1: 田杉山脈 ★ 2019/10/08(火) 16:25:03.82 ID:CAP_USER
ヤフーは、メルカリ対抗のフリマアプリ「PayPayフリマ」の提供をiOS先行で本日(10月7日)開始しました。Android版の提供は10月末を予定します。
「PayPayフリマ」は、メルカリや楽天ラクマの対抗となる個人間取引アプリです。出品手数料はメルカリと同じ10%で、楽天ラクマの3.5%に比べると割高となっています。
特徴は、スマホ決済「PayPay」との親和性の高さです。売上金をPayPay残高にチャージできるほか、商品をPayPay残高で購入することで、決済額の1%のPayPayボーナスが付与されます。
また、面倒な『価格交渉(いわゆる値切り)』の簡便化を目指したといい、商品の詳細ページに「価格の相談」ボタンを設置。購入者はそこから相談したい価格を入力して、出品者に希望価格を意思表示できます。出品者は希望価格に応じる場合のみ。同意ボタンをタップするだけで取引が成立します。
また、送料は原則出品者負担とするなど取引の簡略化を図っています。
さらに、別サービスである「ヤフオク!」とも連携し、「PayPayフリマ」アプリ内から「ヤフオク!」に出品されている商品を購入することも可能。その場合は、個人出品や固定価格などの条件を満たした商品が対象となります。
なお、本日より出品者負担の送料をヤフーが全額負担するキャンペーンを実施。また近日中に「PayPayボーナスライト」が獲得できる大型キャンペーンも実施します。
サービス概要は概要は下記の通りです。
・決済方法:PayPay残高(電子マネー)、クレジットカード
・配送方法:ヤフネコ!パック、ゆうパック/ゆうパケット(おてがる版)
・お見舞い制度:商品満足サポート
・商品カテゴリ:メンズ(ファッション)、レディース(ファッション)、家電・スマホ・カメラ、ゲーム・おもちゃ、ホビー・グッズ、本・音楽、コスメ・美容、ベビー・キッズ、インテリア・雑貨、スポーツ・レジャー
https://japanese.engadget.com/2019/10/07/paypay-paypay/
5: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 16:26:56.57 ID:ZkHhHIxl
ヤフオクじゃん
7: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 16:28:49.24 ID:sCVBqVG4
配送方法の縛りがきつすぎない?
この2つだけじゃ、集荷やポスト投函が使えないような。
8: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 16:33:35.33 ID:5/mlJv9Z
価格相談とか余計だろ
12: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 16:48:11.08 ID:rdFzQI3i
PayPayゴリ押しで必死過ぎ
このままQR廃れたら損失半端ないんだろうな
13: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 16:59:32.32 ID:aCAogiVM
paypayモールの方が気になる
フリマとかどーでもええし
58: 名刺は切らしておりまして 2019/10/09(水) 00:33:02.73 ID:lAealuuU
>>13
yahooのが看板変えるだけだったりして
18: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 17:11:46.35 ID:aZIjof3B
ペイペイは入れたが、結局楽天ペイをためにドラッグストアや家電量販店で使うだけ
ペイペイの500円分は遊んでる
32: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 19:41:15.23 ID:Yc5tUfa7
メルカリはメッセージ強要と値下げ交渉がウザすぎるから、その弱点を突ければチャンスあり
40: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 22:33:47.16 ID:jcJonTa6
>>32
ヤフオクからメルカリに
引っ越したけど、民度の低さに
あ然としたわ。
ただ、ヤフオクも寡占をいいことに
値上げしまくったからな。
逆にメルカリが通常オークションに
参入してほしいわ。
33: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 20:06:48.55 ID:Ptu3lGqP
どこにしても一強はつまらんから頑張ってほしい
36: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 21:33:13.53 ID:XLH7IQIY
ペイペイ自体存続するかどうかも分からんのによくやるな。
もう、ヤフオクで売るものも尽きてきたから引退かもなぁ。
38: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 22:04:30.07 ID:0CqPcJe4
これかなり強いんじゃね。要は銀行持つようなもんだろ
手数料も無しか、かなり安く設定するだろうし
45: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 22:56:06.72 ID:9F93tWif
本命はPayPayフリマじゃなくてPayPayモールでしょ?
