1: サーバル ★ 2019/11/26(火) 21:03:20.86 ID:ET7vslJr9
無停電機能を外したまま電源設備を更新、楽天などに影響した九電系データセンター障害の原因判明
2019/11/26 14:55![]()
2019/11/26 14:55
九州電力の通信子会社QTnet(福岡市)のデータセンターで障害が発生した問題について、2019年11月26日に停電の原因が判明した。11月23日朝、電源設備の更新作業中に通常時の電源が遮断したことで予備電源に切り替わったが、電源の切り替え時に作動する無停電機能を外して作業していた。その結果、7秒間ほど電源が停止し、利用各社のシステム障害につながった。
まだ22社が復旧できていない
[画像タップで拡大表示]
今回の障害で、事業継続を安定させる目的で使うはずのデータセンターに、想定外の盲点があると明らかになった格好だ。QTnetによると、影響を受けた約260の企業・自治体の中で、2019年11月26日10時時点で22社が復旧できていないという。
今回の障害の影響で、クレジットカードの楽天カードやスマホQR決済の楽天ペイが11月23日朝に利用できなくなった。楽天ペイは11月25日朝に一時的に使えなくなったり、楽天カードは現在も一部機能が利用できなかったりと、発生から3日経過後も電源停止の影響が残っている。

無停電機能を外したまま電源設備を更新、楽天などに影響した九電系データセンター障害の原因判明
九州電力の通信子会社QTnet(福岡市)のデータセンターで障害が発生した問題について、2019年11月26日に停電の原因が判明した。11月23日朝、電源設備の更新作業中に通常時の電源が遮断したことで予備電源に切り替わったが、電源の切り替え時に作動する無停電機能を外して作業していた。
4: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:04:28.62 ID:D2CRVH8P0
>>1
賠償金大変だこれ
賠償金大変だこれ
3: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:03:53.30 ID:gthbwtnA0
転落ペイ
5: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:04:43.10 ID:MwdudBQv0
結局人なんだよなあ
6: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:05:05.33 ID:2Jwbk2mk0
じゃあ人為ミスだな
大事なサーバーをUPSに繋げないなんてどういう神経してるんだろ
大事なサーバーをUPSに繋げないなんてどういう神経してるんだろ
9: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:05:31.43 ID:XqO4gI3W0
馬鹿じゃねーのというところだけど、なぜこんな馬鹿なミスが起きたのか、だな。信じられんミスだけど。
賠償は10億じゃ済まんのじゃないか?
賠償は10億じゃ済まんのじゃないか?
15: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:06:14.15 ID:N+vsZjtD0
こんなレベルじゃ危なくて利用できない
17: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:06:38.88 ID:pbstSGHj0
これって現場では予見できない事なのか?
担当者が特に無能だったわけではなく、システムの盲点で相当に気付きにくいものなの?
担当者が特に無能だったわけではなく、システムの盲点で相当に気付きにくいものなの?
賠償金発生するんかな?
29: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:08:39.26 ID:BbKKnFCG0
>>17
できるでしょ
無停電電源装置をカットするのがおかしい
できるでしょ
無停電電源装置をカットするのがおかしい
19: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:06:59.97 ID:AWZ5WKXG0
三木谷激怒
23: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:07:46.62 ID:06IzVxR70
何のためのUPSなんだか
26: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:08:03.68 ID:0uUVYh2n0
また楽天障害やってんのか何回目だよ
28: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:08:33.51 ID:vauwVyJt0
楽天ポイントだいぶ損した
30: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:08:42.66 ID:gblwxdzZ0
素人しか現場にいなかった
32: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:08:52.75 ID:/1PZyPFX0
だめじゃん
分かっていても分かっていなくても
繋がっている機器を外していいわけねーだろ
34: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:09:05.23 ID:eG4IaErX0
これって
データセンタ全体の電源が停止
で
楽天のサーバーはUPSがなかったから
即死
ってこと?
データセンタ全体の電源が停止
で
楽天のサーバーはUPSがなかったから
即死
ってこと?
39: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:10:01.27 ID:D2CRVH8P0
>>34
作業するのに間違えてUPS外したんじゃねーかな、データセンターだから楽天は被害者
作業するのに間違えてUPS外したんじゃねーかな、データセンターだから楽天は被害者
316: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:42:07.68 ID:jq3MEFRs0
>>39
このデータセンターが死んだのに対する被害者かもしれないが、
この程度で死ぬようなデータセンター冗長取ってなかったのは楽天の責任
このデータセンターが死んだのに対する被害者かもしれないが、
この程度で死ぬようなデータセンター冗長取ってなかったのは楽天の責任
38: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:09:49.14 ID:gblwxdzZ0
Apple Payにカード追加したいのに出来ないのはこの影響なのかな
調べても公式は特にアナウンスしてないし
調べても公式は特にアナウンスしてないし
43: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:10:30.48 ID:XqO4gI3W0
何のためのDCか分からんような話だな。
もうQTnetは新規のホスティングは取れず、既存客は当分タダで運用だろ。
もうQTnetは新規のホスティングは取れず、既存客は当分タダで運用だろ。
50: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:11:38.48 ID:N+vsZjtD0
名前のとおりに楽天すぎないか
51: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:11:39.23 ID:isgZGs7W0
ヤフージャパン子会社の
サーバーデータをバックアップごと消しちゃいましたテヘッ
っての思い出すな
サーバーデータをバックアップごと消しちゃいましたテヘッ
っての思い出すな
350: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:45:23.35 ID:UgdbVKhU0
>>51
昔の会社で後輩が同じフロアに居たらしくて、やった本人はガチで顔色が青くなってたとか言ってたな
昔の会社で後輩が同じフロアに居たらしくて、やった本人はガチで顔色が青くなってたとか言ってたな
52: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:11:47.82 ID:zSXpFfWL0
さすがにもう使えるかなと思って、久しぶりに通販で払おうとしたら決済できんかった。
カードにハサミ入れようかな。 頭にきた。
カードにハサミ入れようかな。 頭にきた。
60: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:13:15.47 ID:TKwJD8ps0
なんだこれ楽天じゃなくて、その設備を更新していたQTネットとか言うところのチョンボですやん。
しかも九電の子会社って。おまえら電気のプロやないんか!
しかも九電の子会社って。おまえら電気のプロやないんか!
119: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:19:45.29 ID:QIjSrew10
>>60
設備屋顎で使ってるだけで、自分たちの手を動かすわけじゃないし
管理なんてそれこそやったことないし
設備屋顎で使ってるだけで、自分たちの手を動かすわけじゃないし
管理なんてそれこそやったことないし
62: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:13:20.66 ID:oTQRFfkd0
Googleみたいにサーバーごとに直接UPS接続してればこんなことにはならなかった
70: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火) 21:14:31.10 ID:ruXCLVM20
担当者が足ひっかけてそのままにしたんだろ
コメント