1: ムヒタ ★ 2019/09/13(金) 10:34:14.44 ID:CAP_USER
世界最大の交流サイトを運営する、フェイスブックが発行を計画している、暗号資産「リブラ」について、フランスのルメール経済相は12日、国家の主権を脅かすおそれがあるなどと指摘し、「現状ではヨーロッパでの運用を認めない」と述べました。
これは、フランスのルメール経済相が12日、パリで開かれたOECD=経済協力開発機構の会合で明らかにしました。
このなかでルメール経済相は、フェイスブックが来年発行する計画の暗号資産「リブラ」について、「現状では、ヨーロッパでの運用を認めることはできない」と述べ、フランス政府としてはヨーロッパでの「リブラ」の運用は認められないという姿勢を示しました。
理由について、ルメール経済相は、通貨に関する国家の主権を脅かすおそれがあることや、トラブルが生じた場合に著しい金融の混乱を引き起こしかねないこと、それに、犯罪組織による資金洗浄などに悪用される可能性があることを指摘しました。
「リブラ」をめぐっては、海外への送金などが容易になり、経済や暮らしを大きく変える可能性があると期待されています。
一方で、金融システムへの影響や個人情報の漏えいなど課題が多いとして、各国が懸念を示していて、ことし7月には、G7=主要7か国の財務相・中央銀行総裁会議が、最高水準の金融規制を満たす必要があるという認識で一致しています。
2019年9月13日 6時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/k10012079871000.html
2: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 10:39:19.01 ID:2mp1kp7o
EUR使っておいて、すでに国家主権ないじゃん
3: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 10:51:54.85 ID:tIXqWXPa
仮想通貨は消費税取れないから?そもそも税金もいらんよね?
4: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 10:54:33.41 ID:4tIQG2JT
マイニングうんちな我が国にはそもそも無縁ですわ日本
5: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 10:55:12.97 ID:B3IwUcd7
暗号通貨って言ってるけど、もともと通過自体に価値は無い発行元の国の信用保証があればこそ、そして通貨発行権は巨大な利権だから簡単に認可されない。
8: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 10:58:54.96 ID:3D3dLRX2
何故フランスがヨーロッパ全体を語ってるのかな?コンセンサス取れてるのか?
9: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 11:01:57.43 ID:4tIQG2JT
そんだけEUとしてユーロ利権がウマーってことよ
とはいえ仮想通貨でユーロが紙くずになる世界も令和なんだから見てみたい
とはいえ仮想通貨でユーロが紙くずになる世界も令和なんだから見てみたい
15: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 11:23:57.28 ID:oKZUGqRe
ユーロ使ってる時点で、国家主権ないじゃん
20: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 11:51:46.08 ID:q9XO2x9E
軍事力を背景に納税能力のある仮想通貨を作ろう
21: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 11:59:26.16 ID:y5xytDHl
現状の通貨との両替の市場ができたら、普及は止められない。
国税や警察への口座情報の提供を強制するとか、妥協したほうが賢いと思う。
国税や警察への口座情報の提供を強制するとか、妥協したほうが賢いと思う。
22: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 12:00:16.26 ID:dlcb6fxs
リブラで
日本の国債の発行を減らして
健全財政にする
日本の国債の発行を減らして
健全財政にする
23: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 12:10:16.10 ID:JlDUSvUC
通貨発行はマズイやろな
ポイントまでや
ポイントまでや
24: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 12:25:04.32 ID:7KJGntaa
国家の主権?
