1: ムヒタ ★ 2019/08/28(水) 13:32:52.99 ID:CAP_USER
KDDIは8月28日、同社のコード決済サービス「au PAY」と「au WALLET プリペイドカード」のサービスを、auユーザー以外にも29日から提供すると発表した。提供範囲を広げ、利用者数の拡大を狙う。
auユーザー以外が利用した場合でも、200円につき1ポイントの「au WALLET ポイント」を付与し、次回以降の決済で使えるようにする。au PAYの1回あたりの決済上限額は4万9999円(税込)まで。auユーザー以外が使うには、KDDIのサービスを利用するための共通ID「au ID」を取得する必要がある。
au PAYは、全国100万カ所で使えるコード決済サービス(28日時点)。「楽天ペイ」「メルペイ」に対応する店舗でも利用可能だ。au PAYの専用アプリ「au WALLET アプリ」(iOS/Android)上で、じぶん銀行の口座をau IDとひも付けると、au WALLET プリペイドカードが使える。
コード決済サービスとしては後発ながら、4月のサービス開始からこれまでに500万人近いユーザーを獲得したという。KDDIは「auユーザーに限らず利用できるオープンなサービスにすることで、さらなる拡大を目指す」としている。
2019年08月28日 12時43分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/28/news083.html
2: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 13:35:50.09 ID:Jluxc33m
auユーザー以外はメリットがないPayを持つ意味がない
5: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 13:48:45.25 ID:G7ItJ6Vl
カード決済の方が安全だよ
今のままでは乗っ取り損失されても補償無いらしいね
先では取り組むらしいが
6: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 13:53:12.84 ID:C8RpY4QM
使える数だけは多いな
ただスマホによる非接触決済に対応してないとやる気にはならんね
ただスマホによる非接触決済に対応してないとやる気にはならんね
9: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 14:09:38.16 ID:EpVJUQdk
>>6
Apple payに対応しているで
Apple payに対応しているで
8: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 14:05:37.21 ID:eBAHe9uM
>決済上限額は4万9999円(税込)まで
中途半端だな。5万円にすればいいのに。
中途半端だな。5万円にすればいいのに。
42: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 23:52:00.70 ID:VaNx6l+2
>>8
たぶんだけど、五万円越えると印紙税関係でめんどくさい処理が必要になるからだと思う
たぶんだけど、五万円越えると印紙税関係でめんどくさい処理が必要になるからだと思う
50: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 09:09:16.25 ID:eNt2NJ3D
>>42
JCBプレモで決済して分は印紙税必要なんだよな
加盟店には通知してるが
実際端末操作するヤツはクレジットと同じように機械そうさしてサイン貰うだけだから
印紙貼らないといけないなんて知らないだろうな
JCBプレモで決済して分は印紙税必要なんだよな
加盟店には通知してるが
実際端末操作するヤツはクレジットと同じように機械そうさしてサイン貰うだけだから
印紙貼らないといけないなんて知らないだろうな
12: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 14:19:50.73 ID:SbUFmlL7
KDDIはキャリアの中でも決済分野で完全に出遅れてるな。
iDを始め全方位のドコモ、ペイペイで突破口を開いたソフトバンク、ドコモ以上の楽天に比べて存在感がなさ過ぎ。
iDを始め全方位のドコモ、ペイペイで突破口を開いたソフトバンク、ドコモ以上の楽天に比べて存在感がなさ過ぎ。
16: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 14:25:44.63 ID:Nw/2wEHw
すごい上から目線で笑える
周回遅れで勝ち目無いのに
周回遅れで勝ち目無いのに
20: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 14:37:32.02 ID:fqFPbenc
PCからのauかんたん決済チャージができなくなってゴミと化した
23: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 14:47:00.08 ID:z64LXdAa
電子ペイのキャンペーンまとめてるサイト教えて
たくさんあって管理するのめんどくさいんだよな
auスマホじゃない場合、誰得なんだろうね
たくさんあって管理するのめんどくさいんだよな
auスマホじゃない場合、誰得なんだろうね
29: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 17:44:41.91 ID:p4vmRDkh
