1: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:33:13.31 ID:KT3Oz7ys0
なんでや
2: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:34:27.03 ID:ocT1tljl0
普及率やな
3: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:34:29.34 ID:WE4drpGH0
店の導入が簡単だから普及した
4: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:34:32.03 ID:FehVCZ5Z0
今のLINE Pay「ポイント0%還元!」
7: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:35:23.77 ID:l0OOICbmd
ハゲのバラマキ
8: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:36:33.15 ID:xLt0v3tYM
すまん、Suicaにかってるとこあるか?
25: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:42:06.55 ID:gUmbCYHK0
>>8
Suicaが使えない店で使えることがある
これだけで一部の利用者では勝てるわ
Suicaが使えない店で使えることがある
これだけで一部の利用者では勝てるわ
9: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:37:06.79 ID:8Bn54Otj0
paypayは近所の屋台の焼き鳥屋でも使えたからな
普及率は正義
普及率は正義
12: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:38:31.47 ID:zf0pAaFC0
マジでいろんなところで使えるからな
面白いとこだと観光地の入場料とかも払えるし普及率が全てや
初動で勝ったんやなって
面白いとこだと観光地の入場料とかも払えるし普及率が全てや
初動で勝ったんやなって
14: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:39:43.72 ID:aHiXnci0r
QRのほうやとよく確認しない個人認証店だと誤魔化せるやろあれ
18: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:40:20.00 ID:BwjGXE360
>>14
あれ偽アプリ作って詐欺で逮捕されるやついそうだよな
あれ偽アプリ作って詐欺で逮捕されるやついそうだよな
17: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:39:52.09 ID:9g+y2VP70
いつUFJ使えるようになるん?
19: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:40:40.76 ID:9YhDwa5YM
ゴリ押し
21: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:40:58.81 ID:6opL3BH8a
PayPayの何がめんどくさいん?
アプリめっちゃ使いやすいやん
アプリめっちゃ使いやすいやん
23: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:41:40.05 ID:JJXY1NHUa
底辺が情強ぶるために使ってまとめの餌になってるからな
クレカ持てないガイジチェッカーみたいなもん
クレカ持てないガイジチェッカーみたいなもん
24: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:41:51.67 ID:IOf0K8aZ0
今まで現金だけだった個人でやってる店でも使えるのがマジで便利やな
28: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:42:40.83 ID:HDOAcCU/a
近所のスーパーがPayPayしか使えんからめんどい
29: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:42:57.12 ID:q0EDuU+Q0
PayPay最初期にヤマダでPS4買って全額キャッシュバックがマジで当たった時は震えた
31: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:43:06.23 ID:IoxvCvqs0
球団も強いしな
30: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:42:57.56 ID:3bNporDbp
決済手数料が有料化する来年9月にどうなってるかやな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590492793/
コメント