【キャッシュレス】6月末で期限が切れるポイント還元事業の期限延長を

1: 記憶たどり。 ★ 2020/05/10(日) 06:16:07.10 ID:fx/pS48B9
https://mainichi.jp/articles/20200508/k00/00m/020/217000c

関西経済連合会は8日、新型コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化している企業への
追加支援を求める緊急要望を政府、与党に提出した。
2019年10月の消費税増税時に導入されたキャッシュレス決済のポイント還元制度の期限を延長するよう要求。

従業員を休ませた場合に支給する雇用調整助成金の拡充も求めた。

ポイント還元制度の現行期限は6月30日。いつまでの延長を求めるかは明示しなかった。
消費喚起に加え、現金に触れな…

2: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:16:56.95 ID:X7xrWSRQ0
もうキャッシュレス面倒だわ
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:17:28.71 ID:1zvW4sGE0
感染予防にもなるしな
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:19:28.00 ID:2gy2Z4oy0
コロナウイルスのおかげでスーパー、ドラッグストアとかは
キャッシュレス還元関係なしに売れまくってるな
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:20:57.07 ID:Dv6rvSDi0
これ延長して欲しい
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:26:07.74 ID:5sbCnYK/0
これは現時点では損する人がいない政策だろ
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:27:58.83 ID:OT0ocAK70
種類多過ぎて面倒くさいわ
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:28:05.50 ID:IvSsV4cB0
クイックペイやデビットも対象だっけ?
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:29:50.82 ID:3ImxZj4I0
札と硬貨を介さないから感染防止の意味合いも強いから続けるべき
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:36:47.52 ID:qgbk5+Ff0
続けるなら大手も入れてやれよ
ケチくさいこと言わずに
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:37:00.04 ID:3dCbD//q0
貨幣を媒介にコロナが伝染してるか? ほぼゼロでしょ。
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:37:34.21 ID:GEqwb/8U0
どうでもいい。
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:38:23.66 ID:QtBcaSVj0
こんなの要らんわ
通販が儲けるだけだろ
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:39:03.16 ID:isedMQmQ0
手数料や入金の時期と消費者側からはわからない事があるから
販売店が困らなければいいんだけど
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:40:51.49 ID:IEvOMyqX0
税率簡単に上げられる消費税
税率絶対下がらない消費税

謎だ

17: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:43:40.12 ID:a3t4enrN0
コロナ付きの現金がほしいのか
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:44:16.25 ID:fqIvgj5N0
ああこれ全く使ってない
無駄な税金だ
PCR検査機や人工呼吸器でも買っとけ
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:46:13.24 ID:nj8ynHK/0
延長しないで消費税ゼロにしろ
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:48:32.55 ID:NUMQNLDz0
最初からすべきではなかったと、俺は思う
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:49:24.85 ID:3v+K2bFj0
なんとかペイのドラッグストア還元いつの間にかに終了してた
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:49:55.73 ID:rI5qz52X0
リーマンショック級のがなければ増税、って、すぐ来るってわかってたから急いだんだろ
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:53:56.31 ID:lQAeGdYj0
そういやそんなもんあったな
もうどうでもよくね
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:54:13.37 ID:yngrxCEU0
なんだ?足りなくておかわりが欲しくなったのか?経済○×会を名乗る一同は本当に卑しいな
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 06:56:50.86 ID:rWh/A6bB0
ポイント還元してる店とか利用した事ないわ
それくらいどうでもいい政策だったな
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 07:04:29.76 ID:BYtr2+tu0
消費税無理やりあげた歪みなんだから消費税一時停止したほうが
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 07:25:06.86 ID:dzuXTVvx0
オンライン決済は継続して、街中の買い物は終了でええ
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 07:31:50.47 ID:VQQw3LD+0
いやもう、消費税無しにしろ
特別税を金持ちから取るしかない
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 08:10:05.26 ID:YVQnPJl/0
普段利用している店舗には
該当は2%還元の業務スーパーしかないから
別に終わってくれていい
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 08:31:37.11 ID:O9es2WGM0
現金扱いたくなくてスマホにPayPay入れたけど、
田舎じゃ使える店がマジで無かった
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 09:35:08.02 ID:Jc3wRmRZ0
今までいつもニコニコ現金払いだったが、財布に金を補充するのが面倒でコンビニでもクレカ使うようになった。すげえ便利だな。ちょっと割引になるし。
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 09:43:05.22 ID:cFwJLxoS0
半年くらい延長してくれ
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 12:00:55.99 ID:EK+qbuYz0
2%対象店はコンビニくらいしかなかった
5%対象店は前まで現金しか使えなかった小型スーパーと楽天とマケプレだけだった
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 12:06:26.83 ID:VW1Bb+w00
やはり延長の流れになってきたか
店員に現金触らせるリスクを考えたらその方がいいに決まってるからな
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 12:41:23.94 ID:5FXtg4PC0
ローソンストア100行ったら還元終了しましたって貼られてた
別のローソンストア100は最初から還元なし
からやまの1店も5%還元が2%還元に変更になってた
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 16:58:40.98 ID:GUHE5roZ0
軽減税率の設定すんの面倒だからもうこのままにしてくれ
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 18:32:08.29 ID:OkkPlh5g0
これけっこうでかいんだよ。未だに現金決済の人の気が知れん

引用元:【キャッシュレス】6月末で期限が切れるポイント還元事業の期限延長を。関西経済連合会が政府に緊急要望を提出 [記憶たどり。★]http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589058967/

コメント

タイトルとURLをコピーしました