1: 孤高の旅人 ★ 2020/02/03(月) 12:14:10.42 ID:kby8reBh9
ドコモとメルカリが提携へ ポイントとスマホ決済で
2/3(月) 11:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000045-kyodonews-bus_all
2/3(月) 11:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000045-kyodonews-bus_all
NTTドコモとメルカリがキャッシュレス決済の分野で業務提携することが3日、分かった。ドコモの共通ポイントをメルカリが運営するフリーマーケットアプリで使えるようにする。両社がそれぞれ手掛けるスマートフォン決済の加盟店開拓でも協力する。競争が激しい分野で協力し、生き残りを目指す。
近く発表する。国内最大級のフリマアプリのメルカリで他社のポイントサービスを利用できるようになるのは初めて。7千万人超の会員基盤を持つドコモと組むことで、購買促進につなげる狙い。ドコモもポイントの会員サービスの魅力を高めたい考えだ。
2: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:15:20.63 ID:RwfFO/mb0
ポイントカードの覇権争いは
ポンタの1人負けっぽいな
ポンタの1人負けっぽいな
6: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:18:51.30 ID:hBlqRPKi0
前からd払いで使えたのと違うの?
18: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:36:05.90 ID:G8t5iBNg0
>>6
iDな
iDな
8: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:21:48.45 ID:FcpzHkA80
通信とECとキャシュレスと金融とネットオークション
など相乗効果のコングロマリットがますます得体の
知れないものになっていく
など相乗効果のコングロマリットがますます得体の
知れないものになっていく
9: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:22:09.90 ID:nwitPr4R0
茸カリ
14: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:30:27.54 ID:VTUgHf7l0
メリカリポイント還元頑張ってたのにやっぱり札束の殴り合いじゃ勝てないよな
15: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:31:56.77 ID:VBLf+f7E0
初めて利用するネット通販でメルペイ使ってみたら超楽だったな
19: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:36:53.27 ID:TOgfNhuS0
ポイント地獄
もうやだ
もうやだ
23: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:42:36.89 ID:G8t5iBNg0
>>19
減るって話なんだから喜べよ
減るって話なんだから喜べよ
24: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:43:43.27 ID:XggLgbZT0
7月からどんな感じになるか楽しみ
キャッシュレス残留組がどれくらいいるかな
キャッシュレス残留組がどれくらいいるかな
28: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:47:41.29 ID:fm+tFlwZ0
負け組ペイとかポイント達はオマエラみたいな還元ハイエナに食い荒らされて捨てられただけの人生だったなw
30: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 12:59:03.50 ID:gvqXlHCG0
まあもともとID使えてるから濃厚接触はしてたんだろうよ
32: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 13:02:39.05 ID:X5TgH8Pj0
現在はpaypayだけ。
あともう一個するなら、どこがおすすめですか?
あともう一個するなら、どこがおすすめですか?
34: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 13:09:26.76 ID:crOZi7Z/0
>>32
個人的にはLINEpayかd払いかな。
個人的にはLINEpayかd払いかな。
42: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 13:34:08.07 ID:X5TgH8Pj0
>>34
ありがとぅ!
ありがとぅ!
36: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 13:15:19.33 ID:Bu6yML2W0
ペテン禿+line or ドコモ+メルカリ
どっちも使いたくないなw
auはどこと組むんや?
どっちも使いたくないなw
auはどこと組むんや?
47: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 13:46:00.76 ID:jHkXCZzA0
>>36
ポンタ
ポンタ
40: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 13:26:45.16 ID:EM48e/6E0
ああdポイントか
46: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 13:44:09.68 ID:WRTXpDFW0
メルペイは失敗に終わったってことか
51: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 13:58:03.18 ID:aFJV57Km0
どこが勝つのかねぇ
54: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 14:14:15.75 ID:5BN9ktQB0
なんか通信キャリア系が残りそうな感じ
56: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 14:19:20.77 ID:K8Ox7Z/N0
もうやめちくれっての
PAYPAYに統一してくれ
ややっこしくてかなわんよ
57: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 14:20:56.98 ID:K8Ox7Z/N0
マイレージもPAYPAYにしろ
60: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 15:01:07.94 ID:kGys4bMX0
なにこの合法マネーロンダリング
62: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 15:20:30.44 ID:k1NL5Ky70
最後に勝つのはSuicaと組む楽天
65: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 15:50:37.75 ID:uZuWh9KJ0
>>62
JR東日本SuicaはあまりにもJREポイントが普及せずに楽天に泣きついて提携申し込んだな。
JR東日本SuicaはあまりにもJREポイントが普及せずに楽天に泣きついて提携申し込んだな。
69: 名無しさん@1周年 2020/02/03(月) 21:06:01.58 ID:KZPSA4cq0
メルカリは将来的にdocomoの傘下なのか?
コメント