権力を行使したいクズの戯言だ
権力を行使したいクズの戯言だ
25: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 12:26:33.36 ID:7KJGntaa
トランプや安倍を見りゃ分かる
政府の存在そのものが腐ってる
世界政府に向けてローカル政府は廃止する方向で
政府の存在そのものが腐ってる
世界政府に向けてローカル政府は廃止する方向で
26: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 12:27:06.45 ID://+v8NCf
警察力と軍事力の裏付けのない通貨は所詮子供銀行券とほぼ同じ
国家主権を脅かすような玩具は存在自体を許してはいけない
国家主権を脅かすような玩具は存在自体を許してはいけない
27: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 12:53:48.59 ID:568qd0tA
ゴックスされて流出しても追跡する事が出来る
でも途中で追跡中止になり有耶無耶になる
でも途中で追跡中止になり有耶無耶になる
流石にこれでは認められないよな
28: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 14:07:54.01 ID:vLOPQ2EB
国民が使いたいといえば対応すべきだろ
それが民主主義だよ
そもそも、なんでall-or-nothingの議論なんだよ
リブラの補完機能とかマトモに議論もしていないで頭から禁止とか
これだから農業と観光しかない3流国は困る
それが民主主義だよ
そもそも、なんでall-or-nothingの議論なんだよ
リブラの補完機能とかマトモに議論もしていないで頭から禁止とか
これだから農業と観光しかない3流国は困る
30: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 14:18:14.03 ID:5/Xmn7fg
管理という点で他の仮想通貨よりも安全な気もする
32: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 18:39:25.90 ID:UYKZLhiv
そもそも本質的に国家主権にとって脅威なのは
リブラみたいな運営企業が存在する中央集権の仮想通貨ではなく
ビットコインみたいな運営元が存在しない非中央集権の仮想通貨だろうに
リブラみたいな中央集権の仮想通貨は運営企業に業務停止命令を政府が出すだけである日突然潰せる
非中央集権のビットコインを消滅させることはもはや不可能
潰せるんなら中国の規制強化で2年前に潰れてる
リブラみたいな運営企業が存在する中央集権の仮想通貨ではなく
ビットコインみたいな運営元が存在しない非中央集権の仮想通貨だろうに
リブラみたいな中央集権の仮想通貨は運営企業に業務停止命令を政府が出すだけである日突然潰せる
非中央集権のビットコインを消滅させることはもはや不可能
潰せるんなら中国の規制強化で2年前に潰れてる
33: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 19:04:30.81 ID:dHDqEf3I
ビットコインは非中央主権で先進的なんだ!!
↓
ビットコイン取引所がハッキングされて流出しました
↓
金融庁は何やってんだよ!!!!!
↓
ビットコイン取引所がハッキングされて流出しました
↓
金融庁は何やってんだよ!!!!!
極めてダサい
43: 名刺は切らしておりまして 2019/09/17(火) 10:58:06.74 ID:DMmk4TXX
>>33
ビットコイン自体は破られてないよ
いろんなものを混同している
ビットコイン自体は破られてないよ
いろんなものを混同している
34: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 20:30:17.09 ID:1xxwO9hm
こんなんアメリカだって採用しないよ
マネロン規制舐めすぎ
マネロン規制舐めすぎ
35: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 21:04:17.90 ID:5gkYowV/
権力志向の人間は総じてクズ
大概クズではなくて一人残らずクズ
権力を脅かすものはどんどん普及させるべし
大概クズではなくて一人残らずクズ
権力を脅かすものはどんどん普及させるべし
36: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 21:08:46.80 ID:5gkYowV/
権力を盾にして出鱈目三昧の政治家どもを見ろよ
その糞みたいな政治家に何も言わずに追随する官僚
そんな連中の何処に価値があるのか?
死ねよクズどもと言わざるを得ないわ
権力者どもをぶっ殺せ
その糞みたいな政治家に何も言わずに追随する官僚
そんな連中の何処に価値があるのか?
死ねよクズどもと言わざるを得ないわ
権力者どもをぶっ殺せ
39: 名刺は切らしておりまして 2019/09/16(月) 06:40:40.52 ID:E/frCiqv
国家主権w
フランを捨ててユーロにしたくせに
それじゃ基軸通貨のアメリカドルでの決済も禁止しろやボケナス
フランを捨ててユーロにしたくせに
それじゃ基軸通貨のアメリカドルでの決済も禁止しろやボケナス
29: 名刺は切らしておりまして 2019/09/13(金) 14:11:01.42 ID:HhfBBcbu
取引しても消費税がかからないのでこっちを使う奴が増えるだろな
コメント