr0oeJ
なんかこわい
14: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 17:27:48.66 ID:iEIdJBcs
日本遅れすぎ
ベンモさえない
ベンモさえない
18: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 17:44:51.81 ID:344lvqsU
そんなのメルカリを介す必要ないじゃん
それより糞レベルの検索機能をヤフオク並みにしろや
それより糞レベルの検索機能をヤフオク並みにしろや
19: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 17:50:01.91 ID:TuzsZsfM
今ごろかよ。他より遅かったな
21: オーナー社長 2020/07/13(月) 17:55:44.18 ID:ZTO6fwA3
たった10万だから知れてるけどな。
23: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 18:01:56.80 ID:aVj8xKDx
相続税は?
32: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 19:27:24.98 ID:JUPMHxaH
>>23
誰が死んだの?
誰が死んだの?
24: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 18:14:58.76 ID:7QV80Kec
もう統一しろよ。いくつも使い分ける奴いないだろ。
25: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 18:15:49.35 ID:7QV80Kec
Payが仮想通貨まで導入したら銀行もいらなくなる。
27: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 18:20:29.20 ID:n6VZO+rI
年間100万円を越えると贈与税がかかります
47: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 22:01:15.95 ID:T7TD8Rn+
>>27
110万円
110万円
30: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 19:10:24.43 ID:NAFZ//ME
マネーロンダリングにピッタリ♪
39: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 20:22:08.43 ID:lWvQ2Zdm
これはアレだな
10万の商品を購入するときに使えるな
100円出品にして手数料抑えてあとから99900円送金と
10万の商品を購入するときに使えるな
100円出品にして手数料抑えてあとから99900円送金と
40: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 20:23:27.05 ID:B9WEZCJP
無料送金・・・ 銀行法的に大丈夫か?、洗濯に使われるぞ
43: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 21:26:02.70 ID:72wH2wXy
こらこら。印紙税
48: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 22:02:56.41 ID:T7TD8Rn+
>>43
紙伝票がない
紙伝票がない
46: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 21:55:04.76 ID:t/74ht4O
LINEPayでできた事の後追い
そのうちpaypayでも可能になるだろう
そのうちpaypayでも可能になるだろう
51: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 22:21:09.47 ID:ekY1H0uJ
マネロンとかペイペイでもやってるから問題ないやろ。
52: 名刺は切らしておりまして 2020/07/13(月) 22:23:03.63 ID:B9WEZCJP
そもそもメルカリは決済業者なのか?
57: 名刺は切らしておりまして 2020/07/14(火) 02:03:02.15 ID:4GJf+x6T
配信者が乞食しそう
59: 名刺は切らしておりまして 2020/07/14(火) 03:11:29.24 ID:X05et3x+
こういうのって金融庁の許可とかいらないもんなのか
知らなかった
知らなかった
64: 名刺は切らしておりまして 2020/07/14(火) 10:41:03.01 ID:nxzkuLTN
>>59
許認可ちゃんと通してるが
許認可ちゃんと通してるが
74: 名刺は切らしておりまして 2020/07/15(水) 05:25:36.33 ID:YZRpU1Fu
見てみたけどそんな機能ある?
見当たらないけど、、
見当たらないけど、、
75: 名刺は切らしておりまして 2020/07/15(水) 06:46:02.08 ID:bPHmtxzK
>>74
メルペイのおくるもらうって所だよ
メルペイのおくるもらうって所だよ
79: 名刺は切らしておりまして 2020/07/17(金) 01:00:11.90 ID:5p3294Vk
それを銀行なりにの口座に入れるときは手数料とるんだろ?
コメント