1: シャチ ★ 2020/05/28(木) 02:14:34.14 ID:rZziBaFL9
セブン─イレブン・ジャパンで店舗指導を担当する本部社員が、横浜市内の店舗のオーナーや店長に指示して電子マネー「nanaco(ナナコ)」の売り上げを架空計上していたと、市内の男性店長が27日までに証言した。販売実績を多く見せかけることが目的で、店長は「ナナコの販売実績は株主にとっても貴重な判断材料。架空計上することは消費者や社会に対しての重大な裏切り行為につながる」と話している。
店長は今年2月、店舗指導を担当する本部社員の指示に従い、店舗の金庫から抜き出した現金3千円を使い、レジでナナコカード(1枚300円)を10枚発行。2月は新規入会キャンペーン中だったため、発行時にカード1枚につき200円分のポイント、10枚で計2千円分のポイントが付与された。
1カ月後の3月、店長は再び本部社員の指示を受け、カード発行時に付与された2千ポイントを使って非課税商品の収入印紙を2千円分購入した。商品を返品する場合、ポイントで買った商品は現金で返金されることから、その後レジで返品登録を行い、「返金」された現金2千円を金庫に戻した。
原資となった金庫の3千円と「返金」された2千円分との差額千円分については、本部社員が自腹で店側に支払った。一連の仕組みは全て本部社員が考案し、店での作業は電話で指示を受けた店長が行ったという。
店長は「本部社員から『周辺の複数店舗でも同様の手口を共有してやっている』と言われた」と話し、ナナコの売り上げを架空計上するよう促されたと証言。「セブン本部は加盟店への指導教育権と契約解除権を保有している。加盟店側は本部や本部社員の指示に対して怖くて逆らえず、従うことを余儀なくさせられている」と明かす。
店長は「販売実績を高く見せかけるためだけに加盟店を巻き込んで、このような行為をさせることは明らかに一線を越えている」とも述べ、再び、本部社員から同様の架空計上を指示された際は拒否したという。
労働事件などに詳しいブラック企業被害対策弁護団の明石順平弁護士は「事実だとすれば、本部社員は不正に業績を水増ししており、懲戒処分に値する」と話した。
セブン─イレブン・ジャパンを傘下に置くセブン&アイ・ホールディングスは神奈川新聞の取材に対して「現在、調査している」とコメントした。
セブン─イレブン・ジャパンでは昨年、複数の本部社員が店舗のオーナー不在時を狙って商品を無断で発注していたことが明らかになり、懲戒処分となっていた。
5/28(木) 2:00配信 カナロコ by 神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/573451170862275c603d582aea01256ef6f07f3a
セブン&アイ・ホールディングスの電子マネー「nanaco(ナナコ)」のカードとガイドブック
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg_3iWALjPlH1sQpUhiweAlg—x900-y717-q90-exp3h-pril/amd/20200528-00000001-kana-000-1-view.jpg
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:16:09.33 ID:EXTtJhIp0
セブンイレブンのブラックな一面がまた明らかになったのか
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:16:19.72 ID:nhY6nGb50
711やべえ
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:21:54.34 ID:r66um/CE0
この会社いろいろとまずくないか?
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:24:54.43 ID:ajjxxXIc0
他の競合店もやってます
セブンイレブンなんて氷山の一角です
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:25:01.98 ID:X2nQxHP80
ポイントで収入印紙って買えるの?
セブンだけ?
普通は使えるのは、現金だけだよね?
120: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 05:12:16.33 ID:V5bMOUpZ0
>>8
nanaco 支払いだとできるよ
nanaco は結構何でも支払いできふ
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:25:29.82 ID:xU8uqz480
反社711
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:25:50.86 ID:X5k1x4xx0
セブンイレブンって、コンビニ業界では最大手だろ?
普通にやって普通に稼げや
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:26:41.10 ID:z3Xjx2yX0
ちょっとこれは悪質だな
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:26:43.33 ID:zvR20hFO0
ポイントで買った物の返品は現金なのかよ
アホすぎるシステムだな
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:27:52.59 ID:8XDEjcAT0
自分の担当店舗でnanaco買って別の担当店舗で収入印紙買って返品してたら相手はバイトやしばれんかったかも?
