1: 田杉山脈 ★ 2020/05/21(木) 18:28:15.41 ID:CAP_USER
KDDIは5月21日から、ポイントサービスをau WALLET ポイントから共通ポイントサービス「Pontaポイント」へ変更する。au PAYやau PAYカードの決済分とPontaポイントが加盟店でのPontaポイントがダブルで貯まるようになるほか、au PAYアプリだけでカード提示によるポイント獲得と決済までが可能になる。
「au PAY アプリ」を使えば、カード提示によるポイント獲得と決済まで可能。Pontaカードの提示で0.5%~1%(提携者によって異なる)が、au PAYの決済で0.5%が貯まる。Ponta会員もau PAYアプリやau PAYカードを使えばポイントがダブルで貯まるようになる。
貯まったPontaポイントは、約190万のPonta加盟店で利用可能。また、Pontaポイントをためる/つかうと、最終利用日(最終のポイント加算日またはポイント利用日)から1年後の同日まで有効期限が延長される。
通信料金の支払いにau PAY カードを設定すれば、毎月の利用額についてPontaポイントが加算されるため、auを契約している限りポイントの有効期限が自動的に延長される形となる。
また、ローソンでは、Ponta提示で1%のほか、au PAY決済で4%をプラスした計5%を還元。さらに、(日付に“3”が付く)三太郎の日は誰でも最大8%、auユーザーは11%を還元する。
au PAYカードも一新し、au回線契約者以外でも21日から利用可能になる。au PAYへのチャージでPontaポイントが1.5%貯まるほか、三太郎の日のローソンポイント増額なども実施する。
また、出前館とピザハットでの飲食デリバリーでのau PAYカード利用で10%のポイント還元も実施する。期間は6月15日から9月13日までで、還元上限はau IDあたり2,000円/月。
コマースサイトの「au Wowma!」も名称変更。5月21日から「au PAYマーケット」として展開する。
■通信と決済は同じぐらい重要。「三太郎Ponta」も
2,800万のポイント基盤を持つKDDI/auと会員数9,400万超のPontaがポイントで融合。Ponta経済圏を拡大していく。
KDDI 執行役員 パーソナル事業本部サービス統括本部 副統括本部長 兼 通信とライフデザインの融合部長 多田 一国氏は、「決済には利用者のエンゲージメントを高める効果がある、通信と決済どちらが本業かわからないぐらいに重要」と語り、顧客との接点になる決済やポイント戦略の重要性を説明。従来のau WALLLETポイントからPontaポイントへの移行により、よりお得かつ便利に多くの場所で使えるようになることを強調した。
Ponta導入に合わせて、イメージキャラクターの「三太郎Ponta」も登場。テレビCMなどでPontaとauをアピールしていく。
なお、au PAYでは、2~3月に大規模キャンペーンを実施し、一気に利用者を拡大した。今回もキャンペーンを計画していたが、「(新型コロナウイルスの影響など)現在の環境では“三密”に繋がりかねないので控えている。社会の情勢を踏まえつつ適宜やっていきたい」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8c925d004533b2c30650cea545300b69a27a987
2: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 18:32:15.80 ID:j3XhTi3S
もういいよ、
疲れたよpay選び
3: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 18:34:36.15 ID:1bi/5Ol4
PAYカード利用しないと、(1)「割高に値付けした商品」を買うことになるの?
(2)決済の電子化によるコスト低減分を還元するだけのこと、、なの?
