コンビニで126円をクレジットカードで支払うのは悪なの?

1: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:21:31.11 ID:WnBTBcPV0EVE
いけないの?

2: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:21:51.14 ID:SOZMs9tJ0EVE
ええんやで
3: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:22:00.95 ID:ZMrJ5JYO0EVE
むしろいい
4: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:22:21.47 ID:fh3zN01zpEVE
毎回やろう
5: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:22:26.36 ID:2tYd3jdP0EVE
クレカが一番手っ取り早いわ
客側にしても店側にしても
6: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:22:27.46 ID:Ni28gioA0EVE
店員的には楽で有り難いだろ
7: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:22:30.90 ID:aG38rxTw0EVE
108円の水もカードだけどなんか問題あるか
8: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:22:38.59 ID:G1XsAGvLxEVE
キャッシュレス時代はもう来ている
9: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:23:04.30 ID:aG38rxTw0EVE
ただファミマの自分からカード差し込むタイプのレジは無能
10: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:23:17.86 ID:s8aoqHbFaEVE
うまい棒1本だってクレジットカードで買え
12: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:23:40.99 ID:ZE+vtRlZ0EVE
むしろコンビニではクレジットカードのみにしろ
レジが混まない
13: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:23:49.54 ID:DtjiD+FodEVE
クイックペイでいいやん
14: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:24:07.93 ID:ostU3TDa0EVE
100円未満を万札で払われるよりよっぽどええやろ
15: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:24:15.92 ID:OlEEE4g3FEVE
キャッシュレス還元があるからガンガン使っとるわ
21: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:25:39.49 ID:Vywu0JEUpEVE
お前らなんて言ってカード出してる?
会計カードでってって言うとクレジットカードですか?って聞き返されるのイラっとくるわ
25: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:26:36.22 ID:xkSp2WY+aEVE
結局スマホIDが最速なんだよね
スマホなら常にポケットか手にあるし
財布開く事なくかざすだけ
28: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:26:57.24 ID:xM6y1ulU0EVE
VISAタッチ流行れ流行れ
103: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:44:22.81 ID:3sn2+Qxv0EVE
>>28
純粋に支払い方法としての使い勝手の良さだけでいうと最強なんやけどね
34: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:28:20.66 ID:4IeQnSpK0EVE
支払い方に善も悪もないやろ
42: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:29:52.34 ID:9zgQhxTr0EVE
非接触のがよくない?
45: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:30:29.60 ID:Y4Ay5kYg0EVE
iPhoneでQUICPay使う時の指紋認証がダルい
47: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:30:42.13 ID:EtjCeDLP0EVE
財布からカード取るよりポケットからスマホの方が楽だろ
49: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:31:12.52 ID:tSR+fqW4dEVE
ウチのレジもLINEpayやpaypay対応してからそれがめっちゃ楽やから全員それでやってほしいと思う、ミスもなくなるし
54: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:32:09.70 ID:Cwkid9Vd0EVE
コンビニはクレカ使わない
スーパーは使う
56: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:32:32.78 ID:appaORDLMEVE
tポイント出してからpaypayで決済するのほんまにキャッシュレス時代なのかなって思うわ
63: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:34:01.78 ID:DtjiD+FodEVE
頑なにキャッシュレス使わない人いるけどやばいレベルで損してるよね
68: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:34:35.95 ID:aeCs2d0k0EVE
最近は減ったけどさ、ローカルスーパーなんかでクレカ使えると謳ってるけど、
少額決済でもサイン要求してくるところ、ほんま無能やったわ。あれ絶対にわざとやろ
サインレスかどうかってのは、確か店側で設定が出来たような。スーパーなら1万円以内はサインレスにして欲しいわな
81: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:37:38.20 ID:IXE3NNA80EVE
>>68
こないだ丸亀でカードで支払ったらサインさせられてビビったわ
94: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:41:25.64 ID:L4/KDkig0EVE
バイトからしたら現金が一番めんどい

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577186491/

コメント

タイトルとURLをコピーしました