【飲食】マクドナルド、『スマホ注文』全国導入 もうレジに並ぶ必要なし

1: 田杉山脈 ★ 2020/01/27(月) 22:57:10.07 ID:CAP_USER
日本マクドナルドは、明日(1月28日)よりモバイルオーダーを全国導入。店舗外からスマホアプリを使って商品を注文・決済できるようになります。なお、専用アプリの提供はすでに始まっており、本日(1月27日)時点でも利用できます。

「モバイルオーダー」は、専用のスマホアプリ(iOS / Android)を通じて、商品の注文から支払いまでを行えるサービスです。店舗に到着したら商品を受取るだけでOK。レジに並ぶ必要がないため、来店客の待ち時間を減らせます。店舗側としてもレジ要員を削減できるため、人手不足の解消にも効果があります。

米国など海外のマクドナルドでは「モバイルオーダー」を数年前から導入済み。日本でも2019年4月より一部地域で試験導入していましたが、ようやくの全国展開となりました。なお、日本ではスターバックスなども「モバイルオーダー」を本格導入しています。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-27-mobile.html

2: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 22:59:52.28 ID:eydjaX9m
確かにマックのレジ並び過ぎ
開放レジの数で行列を維持するよう調整してるんじゃないかと思うくらい
3: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:00:15.62 ID:JIbDbNyY
無断キャンセルされまくりw
18: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:14:20.79 ID:427NCZxn
>>3
当然、決済後注文確定だろ?受け取らなけりゃ払い損なだけやん
4: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:00:39.64 ID:jJYKO/ef
これはマックよりモスバーガーに欲しいな
5: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:01:01.93 ID:BsQyvJK1
看板見ろって言われた時から行く気なくした
スマイル0円でも行かない
6: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:02:27.26 ID:6Ip6/YNd
パリやNYで見かける、タッチパネルで注文&決済するシステムは導入されないの?
23: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:18:26.26 ID:AU/m0P6V
>>6
自分は香港、シンガポール、オーストラリアで使った。
もしかして無いのは日本だけ?
7: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:02:56.76 ID:jJYKO/ef
モスバーガーにはすでにあるんだな
知らなかった
10: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:06:08.78 ID:SqESejXQ
ポイントつかんじゃん。
便利だけど使わんよ。
11: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:06:18.53 ID:b/qYF3g7
ハンバーガー食いたい時でも店員とのやりとりが面倒で他に行ってたんだが、これで行きやすくなるな
12: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:06:33.87 ID:8eesRLur
専用アプリは入れたくない
14: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:08:18.92 ID:VZY0DVIH
これはいいと思うw
20: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:15:46.66 ID:NXagjMmX
いまのところクーポンやedy使えないからアンインストールしたわ
21: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:16:44.17 ID:ulJFmYTd
ドライブスルーでも使えるの?
24: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:20:10.91 ID:LM1bg4uc
スマホで決済まで済まさせれば良くね?
注文してスマホ内でクレカなりキャリア決済。
店頭では注文した品渡すだけ。
122: 名刺は切らしておりまして 2020/01/28(火) 08:11:21.59 ID:n0vI+g0K
>>24
だからそういうサービスなんだよw
馬鹿には難しかったかなw
29: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:29:27.75 ID:I7+tDfcb
なんか受けとるときにはポテトしなしなになってそう
30: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:30:07.24 ID:Tuyh3zTY
・ポイント乞食としては楽天やdポイント貯められない
・決済がedyやid使えない
・ポテト揚げたてや氷抜きが注文できない

並んでるマックはだいたい店内も混んでるからそこまでしてマックじゃなきゃダメってわけじゃない
混んでれば他の店にいくだけ

よってこのアプリは流行らない

32: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:34:49.57 ID:y331Ml9A
とにかくミスや入れ忘れ多すぎ
結構な頻度でやられてるわ
34: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:41:14.62 ID:h/tj8nlj
クーポン使えないんじゃ、話にならん。
行列で待つのも嫌だけど。
40: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:53:41.23 ID:XEHSG/zz
そんなのどうでも良いから
朝からビックマック食わせろ!!
朝メニューとか要らねえんだよ!
41: 名刺は切らしておりまして 2020/01/27(月) 23:55:24.79 ID:XEZE6yrr
クーポン乞食ども大杉
47: 名刺は切らしておりまして 2020/01/28(火) 00:14:54.27 ID:DdvTIKRL
カウンターとあんまり変わらんけどメニューゆっくり見たいから悪くないかもな
53: 名刺は切らしておりまして 2020/01/28(火) 00:32:52.56 ID:XHz/14U4
カウンターに学生が陣取ってあーでもないこーでもない注文してる時には有効かもね
56: 名刺は切らしておりまして 2020/01/28(火) 00:47:24.02 ID:BCd7wka8
レジがスカスカでも受け取りで大行列w
65: 名刺は切らしておりまして 2020/01/28(火) 01:33:21.84 ID:3a/sgAB8
かざすクーポン便利だったのに
67: 名刺は切らしておりまして 2020/01/28(火) 01:49:44.56 ID:jWP9XrIA
>>65
アプリで注文(決済仮確定)→店着したらアプリの「店着」ボタンをタップ→調理開始(決済確定)→提供

……のワークフローだから無断キャンセルは発生しない。

ワークフローに関してアプリの評価を見ていると、店に着いてないのに店着ボタンを押している人が多くて、列の順番とモニタの数字が合わなくなっている事に文句を言っている人がいる程度だな。

69: 名刺は切らしておりまして 2020/01/28(火) 02:01:56.51 ID:wGWGVJmr
ばっか!!!!
店員とのコミュニケーションが楽しいんじゃねーか!!!!
かわいいお姉さんとおしゃべりにするために金払ってるのに!!!!
129: 名刺は切らしておりまして 2020/01/28(火) 08:24:01.84 ID:OEvGFvpk
>>69
最寄店、70代のおばあちゃんなんだよ 涙

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1580133430/

コメント

タイトルとURLをコピーしました