今時、0.5%還元なんて・・・
32: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 18:49:45.90 ID:L06XOwq1
前の人がペイで払ってたけど面倒くさそうだな
36: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 19:09:55.12 ID:NLXWsOl3
「au WALLETポイントプログラム」提供へ ステージに応じてポイント還元アップ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/28/news089.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/28/news089.html
KDDIが「au WALLETポイントプログラム」を提供する。8月28日の「au UNLIMITED WORLD」発表会で高橋誠社長が発表し、「詳細は近日発表する」とした。4つのステージを設け、auサービスの“活動量”に応じてポイント還元率が上がる。
40: 名刺は切らしておりまして 2019/08/28(水) 21:32:06.82 ID:bR50ky9p
44: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 00:38:27.98 ID:+MLZP8F8
還元終わったらLINE Payだけでいいわ
47: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 08:00:20.94 ID:OLX8wTSb
時代はオープン環境
囲い込んだら負け
禿はやっぱ凄いわ
囲い込んだら負け
禿はやっぱ凄いわ
49: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 08:58:05.10 ID:bbWDHtBv
>>47
そだな
リスクとれない企業に成長はない
そだな
リスクとれない企業に成長はない
51: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 09:55:09.15 ID:zT+SVQF0
d払い見てたら普及しないのわかりそうなもんだが
52: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 10:10:33.44 ID:fTWHxX2W
使える店がな。
wallat使える店は全て使えるようにして欲しい。
wallat使える店は全て使えるようにして欲しい。
54: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 10:49:44.62 ID:C9KZWj6D
au PAY としては別に要らないけど
ゲームとかでせこせこポイント稼いでプリペイドカードにチャージするぐらいなら使うかも
ゲームとかでせこせこポイント稼いでプリペイドカードにチャージするぐらいなら使うかも
56: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 11:07:51.29 ID:d0IBH0+0
ミスドってauPayだけが使えるんだよなQR系は
電マ(Edyとか)の可否は店によるから全店ではないかもしれんが
電マ(Edyとか)の可否は店によるから全店ではないかもしれんが
58: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 11:22:03.18 ID:wjSF8RWS
au回線契約はないが、au ID、じぶん銀行、ワレカは持ってる
59: 名刺は切らしておりまして 2019/08/29(木) 11:26:16.73 ID:Pc23f2jw
あのプリペイドカードの色なんとかなんねえかな。。社のイメージカラー
だからとかそういうのにこだわる時代じゃねえよ。そもそもクレカのほうは
白銀とゴールドなのに。
財布の中に柿が入ってるみたいで落ち着かねえんだよ
だからとかそういうのにこだわる時代じゃねえよ。そもそもクレカのほうは
白銀とゴールドなのに。
財布の中に柿が入ってるみたいで落ち着かねえんだよ
64: 名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 10:58:44.98 ID:lymWX3go
auはコンテンツ系は何やってもうまくいかないし黙って電話だけ売ってればいいのに
70: 名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 17:46:54.54 ID:lKCkszGl
>>64
君はわかってないじゃん
auスマパスプレミアムは日本のサービスで一番コンテンツやサービス豊富で有料会員数はヤフープレミアムの次に多いんじゃね
君はわかってないじゃん
auスマパスプレミアムは日本のサービスで一番コンテンツやサービス豊富で有料会員数はヤフープレミアムの次に多いんじゃね
au WALLETだって金融やコンテンツの混合のヒットサービスだし
ニュースパスもあるし
グループ会社のグノシーやgiffty他も順調だし
66: 名刺は切らしておりまして 2019/08/30(金) 11:39:34.58 ID:Bblw6kFi
キャリア縛りなしだった d払いは、セキュリティの都合からか
spモード無いと設定できなくなったよな
spモード無いと設定できなくなったよな
71: 名刺は切らしておりまして 2019/08/31(土) 19:31:15.89 ID:5L0pJCk9
で
何年後に
サービス終了するの?
何年後に
サービス終了するの?
コメント