今どきクレカ差し込んで決済してるやつww

1: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:18:53.50 ID:tqF8a8o20
普通タッチだよね?

2: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:19:14.05 ID:tqF8a8o20
見てたらワまじで笑ってまうからやめてくれ
3: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:19:23.97 ID:E5IOmYAY0
今時カード?妙だな
7: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:20:01.65 ID:tqF8a8o20
>>3
すまん、クレカ持ってない雑魚?
54: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:32:13.17 ID:ToWHhal10
>>7
マジレスしてるところ申し訳ないけどコナンのネタやろ
5: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:19:38.07 ID:tqF8a8o20
タッチで済むのに差し込んでるの見るとほんまあかん
6: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:19:50.79 ID:NMyTyyS30
ワイのクレカもタッチ決済できるんか?
8: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:20:21.47 ID:tqF8a8o20
>>6
雑魚カードのことは知らん
9: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:20:44.11 ID:tqF8a8o20
タッチするだけやのに差し込んでるの見たらほんま笑いが止まらんねん
10: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:21:11.66 ID:tqF8a8o20
なぁらタッチするだけやのになんで差し込むん?
11: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:22:16.63 ID:wzmkPU+c0
OK「タッチ?んなもん導入してへんさっさと会員カード出して現金割引しろや」
17: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:23:50.66 ID:jiBBJqrod
>>11
有能スーパー
13: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:22:31.80 ID:kjgdlTUGp
最近XSにしてやっとできるようになった
世界が変わった
14: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:22:44.15 ID:9xdfIfOs0
店員「暗証番号をお願いします」
ワイ「すいません、今ちょっと分かりません」
店員「そうですか、構いませんよスー‥ピッ」
なんやったんやこれ
15: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:23:21.17 ID:E5IOmYAY0
普通スマホ決済だよね
19: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:24:16.74 ID:tqF8a8o20
>>15
すまんクレカでよくね?
16: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:23:44.91 ID:tqF8a8o20
財布からわざわざカード出してるの見ると本気でわらってまうねん
21: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:24:27.13 ID:8BLUljm+0
まあコンビニはね
対応してないスーパーなんかはクレカ一択じゃね?
24: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:25:05.23 ID:tqF8a8o20
>>21
スーパーも対応してるけどな
25: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:25:10.69 ID:L2XzXzx90
タッチタッチここにタッチ
26: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:25:13.23 ID:5cJjCLDK0
クレカってタッチ決済できるんか?
126: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:49:57.81 ID:+NVUm5Ot0
>>26
Visaタッチがある
30: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:26:53.47 ID:4+alSYVf0
普通スマートウォッチ使うよね
35: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:28:08.70 ID:tqF8a8o20
>>30
ワイ普段200万くらいの腕時計してるから…
31: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:26:56.74 ID:ZN7wH5G60
手数料のこと考えるとワイは現金で払う
店に優しいんやワイは
37: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:28:36.45 ID:tqF8a8o20
>>31
一番ウザい客定期
32: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:26:58.50 ID:E5IOmYAY0
イッチ「ピッ」ドヤァ
店員「あのーうちはタッチ対応してませんので」
42: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:29:20.62 ID:ejymlvhh0
タッチ対応ってコンビニくらいしかしらん
49: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:31:01.55 ID:4E/WVeep0
店員に預けて、挿し込まれると「はぁ~」ってなる
逆に、タッチ決済に気づいてやってくれたら、くっそ好きになる
62: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:34:21.53 ID:tqF8a8o20
>>49
これ
マジで惚れるわ
50: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:31:03.32 ID:dHaPd2K80
クレカでタッチ決済できること知らない民
vs
すべてのクレカでタッチできると思ってる民
57: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:32:55.52 ID:4E/WVeep0
タッチ決済にすると、よくわからん店員が
「あの……ここに挿してください……」ってオロオロするの好きじゃない😠
69: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:36:29.15 ID:tqF8a8o20
>>57
その時は「オイっ!」って一括するわ
83: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:38:52.58 ID:4E/WVeep0
>>69
ワイは何て返したらええかわからんから
「あ、もう終わったで」
って返すけど、やっぱりレシートがウィィィィって出るまでは気まずい空気になるわ😠
93: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:40:12.94 ID:tqF8a8o20
>>83
向こうが悪いねんからこっちは堂々としてればええねん
58: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:33:04.42 ID:z8gP7khI0
フランスやと自販機でもお札は使えなくてクレカのタッチ決済使う感じになってたし、世界的な流れやろ
72: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:36:53.86 ID:tqF8a8o20
>>58
それでええんよ
97: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:41:03.41 ID:MPWH98Nya
クレカ登録してApple Payで決済してるわ
98: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:41:09.33 ID:Mji08Jjg0
カードはVISAタッチで決済してるけど使える店が無いからしゃーないマクドは株主優待で買うしイオンはwaon決済やし
101: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:41:37.44 ID:sE0x0feM0
セブンが最近タッチ式になってワイ嬉しい
いつも差し込んどるからレジのバッバがファッ!?ってなってた
104: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:43:05.87 ID:aa24HMA+0
まだタッチ決済知らん店員も多いから余計に手間取るハメになるやろ
やっぱApple PayでiD一択だわ
112: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:46:18.90 ID:+O7v6EjC0
タッチ決済できるところがコンビニくらいしかなくて使った事ないわ
さっさと普及させろや
114: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:46:20.43 ID:P4w5sXTd0
ワイのカードタッチで決済できないと思ってたけどiPhoneのwalletに登録したら何故かQUICPay使えるようになったわ
140: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:55:34.43 ID:1gbZ3L7D0
visaのタッチもっと普及しろ
QRもガラパゴスのFeliCaもいらんわ
145: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:57:33.50 ID:tqF8a8o20
>>140
クォレメンス
161: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:04:13.58 ID:IiOat5dwd
クレカをタッチで使いたいんか知らんけど、その役割を果たしてくれるQUICPayで良くね?
わざわざ財布出さんでもスマホかざすだけでクレカ払いと同じだし
180: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:10:43.09 ID:tqF8a8o20
十分伸びたな
そろそろ落としてええぞ

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593807533/

コメント

タイトルとURLをコピーしました