1: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:13:25.26 ID:xLt0v3tYM
なんでや
2: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:13:40.23 ID:XsdYPZUE0
使える場所が少ない
19: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:16:22.20 ID:xLt0v3tYM
>>2
コンビニ、ホームセンター、家電量販店、ユニクロほとんど全て使えるんですがそれは
コンビニ、ホームセンター、家電量販店、ユニクロほとんど全て使えるんですがそれは
5: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:13:54.03 ID:IFmve78B0
取ってる定期
6: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:13:56.59 ID:997EmJazp
全国統一しなかったから
9: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:14:41.08 ID:nDWeGki30
楽天ペイでチャージできるようになったらしいな
24: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:17:14.38 ID:xLt0v3tYM
>>9
これマジ?
てか楽天ペイの存在意義なくなりそうやw
これマジ?
てか楽天ペイの存在意義なくなりそうやw
10: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:14:56.73 ID:nmh6u5At0
Pasmo吸収してほしい
11: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:14:57.51 ID:q67B9b6m0
東京メトロ民わい、アッポーペイ対応しないPASMOにおこ
12: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:15:31.12 ID:yasGhd+Wd
ようやく全国共通利用に対応しても地域ごとに分断されまくった時点でブランドとして二流なんだよね
16: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:16:16.47 ID:hbEjLpAya
ビューカードしかポイント貯まらんゴミ
29: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:17:53.40 ID:xLt0v3tYM
>>16
いつの時代の話してるんや
モバイルSuicaにクレカチャージで普通にポイントつくぞ
いつの時代の話してるんや
モバイルSuicaにクレカチャージで普通にポイントつくぞ
45: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:21:19.66 ID:l0OOICbmd
>>29
うそやろ?
うそやろ?
17: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:16:18.00 ID:qaUz46Hba
2万しか入らないから
33: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:18:24.76 ID:xLt0v3tYM
>>17
2万以上の買い物なんてそんなにしないしクレカ使えばええやん
2万以上の買い物なんてそんなにしないしクレカ使えばええやん
18: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:16:21.21 ID:7TSwKLoR0
買い物でオートチャージ出来ないから電車が主な移動手段じゃない地域じゃ全く無力
20: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:16:30.10 ID:/HIbUjpza
しれっと楽天ペイコラボスタートしてて驚いた
21: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:16:49.22 ID:E2Kn05vN0
早過ぎてスペックが高いからコストもそれ以上に掛かるから
首都圏の鉄道用途に開発されたから一般用途には部分的にオーバースペックだし、早さのせいで情報量も限られてるから拡張性もイマイチだしな
首都圏の鉄道用途に開発されたから一般用途には部分的にオーバースペックだし、早さのせいで情報量も限られてるから拡張性もイマイチだしな
25: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:17:16.34 ID:ZGtPePm00
SuicaもPASMOも使えない店では面倒だから買い物したくない
26: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:17:20.35 ID:fHaUfHws0
物販
物販
物販
物販
物販
↑これ
物販
物販
物販
物販
↑これ
36: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:19:04.70 ID:xLt0v3tYM
>>26
いうほど購入履歴把握したいか?
いうほど購入履歴把握したいか?
72: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:29:17.03 ID:bqpEKQxbH
>>36
把握したい
マネーフォワードで用途分析したいよ
把握したい
マネーフォワードで用途分析したいよ
30: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:18:17.11 ID:E2Kn05vN0
鉄道で充分に儲かるように設計されてるから他分野に仕掛ける必要が無かったってのもある
31: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:18:20.16 ID:o5kWXdQa0
2万円しか入れられない
32: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:18:21.18 ID:YtqjniiM0
Paypayに比べて遅すぎるゴミ
39: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:19:45.32 ID:xLt0v3tYM
>>32
paypay0.5%還元になったけどそれは大丈夫なんですかね・・・?
paypay0.5%還元になったけどそれは大丈夫なんですかね・・・?
37: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:19:08.15 ID:joTuF9Uza
田舎しか売ってないから
ちなはやかけん持ち
ちなはやかけん持ち
38: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:19:24.02 ID:52lMqC5Za
最近は歯医者でも使えたわ
40: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:20:09.14 ID:YJpPoIyXp
オートチャージは使わない方がいいという時点で「チャージめんどい」がどうしてもな
駅員ですらオートチャージはやめとけ言うし
駅員ですらオートチャージはやめとけ言うし
42: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:20:37.68 ID:DdSCL7iS0
使用料高くして世界で普及させないのはホンマガイジ
国内だけの市場にあぐらかいていたらいづれ海外企業に市場取られるのに
国内だけの市場にあぐらかいていたらいづれ海外企業に市場取られるのに
49: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:23:10.52 ID:+xnvn+4Rp
ワイ鉄道会社社員、エリア外に乗っていこうとするガイジが多すぎて閉口する
鉄道ですら使えんとこがあるんやからそら普及率で負けるわ
鉄道ですら使えんとこがあるんやからそら普及率で負けるわ
50: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:23:19.98 ID:smWaIovPM
Suicaの高速決済になれたら現金とか無駄やで
51: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:23:42.94 ID:ecg9dtgP0
iPhoneのスイカのアプリ便利過ぎる
53: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:23:58.23 ID:UHe9WaKT0
現金厨ワイもSuicaだけは愛用してる
71: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:28:59.87 ID:smWaIovPM
すまん
現金、Suica、クレカが最強でええんか?
現金、Suica、クレカが最強でええんか?
73: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:29:27.45 ID:xLt0v3tYM
>>71
Suicaに集約できるならシンプルベストちゃうか?
Suicaに集約できるならシンプルベストちゃうか?
74: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:29:42.68 ID:kVFoFidpx
スイカってポイントつくん?
75: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:30:49.04 ID:xLt0v3tYM
>>74
JREポイントってサイトに登録してSuicaに紐つけたらポイント付くようになるで
JREポイントってサイトに登録してSuicaに紐つけたらポイント付くようになるで
84: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:32:59.11 ID:e5TyR6QIM
エディが天下取れなかった理由は?
91: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:33:52.80 ID:xLt0v3tYM
>>84
普通にSuicaでええからなぁ
楽天ヘビーユーザーしかメリットないやん決済は早いけどさ
普通にSuicaでええからなぁ
楽天ヘビーユーザーしかメリットないやん決済は早いけどさ
61: 風吹けば名無し 2020/05/26(火) 20:25:16.57 ID:9e9XWBqU0
これが2002年頃にできたという事実
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590491605/
コメント