1: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)12:57:21 ID:jaj
どうなんや?
2: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)12:57:38 ID:udl
ここにおるで
6: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)12:58:02 ID:vsc
電子マネー対応しなさそうな個人店とか業務スーパーで使ってる
8: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)12:58:33 ID:ZMd
なんか改悪されたらしいな
チャージしてもポイント貯まらんのやっけ
チャージしてもポイント貯まらんのやっけ
12: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)12:59:47 ID:vsc
>>8
ヤフーカードと連携するとポストペイできるんやけど二重取りできてたTポイントがつかなくなった
ヤフーカードと連携するとポストペイできるんやけど二重取りできてたTポイントがつかなくなった
16: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:00:48 ID:ZMd
>>12
ポストペイってチャージしなくても使えるってことか?
ポストペイってチャージしなくても使えるってことか?
17: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:01:21 ID:vsc
>>16
そうや
そうや
10: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)12:59:19 ID:qdu
交通系、id、paypay
それとクレカ持ってれば現金払うことまずない
それとクレカ持ってれば現金払うことまずない
13: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:00:04 ID:o7f
ヤフオクで小物売って売上をそのままチャージしとるけど便利やで
14: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:00:11 ID:ZMd
しかもこれ今は個人商店とかに手数料無料で導入されてるけど将来的にはどうなるか火を見るより明らかやろ
15: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:00:48 ID:L4X
無料でもらえる分だけ使ってアプリ消したわ
26: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:10:10 ID:qdu
ワイのメインはidや
ドコモのクレカ作って、そこに紐付けるとidのポイントとドコモの支払いのポイント、さらにdポイントカード使える店はそのポイントで3重取り出来るで
ドコモのクレカ作って、そこに紐付けるとidのポイントとドコモの支払いのポイント、さらにdポイントカード使える店はそのポイントで3重取り出来るで
27: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:10:39 ID:ZMd
>>26
idも気になってるなー
でもドコモ解約したばかりだから今さら使うのは悔しすぎる…
idも気になってるなー
でもドコモ解約したばかりだから今さら使うのは悔しすぎる…
30: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:12:00 ID:vsc
>>26
格安ワイはドコモに金払ってる時点で損してるでしょって思っちゃう
格安ワイはドコモに金払ってる時点で損してるでしょって思っちゃう
33: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:14:38 ID:abZ
どんPayに切り替えたわ
42: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:18:53 ID:kId
PayPayはこれから廃れていくんか?教えてクレメンス
43: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:19:31 ID:ZMd
>>42
廃れるかは知らんけど普及したらポイント倍率下がってくのは当然じゃないか
廃れるかは知らんけど普及したらポイント倍率下がってくのは当然じゃないか
44: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:20:30 ID:kId
>>43
ってことは今使う分には問題ないんやな
廃れた頃に代わりのやつに乗り換えればええってことか
ってことは今使う分には問題ないんやな
廃れた頃に代わりのやつに乗り換えればええってことか
46: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:21:03 ID:ZMd
>>44
今ペイペイでキャンペーンやってるなら使うといいと思うで!
ワイは使ったことないけど
今ペイペイでキャンペーンやってるなら使うといいと思うで!
ワイは使ったことないけど
45: 名無しさん@おーぷん 19/12/29(日)13:20:42 ID:vsc
もう各社還元率20%とかやらないんかねぇ・・・
paypayモールで20%やってるけどフリマで買うもんなんかないしなぁ
paypayモールで20%やってるけどフリマで買うもんなんかないしなぁ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577591841/
コメント