1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:22:13.359 ID:apuKhY1LM
クレカ、PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、メルペイ、auPAY
何でもいいからウイルスが付いてるお札や小銭をドヤ顔で出してくんなよ!
何でもいいからウイルスが付いてるお札や小銭をドヤ顔で出してくんなよ!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:22:41.519 ID:wSLAz08m0
じゃあ転職しろよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:22:50.199 ID:1u1sCw5M0
スーパーの店員してるの?学生?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:22:58.497 ID:9liIBkO30
クレカはセーフとかいう謎ルール
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:28:09.319 ID:6hUT1Wfsp
>>5
クレカもキャッシュレスだけど?
クレカもキャッシュレスだけど?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:29:58.661 ID:9liIBkO30
>>10
クレカも店員に渡してレジに通してもらうだろ
クレカも店員に渡してレジに通してもらうだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:23:59.247 ID:LThI4top0
クレカもセルフじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:24:03.039 ID:Ck+jc/Ph0
ドヤ顔では出さんだろ
どういう気持ちのときに現金をドヤ顔で出すんだよ
どういう気持ちのときに現金をドヤ顔で出すんだよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:24:22.541 ID:vPamtmzI0
キャッシュレスだと手数料かかるから嫌がられるかなーと思って3回に1回くらいしか出せない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:36:25.574 ID:iHFVdZsA0
>>8
そんなことバイトのレジ打ちとかは気にせんから個人店とかじゃないなら気にしなくてもいいと思う
そんなことバイトのレジ打ちとかは気にせんから個人店とかじゃないなら気にしなくてもいいと思う
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:30:55.846 ID:cCN1CgHd0
社内売店は社員証でキャッシュレス決済するか現金
paypayとか導入してくれんかな
paypayとか導入してくれんかな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:34:42.247 ID:l9I3XI+f0
現金って誰が触ったかもわからないしメチャクチャ汚いからな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:36:29.358 ID:l9I3XI+f0
誰かが鼻の穴に硬貨詰めるのに使ったやつが自分の財布にあるかもしれないとか無理だわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:37:12.046 ID:3w7wPSZDa
クレカは最近店員に渡さんよ
自分で差し込むタイプが主流
自分で差し込むタイプが主流
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:39:21.378 ID:uMjMbozG0
PayPayとかLINEPayとか胡散臭いのばっかりなのがね
もっとクールな電子マネーができればいいのに
もっとクールな電子マネーができればいいのに
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:48:09.815 ID:M0xD8sqi0
レジで時間かかってるのを見ると自分が使うことに躊躇する
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:52:33.427 ID:AL5R2mOlr
今時スーパーは手袋着用かつ直接手渡し無しだからなりすましだなこいつ
それどころかスーパーに買い物にすら行ってないキッズだろ
それどころかスーパーに買い物にすら行ってないキッズだろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 09:58:38.270 ID:otYA240CH
若い女が流行りの三つ折財布から変な折れ方した札出してきてレジ詰まるやつうぜえわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 10:06:59.582 ID:xrckLYnI0
コンビニはPASMO使うけど、スーパーは現金だわ
クレカ出す気にはならないし、PayPayとか使い方よくわからんし。
クレカ出す気にはならないし、PayPayとか使い方よくわからんし。
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 10:30:44.996 ID:ZK6GE5Nep
>>26
おじいちゃんおばあちゃんですら使ってるのに氷河期世代ときたら
おじいちゃんおばあちゃんですら使ってるのに氷河期世代ときたら
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 10:07:31.507 ID:vGBVqXDld
全部対応してるスーパーがいくつあるものか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 10:07:33.945 ID:u0V8O4Mo0
何故か現金払いのみ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 10:16:20.768 ID:jw9Isotn0
頑なに他のキャッシュレスを入れない生協は糞
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 10:34:45.921 ID:tsi6LWX40
田舎はキャッシュレス対応してる店が少ないから持つメリット薄いんだわ
まあQRコード決済の台頭で少しはマシになったが、クレカと交通系ICは糞も普及してない
まあQRコード決済の台頭で少しはマシになったが、クレカと交通系ICは糞も普及してない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 10:49:20.069 ID:ABVFlA1Xd
交通系ICが普及してる田舎もあるにはあるぞ
SUICAとの互換性のない独自規格だが
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 10:44:53.940
VISA payWave に対応したらコンタクトレス決済に応じてやるよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 10:51:20.059 ID:hXihOdYk0
現金お断りにすればいいのに
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 10:54:11.702 ID:rp2QQQ390
ローソンのポンタも
機械でチャージしたいのだが
機械でチャージしたいのだが
小銭とかも
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/18(土) 10:54:15.329 ID:3AHYFI04d
会社用の物買うんで現金で領収書くだしあ
コメント