Suicaでポイント JR東日本、10月1日からサービス開始 2021年春以降は新幹線・在来線特急に乗車できる特典チケットへの交換に対応

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/09/03(火) 16:47:01.77 ID:CAP_USER
no title

JR東日本はSuicaでJR東日本の鉄道を利用すると「JRE POINT」が貯まるサービスを10月1日から開始する

JR東日本(東日本旅客鉄道)は、SuicaでJR東日本の鉄道を利用すると「JRE POINT」が貯まるサービスを10月1日から開始する。

自分のSuicaをJRE POINTに登録すると、JR東日本の在来線への乗車、Suicaグリーン券の購入、モバイルSuica定期券の購入で、JRE POINTが貯まるようになる。さらにモバイルSuicaなら、カードタイプのSuicaの4倍のポイントが貯まる。

2021年春以降は、座席のアップグレードや新幹線・在来線特急に乗車できる特典チケットへの交換にも対応していく予定だ。

https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1205/014/02_o.jpg

https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1205/014/03_o.jpg

将来的には座席のアップグレードや新幹線・在来線特急に乗車できる特典チケットへの交換にも対応していく

JR東日本の在来線に登録したSuicaで乗車すると、モバイルSuicaの場合利用額の2%が、カードタイプのSuicaの場合0.5%貯まる。例えば東京駅から津田沼駅まで乗車した場合、運賃が473円のため、モバイルSuicaなら9ポイント、カードタイプのSuicaなら2ポイントが貯まることになる。

また、JR東日本管内の普通列車グリーン車をSuicaグリーン券で利用しても、モバイルSuica定期券を利用しても、同じ率が還元されるため、例えば東京駅から横浜駅までのグリーン料金780円の場合、モバイルSuicaなら15ポイント、カードタイプのSuicaなら3ポイントが貯まる。

https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1205/014/04_o.jpga>
JRE POINTの利用イメージ

関連リンク
東日本旅客鉄道株式会社
http://www.jreast.co.jp/
ニュースリリース(PDF)
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190903_ho01.pdf
JRE POINT
https://www.jrepoint.jp/

2019年9月3日 15:04
トラベル Watch
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1205014.html

2: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 16:49:40.67 ID:A3apV/oS
一々チャージする面倒臭さをどうにかしてくれ
70: 名刺は切らしておりまして 2019/09/04(水) 08:44:55.47 ID:ZxAPqNNQ
>>2
オートチャージすればよし。
3: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 16:51:16.71 ID:g0dtBzHd
JRE POINTに移行するのにものすごい労力を要したけど、まったく必要なかったわ
5: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 16:57:05.03 ID:0J44F3RQ
QRの攻勢にビビって今更こんなことやってももう遅い。
Suica登場時に全力でやっとくべきだった。
6: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:00:46.08 ID:fBtdPoFF
よっしやあああ
9: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:08:25.36 ID:Hr4PdlEA
クレカチャージできない
まず対応せよ
10: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:09:22.46 ID:AXFW7IsM
モバイルSuicaなんてメンドクサイだけだろ
11: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:09:54.78 ID:+LiWdFrg
SIMロックフリー端末でFeliCa使えるようにしてくれ
13: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:15:47.73 ID:SP2J0Wyb
これは回数券廃止への布石だな
西日本はそうだったろ
14: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:17:59.49 ID:7umyCslV
将来的には~はわかったけど
現状何に使えるポイント?1ポイント1円で使えんの?
38: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 18:54:04.46 ID:tdXN7Dsb
>>14
1ポイント1円でSuicaにチャージして使える
18: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:26:53.96 ID:E8yrWuEL
カードのチャージ限度を10万にしてくれ、モバイルは100万。
俺は電子マネーやポイントもSuicaで全国規模で統一すべきだと思っている。
19: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:28:12.80 ID:+hkvusnl
自分はモバイルSuica使ってるから、歓迎

有り難い

22: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:38:59.76 ID:Hr4PdlEA
モバイルはカードタイプより
何で優遇されてんの
それでなくても今以上スマホに個人情報入れたくないのにねえ
63: 名刺は切らしておりまして 2019/09/04(水) 01:50:02.44 ID:q7OZWpBM
>>22
券売機を減らしてメンテナンス費を削減したいんだろう
23: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:40:37.47 ID:kwTWlr4O
遅すぎる、東日本が無能でなければ増税まえに「Suica」の
一人勝ち・・・いや、3年まえには既にSuica一色だったのに

勿体ない、平成での10大失敗の一つ

24: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:42:55.17 ID:53OXfClE
え?今までポイント付いてなかったの?
27: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:46:33.09 ID:ioYo1FQX
>>24
買い物でしか使えなかった
要登録だから知らない人も多いし
29: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:47:40.50 ID:iB+LSjm1
ICOCAやPiTaPaをiPhoneやApple Watchで使わせろ
JR東なんて乗らない
47: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 20:24:12.01 ID:NF3I43DB
>>29
ティムクック「知るか」
30: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 17:55:03.44 ID:DgNsR0Sx
ビューカードでSuicaにチャージする時のポイント(1.5%還元)は引き下げになるのかね
33: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 18:08:23.93 ID:z6L+u0Q9
一度でいいから新幹線のグリーン車に乗ってみたい
35: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 18:22:00.72 ID:nQ2PRPnD
モバイルSuica使ったことないんだけどさ、
記念Suicaの券面を表示出来たりするの?スタバのアプリみたく
36: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 18:36:46.07 ID:jlJCTaXK
定期券にはつかないんだろどうせ
月に50ポイントぐらいしか溜まらなそう
53: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 21:45:04.70 ID:hYbehvDD
>>36
ビューカードチャージなら今でもつくよ。遠距離通勤なんで、一回分の飲み代にはなる。
37: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 18:48:42.04 ID:KrUXuLkT
PASMOも、ポイントつけろよ私鉄各社
52: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 20:48:56.90 ID:rjk4JB3r
たのむから、ポストペイにしてくれ。
61: 名刺は切らしておりまして 2019/09/03(火) 23:45:21.97 ID:+fmNUNX/
ビュー
えきねっと
JRE
モバイルSuica

これらをまとめるアカウント

まだあった気がする

68: 名刺は切らしておりまして 2019/09/04(水) 08:22:42.62 ID:7KwSzvzg
>>61
Suicaインターネットサービス(パソリでSuicaチャージ)もあるけどもうすぐ終了するな
71: 名刺は切らしておりまして 2019/09/04(水) 09:10:25.06 ID:qy20nFeC
乗車のみのポイント加算?
物品食料品等の購入時はつかないのかよ
電子マネーとして使ってもらいたいのなら、乗車以外の利用でもポイントつけろよ
88: 名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 21:15:39.45 ID:VxoLdcIj
JR東海管轄の東海道新幹線では結局ポイント付かないというね

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1567496821/

コメント

タイトルとURLをコピーしました