【決済】メルペイ、「Origami Pay」運営会社を買収–ブランドはメルペイに統合へ

1: 田杉山脈 ★ 2020/01/23(木) 16:11:46.82 ID:CAP_USER
メルカリは1月23日、同社傘下のメルペイが、モバイル決済サービス「Origami Pay」を展開するOrigamiの株式を取得し、100%子会社化すると発表した。なお、取得金額については非公開。

同社では、統合する理由として「スマートフォン決済事業者間における競争も激化するなか、メルペイ・Origami両社の強みを融合することにより、単なるスケールメリットの実現に留まらない独自の価値を提供し、ひい
ては日本のキャッシュレス社会実現に寄与できるものと考え、両社で協議の結果、Origamiがメルカリグループに参画することについて基本合意した」とリリースでコメントしている。

今後は、Origami Payのサービスやブランドをユーザーや加盟店に一定の周知期間を得たのち、メルペイに統合する。また、メルカリ、メルペイ、Origami、同日付でメルカリやメルペイと業務提携を締結した信金中金の4社共同で、地域の中小事業者へのメルペイ導入の推進を図る。

さらに、信金中金が有する全国のネットワークを通じて、メルペイを活用した地域イベントや、メルカリの登録から購入、出品の仕方などを学べる「メルカリ教室」、利用促進キャンペーンなどを展開するとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-35148398-cnetj-sci

2: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:16:20.49 ID:qMxlbnu2
はい一つ消えたー
3: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:20:13.76 ID:XgznF0v6
スマホペイっておサイフケータイもできない格安スマホのためのサービスだろ

他の人にはメリット皆無じゃないか

102: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 20:10:50.84 ID:5txOilYT
>>3
導入費や手数料安い上に中国人観光客に対応できるので店としてはメリットでかい
4: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:21:39.78 ID:SUSQhJJs
まあ予想通り
5: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:22:21.37 ID:lHO6oH60
オリガミはすぐ消えると思ってたから
インストールしなかったわ
メルペイもしてない
ペイペイとラインペイとD払いの3つのみ
7: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:24:06.11 ID:qMxlbnu2
>>5
メルペイはiD使えるんだろ?
ワンチャンあるかもよ?
6: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:24:05.86 ID:2ZDb8dBs
最近クーポンもなかったけど

キャッシュレス事業終わったあと使うのにー

8: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:25:54.09 ID:Rqy38VMX
一応電子マネーとしてとりあげられてる、程度の規模だったもんな
でもメルペイも言うほど浸透してねえからな
メルペイが使えてペイペイが使えないなんて店はみたことないし
9: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:27:40.45 ID:pIrf3Wx/
オリガミはさすがに吸収されると思った
メルペイもどこかに吸収されるかもね
10: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:33:33.00 ID:jQFSIDJ8
メルペイはID使えるのが便利、コンビニ支払が早いんだわ
11: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:33:44.64 ID:mKhtZwmz
負け組が負け組を引き取っても大負け組だ。
12: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:34:12.43 ID:Lmp8XvWk
合併じゃなく買収?
メルペイは赤字企業なのに、買収っておかしなもんだな
38: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 17:22:53.11 ID:cZ/KdSKu
>>12
赤字企業を合併したら、逆に債務を全部背負うんだが。
13: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:36:06.77 ID:GNVEREHL
どんどん統合してスッキリさせろよ
でも企業に買わせる目的で立ち上げるとこも続々出てくるんだろうな
14: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:37:55.90 ID:vBwuB6FC
3%引きがなくなったら嫌だな(´・ω・`)
15: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:39:58.24 ID:c3SBLsF3
アホか
お財布に一本化しろ
16: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:39:58.28 ID:JIQmQhIA
半額祭りで使ったが、今消した。
20: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:45:15.77 ID:mpXsv+NO
百円で牛丼配ったのに
21: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:47:24.41 ID:bRemns/f
決算は公表してないが、Origamiも赤字とみられているし、赤字会社が赤字 会社を買収って珍しいな
てか、赤字が膨れ上がるだけやん
まぁ、親会社のメルカリが補填するんだろうけど
87: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 18:43:09.48 ID:8t0TNIbO
>>21
赤字の原因は過剰な還元絡みだろうから、会社が減って競争が減れば携帯みたいに折り合いつくでしょ
問題はそれまで耐えられるかどうかだが
23: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:54:16.43 ID:zxg9mydZ
メルカリってどっかに身売りする気だと思ってたんだが
赤字体質のまま続ける気なのかな
今年のどこかのタイミングで買われると思ってんだけどな
限界しか見えない
タイミングさえ間違わなければ絶対株持ってりゃ儲かると思ってんだが
いつ底になるか全然見えないから待ってるうちにタイミング見逃しそうだわ
24: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 16:54:54.04 ID:JVrxhbcy
負け組同士の合併に意味があるのか?
今日もメルカリ株はマイナスだ
25: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 17:00:24.73 ID:mpXsv+NO
赤字が問題というより将来性の無さの方が
26: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 17:01:41.22 ID:zxg9mydZ
ドコモ辺りが買収しねぇかな
このまま放置したらペイ系楽天とソフトバンクに牛耳られそうで笑うんだが
27: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 17:03:04.07 ID:HXMJLKs3
どうせ身売りするなら、セブン&アイに買ってもらえばいいのに。
セブンはQRコード決済の再参入に含みをもたせてたからさ。
28: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 17:03:33.32 ID:mS+gY3i2
よりによってメルペイかよ
メルペイ嫌いだからorigami使ってたのに
PayPayも使いたくないしLINE Payはしょぼいしd払いはdカード持ってないからわざわざ使うメリットないしまともに使えるの楽天だけかよ
30: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 17:05:59.58 ID:NVQ3kdHZ
決着つくのはえー
ペイペイってめちゃくちゃ田舎でも営業行きまくってたらしいね
31: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 17:06:02.44 ID:mS+gY3i2
コード決済サービスがどんどん劣化していくもんだからFeliCaスマホ買う事も検討しないといけないなこりゃ
大した還元もないのにわざわざコード決済使うメリットないし
34: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 17:17:12.22 ID:Ar12V5Gz
思ったよりペイ乱立の終焉も近いのか?
35: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 17:18:01.49 ID:q8KI1MKz
キャッシュレス業界は資本力で勝敗が決まったな
小さなベンチャーに過ぎないオリガミがソフトバンクに勝てるわけない
これからも淘汰は進むだろうな
39: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 17:23:48.24 ID:rPxJEded
2社ぐらいに集約して欲しい。
64: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 18:07:10.54 ID:/eaY9zPn
そしてオリガミだけ残った
みたいな大逆転妄想してたのに
66: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 18:10:11.33 ID:LR7xjrL0
まーそらそうだろう
こうなると思ってた
Paypay,メルペイ、ラインペイ以外はなくなるわ
71: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 18:20:12.27 ID:XsJHpVlU
>>66
楽天ペイは残ると思うよ
ポイントが使いやすいから
LINE Payはあまり長所がないからどうかな
81: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 18:38:43.65 ID:LRZFEJm5
origamiチヤージ無しでクレカ払い出来るところが好きだったのに残念だ和

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1579763506/

コメント

タイトルとURLをコピーしました