48: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 23:10:54.16 ID:9yaC5GpT
現金化できないやつか
今のとこ物が買えるからビットコインよりはマシではあるかな
50: 名刺は切らしておりまして 2019/10/08(火) 23:30:34.56 ID:HsW4qzD0
売り方有利の方針を根本的に変えない限りメルカリには勝てないよ。
出品者なんかより購入者の方が大事なんだわ。もっと購入者に増えて欲しい。出品者はもう要らない。出品者は余ってる。ブコフと同じ運命を辿るよ。買い付け業者なんかをどんどん呼んで欲しいね。売り専門の業者は片っ端から追い出せ
55: 名刺は切らしておりまして 2019/10/09(水) 00:12:37.70 ID:f1CsP3OQ
売上金、PayPayじゃなくて現金で振り込めよ
そもそも最悪サポートで実質サポートなしのくせに手数料10パーセントはボッタクリ
ラクマ以下のクソサポートなんだから手数料ラクマ以下にしろ
60: 名刺は切らしておりまして 2019/10/09(水) 00:50:12.16 ID:L9P7Cddq
メルカリは使ってる
手数料はラクマが一番安いけど、他の費用もラクマがお得なのかな?
61: 名刺は切らしておりまして 2019/10/09(水) 02:18:41.24 ID:VxwidLms
あーもー、、、ゴチャゴチャしとるなぁ、、、
66: 名刺は切らしておりまして 2019/10/09(水) 04:01:37.48 ID:8+Q/GoGl
結局この手の物は市場が大事よ。
いくら手数料安くても客がいなきゃ商売できない。
71: 名刺は切らしておりまして 2019/10/09(水) 04:36:52.55 ID:tLychBUp
開始時点でアンドロイドなし、PCなし
アホかよ
72: 名刺は切らしておりまして 2019/10/09(水) 05:29:20.07 ID:ErKbyfBn
メルカリは住所をしらせずに取引出きるのがメリットなんだけどPayPayフリマはどうなの?
そこをちゃんとやらんとメルカリに勝てないよ
78: 名刺は切らしておりまして 2019/10/09(水) 21:51:19.65 ID:RJ4Wckvg
>>72
ヤフオクでフリマ対応出品しといたのが昨日いきなりフリマ側で落札されたけどヤフネコ発送だと匿名だったよ
コンビニ持ってくとレシート用紙に二次元バーコード印刷されたのが出てきて袋で貼り付けるだけ
74: 名刺は切らしておりまして 2019/10/09(水) 06:04:12.05 ID:ptdp1I9n
宮川大輔って好き嫌いサイトじゃ嫌いが7割なのになんで使ってんだうるさいだけでオレも嫌いだけど
80: 名刺は切らしておりまして 2019/10/11(金) 11:03:32.47 ID:YOqzBjek
>>74
使うかどうかそんな所で判断しないからだよ
75: 名刺は切らしておりまして 2019/10/09(水) 07:17:04.14 ID:vjy+/SCj
ペイペイ一強だな
81: 名刺は切らしておりまして 2019/10/12(土) 17:10:58.41 ID:tosmBdmt
メルカリだと瞬殺されるような価格で人気ブランドのアウターを出品したけど、丸3日経ってウォッチが1で閲覧20以下だわ
マジで人いないと思う
82: 名刺は切らしておりまして 2019/10/12(土) 19:49:29.97 ID:OY9fHXSK
>>81
Android対応まであせるな
84: 名刺は切らしておりまして 2019/10/13(日) 00:00:39.15 ID:8YjNHKFe
PCから出品できないのがちょっとなあ……
無料ならと思ったけどやっぱめんどいが先にたつわ
Androidも出ねえし、何をもたついてんだろうな
メルカリのまるパクリUIなのに。カテゴリもメルカリと同じ重複とかしてるくらいなのにw
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1570519503/
コメント