【交通】「モバイルPASMO」、2020年春サービス開始–Androidのみ対応

1: 田杉山脈 ★ 2020/01/21(火) 17:52:15.78 ID:CAP_USER
首都圏の鉄道・バス事業者が構成するPASMO協議会は1月26日、スマートフォンで交通系ICカード「PASMO」が使用できる「モバイルPASMO」を、2020年春よりサービス開始すると発表した。対象はAndroid端末で、iOSについての言及はされていない。

モバイルPASMOでは、鉄道・バスの利用やショッピングなど、従来のPASMOカードで利用できるサービスが、スマートフォンでも利用可能。また、クレジットカードでのチャージや定期券購入に対応するほか、窓口へ行かずとも故障・紛失時の再発行手続きができる。

なお、定期券の購入が可能な事業者は、小田急や東急など、関東大手私鉄全社を含む鉄道事業者19社と、小田急バスや東急バスなどバス事業者15社。その他の事業者では、モバイルPASMOでの定期券は購入できない。

対応端末は、Android6.0以上がプリインストールされた、「おサイフケータイ」対応のAndroidスマートフォン。アプリをインストールして利用する形となる。

PASMO協議会は、サービス開始日や詳細、対応機種などについては、3月初旬に発表するとしている。
https://japan.cnet.com/article/35148272/

2: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 17:58:58.49 ID:hNBjxPc+
ICOCAはよ
4: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 18:10:18.73 ID:9sWEFP7b
おっそ
5: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 18:12:42.19 ID:InEPylxq
iOS未対応であいぽん勢発狂
7: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 18:15:24.18 ID:BPwv8jos
各陣営バラバラで開発するから
中国の銀嶺カードに負けるんだよ
交通系は1つになって頑張れよ
9: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 18:24:53.68 ID:jyc4VhoG
モバイルの連中はいちいちスマホかざして邪魔くさいよ、カードでいいじゃないか?
私はカード払いでレジを即立ち去るよ(笑)大体スマホに傷一つ付けたくないんだよね
11: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 18:29:10.27 ID:gi9wSbA8
>>9
俺もだよ、バッテリー切れたら使えないしな
suicaで十分使えるから、最低限のリスク分散
29: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 19:06:48.50 ID:AbyE5wwE
>>11
バッテリー切れてスマホ起動しなくなっても余程放置しておかないとモバイルFeliCaは使えるぞ
12: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 18:29:34.82 ID:m7Soszoi
機種買い換えの時どうすんの?
14: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 18:35:41.01 ID:gbW01ubj
suicaがあるからなPASMOを使う必要性って何?
沿線に住んでても使ったことないぞ・・・。
出来ることが全く同じだし。
25: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 18:53:10.36 ID:qn/NpRLt
>>14
PASMO区間のみの定期が買えない
18: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 18:42:32.24 ID:eoarSFiC
オートチャージのクレカはどっか指定あんの?
スイカはJRのカードでのみなんだよな
19: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 18:42:34.56 ID:JHjkrUob
今更www
22: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 18:48:53.00 ID:SRm+lMvv
メトロで使えるようになるのは嬉しいぜ
これで使用料とるならズコーだが
23: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 18:50:54.64 ID:7nwli8jf
JRが使えないクソ仕様
24: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 18:52:14.52 ID:Kob6boY4
>>23
むしろ私鉄定期の奴等でモバイルPASMOで定期にしたい層がそれなりにいるの
27: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 19:00:09.44 ID:PbLpeOpI
FeliCa必須?
シムフリーでも使えるようなら神。
28: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 19:01:25.68 ID:kN505yIl
おお、やっと来たか
PASMOのみ区間で通勤してる俺歓喜
30: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 19:16:17.31 ID:P3bnOqyx
そのうちiPhoneでも使えるようになるさ。
32: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 19:26:29.76 ID:eFlYcaRY
キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪
33: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 19:26:53.78 ID:S4+11WAy
そういや無かったんだな。モバイルsuicaから何周遅れなんや。
34: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 19:28:02.60 ID:VBCU+8Dn
これだけ時間かけといてiOS対応してないって
なめてんのw
36: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 19:29:35.73 ID:xQjPTb6q
私鉄系のクレジットカード以外でも、オートチャージできるようにしてよ。
37: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 19:31:25.20 ID:23sEZYHY
これはデケエエエエエエエ!!

ん?モバイルSuica入れてたらどうなんの?

40: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 19:34:57.38 ID:QyLGgiAj
モバイルSuicaと併用できるの?
それぞれの交通機関で自動的に支払ってくれるの?
スマホでコンビニで支払ったらどっちから引かれるの?
片方の残額が足りなければ、もう一方の残額から引いてくれるの?
41: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 19:36:14.47 ID:aXL9RK78
もっててよかったAndroid
49: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 20:12:14.08 ID:hZMUjsc+
交通系カードは同じFelicaでも自社系列で囲い込みしたいから統一は不可能。
統一したらポイント付与も損になる。
61: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 21:06:21.08 ID:r3jbMIly
モバイルSuica年会費無料化と関係あるの?
63: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 21:20:54.39 ID:TfqB1ZDl
昔は欲しかったけど、今は手帳型のケースにPASMO入れてるから特に興味なくなったなー
チャージもケースに入れたまま出来るところ増えてきたし
65: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 21:22:04.93 ID:NjfCDFrd
PASMO定期ユーザー以外には不要
66: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 21:29:21.56 ID:1C+NBoE4
メモリ領域はJRのとこを使わせてもらうんだろうか
67: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 21:29:59.33 ID:ZsVt/SUn
Suicaと統合すればいいじゃんか
73: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 22:28:23.13 ID:VRCRcOzX
モバスイもインストールされてたらどうするか問題は解決したんかな
74: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 22:36:32.28 ID:+ZNSh4gn
Suicaは任意のクレカが使えるんだから、私鉄系カードだけとかはやめてね

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1579596735/

コメント

タイトルとURLをコピーしました