ケンタッキー、PayPay、楽天ペイなど13種のQRコード決済に対応

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2020/04/17(金) 14:46:55.81 ID:CAP_USER
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1247/470/kfc000_o.jpg
日本ケンタッキー・フライド・チキン(日本KFC)は、4月16日より全国のケンタッキーフライドチキン1,023店舗で、QRコード決済を順次導入する。

導入されるのは、「LINE Pay」、「メルペイ」、「au PAY」、「PayPay」、「楽天ペイ(アプリ決済)」、「ゆうちょPay」、「d払い」、「Smart Code」、「Alipay」、「WeChat Pay」、「atone」、「pring」、「K PLUS」の13ブランド。
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1247/470/kfc1_o.jpg

日本KFCは従来から利用できたクレジットカード、電子マネーに加え、QRコード決済を導入し、キャッシュレス決済の手段を拡充することで、スムーズな商品の提供を目指す。

□関連リンク
ニュースリリース
http://japan.kfc.co.jp/news_release/news200416kfc.html
KFCホールディングス
http://japan.kfc.co.jp/

2020年4月16日 12:33
Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1247470.html

2: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 14:49:39.88 ID:oLNyHtPB
KFCカード(プリペイド)の存在意義ないな
4: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 14:51:48.54 ID:zrZCCGnY
遅いぐらいだな
コロナでなくても現金触った手で渡されたくないわ
5: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 14:52:39.20 ID:PkkL6nkc
QRイラネ
スイカ方式のを浸透させてくれ
6: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 14:55:49.39 ID:D3mez5Hi
Pontaカード出した後にナナコカードで支払い使用としたらポンタにポイント付きませんって言われたな。
7: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 14:56:14.16 ID:zrZCCGnY
スイカとかクレジットは却下
店側の設備費用や手数料が高くて結果的に価格に含まてる
10: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 14:57:59.69 ID:PRb6/ANB
>>7
今どきはもうオールインワン機器だよ
12: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:01:40.38 ID:NROBjglZ
>>10
特に決済手数料が高いんだよ少し調べればわかるが
16: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:12:32.32 ID:PRb6/ANB
>>12
今に始まったこっちゃないやろ
クレカよりは安いわ
8: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 14:56:52.51 ID:PRb6/ANB
行かないけどね
9: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 14:57:36.91 ID:B2DrmP9t
「Smart Code」、「atone」、「K PLUS」は知らないな
31: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:45:50.04 ID:mHMp60R7
Smart codeはJCBが作ったQRコードプラットフォーム
K PLUSはタイの銀行QRコードサービス
atoneは知らん
11: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 14:59:19.52 ID:7/4oBFNN
沢山ありすぎてどれを使ったら良いのかわからんわ…
13: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:03:45.33 ID:HZRoOmEI
QR決済でもPontaポイント貯まらないのかな
クレカ払いとかで貯まらなかった記憶がある
ケチってるなぁと思ったわ
15: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:06:20.78 ID:dvm1YtAu
三太郎の日の対象にしてくれ
35: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:55:44.44 ID:n7jhOgj+
>>15
三太郎の日の還元はバラマキキャンペーン後に廃止されたぞw
17: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:13:27.99 ID:mHMp60R7
13種もQRあんのかよ
18: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:14:17.52 ID:2In4yLFc
10万円もらったら贅沢しようかな
19: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:18:41.52 ID:fDTzPS2g
マックもpaypay対応してくれいい加減
32: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:47:23.92 ID:87S24dHI
>>19
あそこはdポイント支払いできるのにd払いはできない罠がある
26: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:39:29.98 ID:87S24dHI
おせーよ
大規模還元さっさとやれ
27: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:41:37.02 ID:tcoTUfrV
いいことやん
29: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:43:23.62 ID:+mJYyyAr
QRとかマジでゴミ
なんでこんな不便なものを増殖させるんだよ
30: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:44:09.95 ID:PdDI/xN1
SUICA使えないとこは敬遠するようになった
34: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 15:51:51.20 ID:ANaz7M+o
これは朗報w
楽天ポイントムダに貯まるので
37: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 16:07:00.98 ID:ZjtyJnDf
QRは払う側ではなくもらう側の都合。
バーコードをはっつけるだけで集金できるのは魅力
41: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 16:30:44.50 ID:JRS+vkTX
導入記念でオリジナルチキン1本プレゼントとかせんのん?
42: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 16:35:43.44 ID:WarWWupb
遅すぎ
他のファーストフードはキャッシュレスなのに
ケンタッキーは店によりクレカokとかダメとかバラバラ。
もうケンタッキーに行くのはすでにやめてる
66: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 21:49:10.10 ID:qEQB65zz
>>42
ファーストフードじゃいち早くオリガミに対応したのにな
47: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 16:54:24.78 ID:PTZ6vITa
政府還元終わったら面倒臭いコード決済終わりやろ
50: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 17:12:42.59 ID:dL2+VUEp
うちの近所の店はクレジットカードもずーっと不可だったわ
51: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 17:17:12.73 ID:nCO2ZvWU
ようやくか サイゼリヤも早くしろ
52: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 17:17:22.24 ID:/xZjATaE
最近クレカ導入されたがサインがいるわ
リーダーがレジ2台と共有だし
どんな契約してんのよ
53: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 17:18:28.14 ID:HdsQUEv3
交通系カードは使えるんだっけ
57: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 17:57:39.90 ID:IYSYcvf+
QRコード系の決済は面倒くさいんだよな
店側がタブレットを提示してきてそれを写すやつだろ?
59: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 19:14:20.21 ID:08RtPnfJ
ここ1か月くらい現金触ってないな
ほぼ電子マネーかQRコード
67: 名刺は切らしておりまして 2020/04/17(金) 22:01:33.09 ID:qxwKawum
QRより先にNFC入れてくれ
77: 名刺は切らしておりまして 2020/04/18(土) 00:59:28.26 ID:CtGlzm/O
遅せえよ
オリガミじゃ謎に全国対応してなかったくせに
あの頃半額キャンペーンの恩恵にありつけなかった恨みは忘れんぞ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1587102415/

コメント

タイトルとURLをコピーしました