まあバレるわなこんなん。
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:29:19.51 ID:pkt7aW8h0
セブンペイとかあったな。
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:31:47.57 ID:gocVkcmC0
セブン−イレブン、色々とやばいよね。
7payでは本部の無能が明らかになったし。
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:32:17.43 ID:FbInxA0o0
大正義セコマを見習え
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:33:54.54 ID:CTNqAZqQ0
セブンイレブン、相変わらずブレないブラックっぷりだな
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:33:57.01 ID:8Huy8XtD0
どいつもコイツも嘘ばかり
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:34:20.13 ID:BsqsUE6x0
無謀な販売ノルマを押し付けるからだよ
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:35:10.48 ID:q2xxJz+b0
レジで現金払ってチャージして使うカードだよな
二度手間だろ
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:35:49.32 ID:Shn1dpj80
ヨーカドーで働いていました。
nanaco獲得キャンペーンの度に、従業員1人あたりのガント枚数(nanaco売上目標枚数)
が決められていました。
正社員だけでなくパートさんも同じ条件が設定されており、
通常業務の中で合わせてnanaco売り込みをして行かなければなりません。
接客メインであればまだいいのですが、
裏方メインの働き方であってもガント枚数は変わりません。
結局みんな自分の業務内では捌ききれず、
1人何十枚もnanacoカードを作っていましたし、
上司にも出来ないなら自分で作れと言われました。
その際は発行者の名前を変えるよう指示されました。
nanacoカードだけじゃなく、おでん、うなぎ、クリスマスケーキ、
お中元やお歳暮、セブンカードなども同じです。
目標達成出来なければ評価を下げられます。
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:36:02.26 ID:gocVkcmC0
nanacoは旨みが少ないから300円でカードを買ってまで使う気にならん
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:36:44.23 ID:gMCxB4gc0
学生時代は一番好きなコンビニだったけど今は無くなっても何とも思わない
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:37:15.72 ID:DAfQPz9C0
直営店ならやりたい放題かw
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:38:46.91 ID:V9f8fiJc0
外国はどうか知らんが日本国内でFCシステムやってる企業はどこもこんな感じだわな。
法的には対等な取引関係の体だが実際は完全な主従関係。本社のどんな無茶振りにもノーとは言えないしノルマ未達も許されない。
んなこと言っても実際未達だったらどうすんだ?と部外者は言うが未達は絶対にありえない。未達だったとしても未達ではない。
嘘だろうと何だろうと「達成した」という報告をしなければならない。それがフランチャイズというシステムだ。
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:40:09.04 ID:nv9AUMiQ0
ナナコってプリペイドだったのか
ポンタやTカードとは違うんだな
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:42:44.00 ID:L5S7XZZI0
セブンペイゴケからずっと引きずってんのかな?
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:46:47.10 ID:hpYDtxFx0
チャレンジか、コロナで売上落ちてるから
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:47:58.03 ID:YSWcmRO80
不正をするなら少人数でやりゃいいのに
大がかりすぎてリスクが大きすぎ
なんでこんな稚拙なやりかたするんだ?
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:48:36.61 ID:in3C7Pvd0
誰かがバラせば即終わる仕組みでどうせ長くは続けられないのにな
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:50:20.64 ID:LmSFP8dQ0
いやいやnanacoができた当初からやってる事だろ
何を今更、毎年100枚以上仮発券してる店だっていくらだってあるぞ
全部オーナー負担だがnanacoが広まれば売り上げも上がるとFCから言われてやってるわ
このくらいでヤバいとか言ってたらセブンイレブンジャパンとなんて付き合っていけない
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:50:48.39 ID:kJDt2BWz0
店長、真面目な人だな
世の中生きるには、見て見ぬふりも必要だぜ
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/28(木) 02:50:54.75 ID:b/wF+WhE0
到底許されることではないと思う
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590599674/
コメント