1: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:21:21.10 ID:jp542WHr0
2: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:21:54.76 ID:jp542WHr0
アホはクレカ持つんやないど��
3: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:22:06.10 ID:pw7A7Dk70
デビッドカードにしろ😡
4: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:22:18.81 ID:2hDvl7cwd
イオンカードの思う壺やね
6: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:22:34.30 ID:BEmMYqYk0
8: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:23:05.43 ID:pw7A7Dk70
>>6
やべえな
やべえな
7: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:22:49.17 ID:zIzzJw1g0
家計簿アプリにカード登録してるから使いすぎないけどなワイは
ポイントめっちゃ貯まるし
ポイントめっちゃ貯まるし
10: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:23:27.37 ID:Ns+u5sIn0
>>7
家計簿アプリってセキュリティとかどうなん?
情報流出とかないんか
家計簿アプリってセキュリティとかどうなん?
情報流出とかないんか
12: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:24:06.33 ID:zIzzJw1g0
>>10
4年ぐらい使ってるけど全くないで
ちなzaim
4年ぐらい使ってるけど全くないで
ちなzaim
9: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:23:23.17 ID:bggc1ruNa
10万超える枠持ってるのがスゲーわ
ブラックとかか?
ブラックとかか?
13: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:24:36.65 ID:jp542WHr0
実体が無いってこわE��
14: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:24:36.58 ID:zIzzJw1g0
むしろ現金でしか払わんとかありえへん
15: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:24:59.84 ID:WHT6Mzbta
全部カードで払えば15~20万は行くやろ
16: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:25:31.63 ID:9RYqjOa0M
本当は転売してるんでしょ😒
18: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:26:17.67 ID:rh29Zrzid
ワイも給料はいったらSuicaに10万チャージしてるわ
19: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:26:46.08 ID:3t5vWw2rp
わいも使いすぎて
現金月とキャッシュレス月ループしてるわ
20: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:26:51.59 ID:jEq7g8Z6M
キャッシュレス決済って言い方カッコつけてるけど今までも何万て買い物はみんな現金払いなんかしなかったやろ
さも時代の先取りみたいな言い方がほんまに気持ちわるい
さも時代の先取りみたいな言い方がほんまに気持ちわるい
21: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:27:27.81 ID:3t5vWw2rp
>>20
そこまで卑屈にならんでもええやんw
そこまで卑屈にならんでもええやんw
23: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:27:36.41 ID:u9+yf1cc0
自制ができない奴こそカードを使うんやで
24: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:27:54.13 ID:zIzzJw1g0
チャージも時間の無駄やしポストペイがええ
だからクレジットカードとiDや
だからクレジットカードとiDや
25: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:28:19.98 ID:3t5vWw2rp
Suicaが最も使いやすい
26: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:28:43.16 ID:zIzzJw1g0
Suicaええけどポイント還元がな
27: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:29:24.67 ID:BEmMYqYk0
ポイント貯まるしカードの方がお得やん
29: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:30:17.84 ID:zIzzJw1g0
クレジットカードなら使いすぎるって理屈がよくわからん
自制心が無いだけやろ
自制心が無いだけやろ
30: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:30:33.34 ID:m5BTE5e10
スマンこれ何がおかしいんや?普通に20万くらいは行くやろ
支出全部クレカにまとめれば手取り22万くらいだったとしても普通やん
支出全部クレカにまとめれば手取り22万くらいだったとしても普通やん
31: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:30:35.43 ID:j8mdSIws0
32: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:30:45.90 ID:5ALE0koK0
むしろ金額がしっかり出るから自制できるで
33: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:30:48.09 ID:EBP0PtZh0
小銭くっそ面倒だからキャッシュレスから戻れんわ
34: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:31:06.44 ID:pDCmQPtx0
36: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:32:16.17 ID:Ns+u5sIn0
>>34
こんな何枚もゴールドカード持つ意味あるんか
お金持ちなんか
こんな何枚もゴールドカード持つ意味あるんか
お金持ちなんか
40: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:34:08.00 ID:BEmMYqYk0
>>36
使い分けするとゴールド複数になってまう
使い分けするとゴールド複数になってまう
37: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:33:03.41 ID:lmGVMnsMa
ようやくリボ払い終わったわ
叩かれがちやけど計画的に使えばけっこう便利なシステムやなコレ
叩かれがちやけど計画的に使えばけっこう便利なシステムやなコレ
42: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:34:54.65 ID:1bv0n8WF0
>>37
金ない大学生がやってるってイメージ
まともなやつはすぐに返し終えるけどちゃんと使えないやつはそのまま返せず親に泣きついてる
まあまともなやつはそもそもリボに手出さんけど
金ない大学生がやってるってイメージ
まともなやつはすぐに返し終えるけどちゃんと使えないやつはそのまま返せず親に泣きついてる
まあまともなやつはそもそもリボに手出さんけど
38: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:33:40.26 ID:1bv0n8WF0
ワイはあんまり物欲がないから全然金減らんわ キャッシュレスくそ便利やし使いすぎがないから楽
45: 風吹けば名無し 2020/03/13(金) 23:36:44.48 ID:1f7f71Bm0
Edyワイ無言を貫く
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584109281/
コメント