7: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 18:51:18.01 ID:59NvL9P3
>>3
1)そう
2)コスト低減ではなく
店がカード会社に支払う手数料の1%程度を還元
現金にメリットはない。
5: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 18:39:39.53 ID:3UnSADW1
>>Ponta導入に合わせて、イメージキャラクターの「三太郎Ponta」も登場。テレビCMなどでPontaとauをアピールしていく。
有村架純がタヌキ顔だからPontaちょうどいいな。
6: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 18:49:04.60 ID:LXPhdn4i
最近ローソンポイントが渋いからなあ
8: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 18:59:29.08 ID:PtcHWXV8
ってか私がアホすぎて理解できない(笑)
これ簡単に説明してほしい
14: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 19:25:07.65 ID:S5DCSTkH
>>8
おれもおれも。損してるんだろうなとは思う
9: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 19:04:15.65 ID:J/twNBj+
ポンタは解約できない
リクルートIDだったかとに2重契約でどちらかを解約するとログインできなくなり解約ができない
WEB上での問い合わせフォームもない
電話窓口はあるそうだけど繋がらないらしい
リクルートIDは解除できたけどポンタの迷惑メールは届き続ける
シネ
10: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 19:04:16.50 ID:LXPhdn4i
昔は一日で1000p位すぐ貯まったのに
12: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 19:15:01.31 ID:WNc7NQZf
今更かもしれんけど、かちかち山と三太郎って
13: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 19:18:07.69 ID:ELZHuHXW
分かり難い
au payでもau カード使わんと得にならんのか
16: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 19:25:55.48 ID:p8nZYvbP
>au PAYやau PAYカードの決済分とPontaポイントが加盟店でのPontaポイントがダブルで貯まるようになるほか、au PAYアプリだけでカード提示によるポイント獲得と決済までが可能になる。
日本語が理解できない。誰か解説してくれ。
17: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 19:33:31.36 ID:At1JjKRm
ようは
auが4%割引してポンタと合計5%
ドコモが3%割引してdポイントと合計5%~4.5%
じゃまいか
18: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 19:36:52.06 ID:5/LjIwlD
何も買わないのが一番得やな
19: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 19:39:19.04 ID:ELZHuHXW
ローソンでdポイント提示してau payでポイント貯まるけど、
ってことは3重取りが可能になるのか
22: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 19:57:05.17 ID:xa1884LW
>>19
dポ提示だど従来付いてたPonta相当分は付かないよ
結局今と同じ
21: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 19:56:58.58 ID:xpPgHI+o
これ、auユーザーにとっては
改悪じゃね?
au WALLETポイント→チャージ
できてたのが
Pontaでできるのか?
27: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 20:18:29.19 ID:oyfSsmEf
>>21
au payアプリのポイントチャージの所に
※au walletポイント、pontaポイント、auポイントの順に利用します
ってあるから大丈夫だと思う
23: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 19:57:15.79 ID:uqX19MQz
既存カードと連携できね。利用停止中って言われる。
クレカ一体型のポイントカードだとダメなのか?
25: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 20:05:05.57 ID:E6cXITNs
なにこれ? ポイントロンダリング?
複雑すぎてわからんわ
26: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 20:16:05.56 ID:+2LlE7TY
pontaはややこしい
リクルートポイントとの連携で余計に訳が分からなくなった
31: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 20:45:25.44 ID:JyrxXm8L
もうわけがわからない。
日本銀行ポイントに全部統一してくれ
32: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 20:48:58.10 ID:p2Kj25JD
ポイントは、Ponta、dポイント、Tポイントのキャリアに集約されたか
QRの方はd払い、au pay、PayPay、LINE Pay、メルペイ使ってるけど減らして欲しいわ
33: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 20:51:49.95 ID:C2sHEo3E
もう面倒くさいしedyだけでいいわ
37: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 21:08:06.02 ID:6DnhQgHI
国「マネー電子化しろ」
→ポイント乱立でカードがパンパン
これが日本
39: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 21:09:00.60 ID:CjsdZevj
>>37
最近はポイントカードアプリ入れておけばスマホでカード提示できるようになったけどね
38: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 21:08:28.04 ID:qFWtrTdn
ローソンは三菱グループなのにauと組むのか
41: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 21:29:27.61 ID:uqX19MQz
>>38
auは三菱UFJと組んでじぶん銀行作ったよ
67: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 01:10:26.39 ID:7X8JvZm3
連携してみた
Pontaポイントをau pay(旧au wallet)にチャージできるから
Ponta持ちで使い所に困ってた人には良いかも
40: 名刺は切らしておりまして 2020/05/21(木) 21:20:02.84 ID:MpkoIiq8
さっぱり理解できない
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1590053295/
コメント