【コンビニ】ファミリーマート、dポイント、楽天、Tポイント対応。11月26日から【アプリの二度手間解消】

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/11/11(月) 13:10:35.60 ID:CAP_USER
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1217/688/fami1.jpg
ファミリーマートは、11月26日から、「dポイント」、「楽天スーパーポイント」「Tポイント」の3つのポイントが使えるマルチポイントサービスを11月26日から開始する。

全国のファミリーマート店舗での支払い時に、dポイント、楽天スーパーポイント、Tポイントから好きなポイントの専用カードやアプリをご提示することで、200円(税込)ごとに1ポイントを貯められる。貯まったポイントはファミリーマート店舗などでの支払いに利用できる。なお、会計時に選択できるポイントは1社のみ。
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1217/688/fami2.jpg

マルチポイントサービス導入にあわせ、11月26日0時から、スマートフォンアプリ「ファミペイ」内で、dポイント、楽天スーパーポイント、Tポイントとの連携に対応。ポイントを連携するこで、「ポイント」「クーポン」「FamiPay決済」を「ファミペイ」のバーコード1つを提示するだけで完結させられるようになる。(原文ママ)

レジ接客時間も現状の3分の1になることから、レジでの待ち時間の短縮にもつながるという。
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1217/688/fami3.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1217/688/fami4.jpg

□関連リンク
ニュースリリース
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2019/20191111_01.html
ファミリーマート
https://www.family.co.jp/
ニュースリリース(ドコモ/PDF)
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_191111_00.pdf
ニュースリリース(楽天)
https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2019/1111_01.html

2019年11月11日 11:26
Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1217688.html

2: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:11:52.19 ID:Pf3T54Fu
もう買い方すらわからないや
無視して強がるしかない
4: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:14:52.28 ID:aDwp8Z8S
めんどくさくなってアプリ止めた
たまに行くときは、ファミマtカードクレジット払い
12: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:24:18.41 ID:5HO/cg2T
ポイント、会員券多すぎてわけわからん
スーパー、ケーキ屋、散髪屋、レンタルビデオ屋、電気屋
ポイントだらけ、日本全国集めたら何万とあるだろうな
13: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:25:37.72 ID:UIsk9/FR
何のためのFelicaだよ。
93: 名刺は切らしておりまして 2019/11/12(火) 07:00:05.99 ID:4Ac8njg6
>>13
FeliCa対応のTポイントやDポイントなどあるが、店側、企業側が馬鹿なのでろくに対応していないんだよね
14: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:28:20.53 ID:S1ZNcpyL
めんどくさくて、レジに列すら出来る
Suicaなら押し当てるだけでピッと
一瞬で終わるのに

他の決済が普及していない発展途上国
と違って、Suicaのようなより便利な
手段がすでに普及している日本では
QRが爆発的なシェアを握るのは無理だろ

15: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:28:51.75 ID:ImlWbaJW
Tポイントの凋落っぷりすごいな
17: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:33:39.02 ID:Bh8Osv3j
>>15
TT兄弟がdポイントのCMに出ちゃうくらい出しな
16: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:30:57.58 ID:LyhPH8oq
ファミペイを使う気は無いので、このアプリは不要だな

自分の生活圏からはTポイントが無くなったな
TSUTAYAとドラッグストアが閉店して、貯める使うがYahoo!だけになった

69: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 16:34:03.10 ID:bQ9OyhWu
>>16
そのYahoo!もTポイントからペイペイに移行中
18: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:34:29.08 ID:6ms3MeQq
1かざしで3種類のポイントがつくんか?
21: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:36:29.88 ID:X7zrpSjg
ポイントなんかにすがるような客は、定価販売のコンビニなんか利用すんなよ!
お釣りなんか募金するような客が利用するのがコンビニ。
23: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:39:57.89 ID:79aS49ax
まずTポイントバーコード読ませるじゃろ?
次に決済コードを読ませるかかざすかする
クッソ手間
125: 名刺は切らしておりまして 2019/11/12(火) 22:25:24.22 ID:oxHEPV/0
>>23
それがバーコード一発って話じゃないのか
27: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:46:35.43 ID:AggVyr5X
ファミマはnanaco以外の全電子マネーで支払えるイメージ
107: 名刺は切らしておりまして 2019/11/12(火) 08:28:24.95 ID:/Uxyd1h7
>>27
むしろローソンだろ払える手段多いのは
29: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:49:47.15 ID:IrVO6PQ2
ファミペイはファミマ以外で使えないし、クレカチャージもファミマTカード以外じゃできないし、導入するメリットが少ない
30: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 13:51:02.89 ID:0PDajAfS
Felicaとおサイフケータイだけのころの日本がいちばんスマートだった
63: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 15:04:27.33 ID:SE8so4bv
>>30
楽天に売られる前のEdyはよかったね
38: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 14:05:01.13 ID:MfRGVVz5
3種類全部にポイント貯まるなら喜んでやってやるわ
1種類だけじゃ今までと変わらねえわ
39: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 14:06:12.25 ID:JJYfgPoB
dポイントを使うのにいちいちファミペイなんか使うかよ
しかも還元率1%とかふざけてんのか
43: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 14:09:57.62 ID:MfRGVVz5
>>39
いや0.5やろ
42: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 14:09:39.37 ID:0QYnI7wu
バーコード決済もレジでいちいち各会社で操作別れてるからめんどくさそうって毎回思う
バーコード読み込めば切り替わるようにすればいいのに
46: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 14:16:51.72 ID:7/ZFrSxV
ファミペイ自体が魅力ないからな
48: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 14:23:49.79 ID:/TvBpnVS
ローソンはapple payと提携して
1スキャンで同時にポンタポイントと好きな電子マネーの精算なのに
ファミマでしか使えないファミペーなんてアホかバカかと
54: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 14:35:03.20 ID:sCFn25Fo
サークルK吸収した時Rポイントも継続すりゃよかっただけじゃん
56: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 14:40:24.02 ID:U9o0p6lo
>>54
そのときはカルチュアコンビニエンスクラブがマルチポイント導入を
認めてなかったのとちゃうの?
Tポイント脱退してるところが増えてファミリーマートに
やめられたら困るのでマルチポイント導入を認めたのかな
58: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 14:44:51.81 ID:QEvR7znA
PayPayで買い物したら自動でTポイントにも貯まって欲しいわ
マルエツプチがPayPay対応したけどTポイントカードは相変わらず提示してから払ってるし
というか、もう統合してくれ
59: 名刺は切らしておりまして 2019/11/11(月) 14:45:56.94 ID:Abjf/7K9
どこいってもTポイントTポイントうっとおしく聞かれるからTポイント大嫌いになった
109: 名刺は切らしておりまして 2019/11/12(火) 08:38:17.59 ID:50wwGJQk
最近レジの手間が増えすぎてやばい、もう無理かも

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1573445435/

コメント

タイトルとURLをコピーしました