1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/06/11(木) 18:34:15.42 ID:j+8ZGoDk9
6/11(木) 18:28配信
時事通信![]()
時事通信
経済産業省は11日、消費税率の引き上げに伴い昨年10月に始めたキャッシュレス決済のポイント還元事業に登録した店舗数が最終的に約115万店になったと発表した。ポイント還元事業は今月末で終了。対象となる中小・小規模事業者は約200万店あり、半数超が参加した形だ。
ポイント還元事業は、加盟店でクレジットカードなどを使ってキャッシュレス決済をした場合に購入額の2~5%を還元する。今年3月末までの決済金額は約7.9兆円、還元額は約3290億円だった。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
3: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:35:17.42 ID:8Dld7EmL0
業務スーパーが対象だったからな
4: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:36:22.16 ID:7PDNKKgs0
ポイント還元事業は今月末で終了。
_ノ乙(、ン、)_景気対策で延長しないのね
5: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:36:26.23 ID:ZBDEEmTT0
来月からは現金だな
6: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:36:46.61 ID:zljnhzZf0
やめないでくれー
7: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:36:59.30 ID:NuHcY1hz0
次はマイナポイントで
8: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:37:23.93 ID:sEuouLxp0
20%にしろゴミ
9: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:38:23.78 ID:/D7QlMMA0
現金厨、俺の養分になってやんのw
いい気味w
いい気味w
ばーか!
12: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:39:59.43 ID:0xDcElVq0
還元とか利権のためだろ?
消費税廃止でいいじゃん
消費税廃止でいいじゃん
14: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:40:18.83 ID:n2zlHVbq0
昨年の8月に申請したら書類の不備だの何だのとゴタゴタ
面倒臭くて放置していたら5月に登録の通知がきた
経産省は無能揃い
面倒臭くて放置していたら5月に登録の通知がきた
経産省は無能揃い
17: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:41:24.47 ID:I2xujXgD0
ウチの店はスマホ決済は撤退
21: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:44:38.86 ID:ysPO/8Lk0
還元無くなったら現金に戻るわ。
なんだかんだ言っても実店舗では一番使い勝手がいいからな。
なんだかんだ言っても実店舗では一番使い勝手がいいからな。
22: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:44:46.87 ID:0ZCaD1yV0
ジジババがなんとなく導入して入金不足やらなんやらトラブルになって使いきれてないの何回も見たわ
23: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:45:08.72 ID:6zUioxNa0
2%とか5%とかカスみたいな金額だったから効果あったかなかったかもわかんねーよな。
消費税も5%までは許せたけど10%はありえねーわ。
24: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:45:24.77 ID:pExZtCKO0
しばらくはそのまま使うよ
まだ残高が残ってるから
新規の入金は有り得ないけど
27: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:46:27.92 ID:juPHGTWP0
クレカやナナコだけでも結構儲かったわ
ざくっと見た感じ10万は届いてないが十分だな
ざくっと見た感じ10万は届いてないが十分だな
31: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:50:41.95 ID:nRGus2WF0
来月から、当店は現金のみ
と書いた店が急増するんですねw
と書いた店が急増するんですねw
33: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:53:24.93 ID:4G+MjuUt0
もうずっと続けてくれよ
車検終わるまでで良いからさ
車検終わるまでで良いからさ
36: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:55:46.23 ID:Kyw+kVOO0
これによって決済会社に誘導された利益はいかほどか。
38: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 18:57:40.16 ID:aLMbBW9v0
3000億か
高いのか安いのか
高いのか安いのか
しかし致命的な問題が残ってる
乱立しすぎのうえに
paypay含めて3.25%くらいの手数料で調整入る
42: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 19:01:37.19 ID:47NqQR0i0
ま、手数料かかってくるしpay系はやめる店多いと思うわ
45: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 19:09:27.50 ID:aLMbBW9v0
これからキャッシュレス値上げと
キャッシュレス倒産が始まる
キャッシュレス倒産が始まる
とくに小規模飲食チェーンでpaypayのみだのクレカ無理な店
売上3%持って行かれるってなると
利益、オーナーの取り分30%以上持って行かれることもありえる
48: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 19:13:17.23 ID:+qft/P0t0
楽しい一年であった
これからの世代はこういう特需や乞食案件も楽しめないんだな…
これからの世代はこういう特需や乞食案件も楽しめないんだな…
49: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 19:14:03.10 ID:SaM/4WLi0
>>48
また消費税上がるから大丈夫
また消費税上がるから大丈夫
50: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 19:14:07.49 ID:8ecoYhWq0
手数料とられるから あきらめてる店舗も多いんだってね?
けっこう不便なんだね
クレカ キャッシュレスってのも
札も 菌だらけじゃ 価値ない紙だしね
けっこう不便なんだね
クレカ キャッシュレスってのも
札も 菌だらけじゃ 価値ない紙だしね
世界をまたぐ ブランド店系統なら 余裕で大丈夫じゃないかなぁ?
58: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 19:31:14.72 ID:AU1V4dVh0
コロナで休業してたのに予定通り6月終了とかありえないよな
59: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 19:35:26.82 ID:Jgr6KI/M0
コンビニでしか使わなかったなww
61: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 19:37:28.58 ID:FNAe2X2v0
たった5%の還元でみんな喜んで使うとか、消費税10%なんてどれだけ悪影響与えてることやら
62: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 19:40:41.92 ID:juIHuL8Y0
この間お菓子屋でpay payでっていったらキャッシュレスは2000円以上からですって断られたわ
これダメよな?
これダメよな?
66: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 20:13:10.30 ID:oWD4u5wW0
去年の今頃はスマホ決済したら全商品20%割引だったのにな
78: 不要不急の名無しさん 2020/06/11(木) 23:07:20.02 ID:Sql7OheH0
いまだに現金で払ってる人いるけど
買い物するたびに5%損してるって分かってんのかな。
84: 不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 04:40:31.00 ID:rc0zhV2K0
今月中にpaypay使い切る
コメント