【神】 スシロー、消費税を思い切って0%にしてしまう神対応

1: RODAN(栃木県) [CZ] 2019/10/01(火) 17:33:05.29 ID:8eIVZflA0● BE:886559449-PLT(22000)
「スシロー」消費税率が0%になるトラブル

大手回転寿司チェーン「スシロー」の一部の店舗で、システムの不具合が原因で本来なら
10%になる消費税が0%になるトラブルがあり、そのまま税抜き価格のみで会計を
行っているということで会社が復旧を急いでいます。

スシローを展開するスシローグローバルホールディングスによりますと、1日午前中から
一部の店舗で、店内で飲食した場合、本来なら10%の消費税率が適用されるところ、
0%となるトラブルが起き、そのまま税抜き価格で会計を行っているということです。

また本来なら8%の税率が適用される持ち帰りの商品もネットで決済する場合をのぞいて
同様のトラブルが起きているということです。

会社側は影響が出ている店舗数は明らかにしていませんがシステムの不具合が
原因だとしていて復旧を急いでいます。

エラー|NHK NEWS WEB

4: エネゴリくん(三重県) [ニダ] 2019/10/01(火) 17:34:13.41 ID:GauCpxMU0
入力ミスにもほどがあるw
5: サリーちゃん(光) [US] 2019/10/01(火) 17:34:28.34 ID:ru1XwKKX0
ぐだぐだやな
6: アリ子(空) [AU] 2019/10/01(火) 17:34:41.42 ID:Lqe7CFRo0
なんだトラブルか 残念
8: じゅうじゅう(茸) [US] 2019/10/01(火) 17:35:39.64 ID:LUJBrMAS0
実際この消えた税分はどうなるの?
168: ナショナル坊や(茸) [CN] 2019/10/01(火) 21:55:49.14 ID:RKXN8c8M0
>>8
納税義務を負うのは消費者ではなく小売業者だからスシローが払う
9: 和歌ちゃん(SB-iPhone) [CA] 2019/10/01(火) 17:36:26.95 ID:XLemCCby0
逆に売り上げのびたりしてな
122: なるこちゃん(神奈川県) [ニダ] 2019/10/01(火) 19:10:52.59 ID:RXxV1AfX0
>>9
これを正式にやれば売上爆上げで消費税分なんかどうでもよくなる。
13: キューピー(東京都) [DE] 2019/10/01(火) 17:37:21.78 ID:LrV8s1/G0
新手のセールじゃね?
64: パステル(東京都) [EU] 2019/10/01(火) 18:08:44.93 ID:1lCncPse0
>>13
吉野家の10%引きセールより、倍ぐらい効果でかい。ニュースとして宣伝してくれるしね。
18: プリングルズおじさん(光) [CN] 2019/10/01(火) 17:39:54.16 ID:YJjs3HBJ0
繁盛するよ、そのままで!
24: ヒーヒーおばあちゃん(茨城県) [US] 2019/10/01(火) 17:46:20.01 ID:pyCwuXwb0
スシローの地下では捕まった河童たちが泣きながら消費税を支払っている
184: きこりん(ジパング) [US] 2019/10/01(火) 22:51:16.93 ID:FS37Pw9U0
>>24
カッパから逃げ出したカッパ達はスシローに捕まったのかw
25: 回転むてん丸(ジパング) [US] 2019/10/01(火) 17:46:40.73 ID:jrwpyDtK0
きゅうりの本数減らされる
26: ペプシマン(茸) [CN] 2019/10/01(火) 17:46:41.21 ID:aOHxHDut0
ご近所にスシローが無い(´・ω・`)
43: パム、パル(東京都) [US] 2019/10/01(火) 17:57:15.54 ID:KuwCe3Um0
やるなスシロー
57: ジャン・ピエール・コッコ(埼玉県) [DE] 2019/10/01(火) 18:04:34.51 ID:zWCPhNI60
昨日まで108円で売ってたものが
今日は100円だったんだろ
ラッキーだったな当たったお客は
58: うさぎファミリー(奈良県) [US] 2019/10/01(火) 18:05:18.60 ID:BX4WCKA20
オレが会計する直前にシステム10%になおったやないかーい
99: ロッチー(SB-Android) [US] 2019/10/01(火) 18:44:37.39 ID:vXEUPNmc0
これ気が付いて黙って会計したら脱税?
102: キューピー(東京都) [DE] 2019/10/01(火) 18:47:08.74 ID:LrV8s1/G0
>>99
脱税もなにも、客には関係ない話。
店が後で消費税を納めるだけだからな。
125: ティグ(空) [TH] 2019/10/01(火) 19:19:33.13 ID:SCFHQl+M0
軽減税率だからシステム変えなくてもよかったんじゃね?
126: ジャン・ピエール・コッコ(埼玉県) [DE] 2019/10/01(火) 19:21:00.29 ID:zWCPhNI60
外食は軽減ちゃうで
127: ソニー坊や(茨城県) [US] 2019/10/01(火) 19:21:19.29 ID:aOcE2Gq00
スシローは神
128: リッキー(千葉県) [ニダ] 2019/10/01(火) 19:26:08.38 ID:Iser5tbD0
10%引きセール
お前ら「ふーん」「まだ高い」「どうせもっと安くなる」

10%抜きバグ
お前ら「キタカッ!」「神対応」「お父さん頑張っちゃうぞ」

131: ミミちゃん(茸) [US] 2019/10/01(火) 19:29:46.23 ID:JJlJ14bS0
全店舗でいくらぐらいの損害になるんだろうなw
172: MiMi-ON(静岡県) [US] 2019/10/01(火) 22:06:33.53 ID:kFNfBufc0
よし、明日スシロー行ってくるわ
192: 藤堂とらまる(コロン諸島) [AE] 2019/10/01(火) 23:35:16.76 ID:e3rUgxGlO
さすが俺さんのスシロー

トラブルに見せかけての巧妙な企業宣伝
さすが大阪あきんどスシロー

193: まがたん(京都府) [CN] 2019/10/01(火) 23:46:17.48 ID:e3yIYEEB0
寿司食いたい!!

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1569918785/

コメント

タイトルとURLをコピーしました