1: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:07:02.01 ID:dsuvqneh0
iDやで😇
2: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:08:00.58 ID:tKz6jJKGH
ワイ店員「Edyですか?」
4: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:08:13.59 ID:dsuvqneh0
>>2
楽天Edyやぞ
楽天Edyやぞ
3: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:08:12.81 ID:Y7DzMoVUa
なんだかんだで結局クレジットカードが一番有能
6: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:09:38.65 ID:dMzXZ86g0
電子マネーなんか導入せんでvisa、jcbのクレカで統一してくれたらよかったのに
7: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:09:39.50 ID:dsuvqneh0
正直Suicaもなかなかや
12: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:10:53.71 ID:c/2DEn4b0
ドコモやのにワイのスマホやとiDが使えない件
16: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:11:46.80 ID:AYGdyC5Gr
VISAはいつVISAタッチ決済本気出すの😭
20: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:13:13.17 ID:dsuvqneh0
>>16
どうでもええけどApple PayでVISAが使えないのもその影響なんか
どうでもええけどApple PayでVISAが使えないのもその影響なんか
21: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:13:15.02 ID:exrfJZkH0
モバイルSuica
27: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:14:24.89 ID:dsuvqneh0
>>21
これはあると思うわ
スマホだけで大手コンビニ、大手スーパー、ドラッグストア、松屋、CoCo壱、電車代いけるし
これはあると思うわ
スマホだけで大手コンビニ、大手スーパー、ドラッグストア、松屋、CoCo壱、電車代いけるし
23: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:13:40.93 ID:dMzXZ86g0
クレカやなくて電子マネーを推進した意味がわからん
クレカ作れん人や子どもでもデビット作れるしそれでよかったやん
クレカ作れん人や子どもでもデビット作れるしそれでよかったやん
24: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:13:48.14 ID:hdkr7d3W0
広さで言うと楽天Edyが最強
でもチャージめんどいからFeliCaでクイッペイとid使ってるわ
でもチャージめんどいからFeliCaでクイッペイとid使ってるわ
32: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:15:00.95 ID:dsuvqneh0
>>24
楽天Edy民は楽天ペイは使ってるんか?
楽天Edy民は楽天ペイは使ってるんか?
45: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:19:27.55 ID:hdkr7d3W0
>>32
楽天ペイも入れてるけど今のところjcbのクイッペイが還元率20%だから1度も使ってない
pay系はめんどくさいよな 還元率いい時は使うよ
楽天ペイも入れてるけど今のところjcbのクイッペイが還元率20%だから1度も使ってない
pay系はめんどくさいよな 還元率いい時は使うよ
50: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:21:46.45 ID:dsuvqneh0
>>45
バーコード決済って面倒よな
バーコード決済って面倒よな
25: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:14:04.47 ID:/sqWEQiA0
滑舌ワイ「ーイディで」
店員さん「Edyですね」
ブー ブー
店員さん「Edyですね」
ブー ブー
28: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:14:52.63 ID:1p5Z4/HK0
suica最強
29: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:14:53.52 ID:1K7K34i40
iDメインでバーコード決済はd払いとLINE Pay併用や
30: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:14:54.63 ID:JVbpuQSf0
クレカで済むよな正直
31: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:14:55.19 ID:JHoBCWNf0
QUICPay一択
35: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:16:14.01 ID:Y/5P4i6r0
楽天ペイが一番ええわ
セブンも対応してさらに使いやすくなった
セブンも対応してさらに使いやすくなった
36: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:16:39.15 ID:dsuvqneh0
>>35
楽天カード、楽天Edy、楽天ペイ
どれが一番得なんや?
楽天カード、楽天Edy、楽天ペイ
どれが一番得なんや?
46: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:19:34.63 ID:Y/5P4i6r0
>>36
ペイなら楽天ポイント使用だからチャージの必要も無いし足りなければカードで支払えるようになってるからペイのアプリ使っとけばええ
ペイなら楽天ポイント使用だからチャージの必要も無いし足りなければカードで支払えるようになってるからペイのアプリ使っとけばええ
37: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:16:53.86 ID:tVk1BCgM0
iDがedyと並んで交通系の次に使える所多いやろ
38: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:17:11.02 ID:OXuEFsWWd
楽天と提携するSuicaやろ
43: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:18:47.85 ID:dsuvqneh0
JR西日本はモバイルICOCAを作れば関西で天下とれるのにアホなんかマジで
PiTaPaなんか潰せるのに
PiTaPaなんか潰せるのに
55: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:23:17.75 ID:WGZvlwGGa
>>43
阪急はモバイルPiTaPa作って好きなクレカで決済できるようにすれば全国で天下取れると思うで
阪急はモバイルPiTaPa作って好きなクレカで決済できるようにすれば全国で天下取れると思うで
51: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:21:59.92 ID:srlFsKCD0
パスモとかスイカで統一してほしい
なんだよバーコードって
なんだよバーコードって
53: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 22:22:55.19 ID:jS4epuou0
ワイDOCOMOユーザー、IDとd払いですべてを済ませる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573909622/
コメント