1: ムヒタ ★ 2019/08/07(水) 13:23:11.95 ID:CAP_USER
ユニクロなどを運営するファーストリテイリングは7日、スマートフォン決済サービス「ペイペイ」の導入店舗を拡大すると発表した。8日からユニクロの対応店舗を124店に増やすほか、「GU(ジーユー)」は8月中に導入を始める予定だ。インバウンド(訪日外国人)を中心に利用者は増えており、決済手段を多様化して顧客満足度を高める狙いだ。
ユニクロはペイペイの導入店舗を現在の10店舗から、全国の路面店を中心に124店舗まで拡大する。約820店舗の全店舗で導入することは難しいとみられるが、対応店舗数を順次広げていく方針だ。ジーユーは8月中に初めて採用する予定という。
ペイペイを巡っては、イオンも関東地方や山梨県の一部店舗で導入するなど、小売業で着実に導入する動きが広がっている。消費者の利便性向上のほか、従業員の負担軽減につなげるとみられる。今後も導入企業は増えていきそうだ。
2019/8/7 12:41
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48309030X00C19A8H63A00/
3: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 13:28:33.84 ID:1MEhCmWy
はよ中国で使えるようにしろや。
アリババと提携したんやろ。
アリババと提携したんやろ。
5: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 13:36:40.30 ID:AlkWJGn2
ペイペイって名前が恥ずかしくて使えん
いい年したおっさんが
いい年したおっさんが
7: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 13:41:08.19 ID:6Pu4fLxh
未だに現金でモタモタ払ってるやつ見ると吐き気がする
10: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 13:43:59.68 ID:e2aojMoj
>>7
現金でモタモタしてるやつも
スマホ出して画面ひらいてQR表示させてるやつも
どっちも遅いわ
どう考えてもQRなんかよりタッチ一発の電子マネー最強だろ
現金でモタモタしてるやつも
スマホ出して画面ひらいてQR表示させてるやつも
どっちも遅いわ
どう考えてもQRなんかよりタッチ一発の電子マネー最強だろ
11: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 13:45:06.07 ID:hreUB5t5
ユニクロのセルフレジに驚いた。人手不足なんだな。
12: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 13:45:10.09 ID:bEEN2ycy
ユニクロはクレカが使えるから良いけど、現状の3%還元は大きい(クレカは1%)
ペイペイは、クレカ決済ができない個人店でも導入してるから有り難いぞ
57: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 19:34:19.38 ID:87Er2xGY
>>12
うちの近所の飲食店は殆んどpaypay
他のが使えるか知らないけど入り口にドーンと貼ってある
うちの近所の飲食店は殆んどpaypay
他のが使えるか知らないけど入り口にドーンと貼ってある
18: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 14:02:27.78 ID:OdLMAgA+
ペイペイは
初期導入費
決済システム利用料
入金手数料
が今なら無料で1万貰えるしなクレカ決済導入よりいいんだろな
初期導入費
決済システム利用料
入金手数料
が今なら無料で1万貰えるしなクレカ決済導入よりいいんだろな
21: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 14:06:41.39 ID:nt2EiFOJ
いちいちスマートフォーンを起動させて操作して決算なんて手間がかかりすぎるだろ
キャッシュレスはカードだけで十分
現に欧米はほぼカード決済
キャッシュレスはカードだけで十分
現に欧米はほぼカード決済
24: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 14:20:29.27 ID:rTMDJ5PI
美容院や整体院に聞いたが
ペイペイ利用者は春くらいから1人のみらしい
ペイペイ利用者は春くらいから1人のみらしい
28: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 14:38:17.25 ID:zgv/wdBM
少し前にユニクロで支払う時にiDを使えるか聞いたらiDそのものを知らない店員だったのに驚いた
しかも胡散臭そうな態度であしらわれてムカついた思い出
しかも胡散臭そうな態度であしらわれてムカついた思い出
29: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 14:43:49.17 ID:fjHqy8wM
決済ブランドのなかで一番バカっぽい
なんでこんな名前つけたんだろ?
ソフトバンクだからなんかの隠語とかありそう
なんでこんな名前つけたんだろ?
ソフトバンクだからなんかの隠語とかありそう
40: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 15:38:01.27 ID:DZe35mEe
ユニクロのレジが無人化でちょーそっけない感じ。 で、QR? もう自販機にしろよ。
43: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 16:23:47.32 ID:UMdruPDd
>>40
実際に自販機化したいのかもしれん
実際に自販機化したいのかもしれん
41: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 15:40:11.13 ID:1MEhCmWy
バーコードリーダーをスマホに「ガチャ」とくっつける奴、イラッとする。ゴリラガラスとはいえさぁ…
46: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 16:38:03.43 ID:VAxsUQpl
つかぺいぺいは物理カード発行しろよ
60: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 20:32:18.07 ID:gHGl+DDZ
>>46
ワンタイムなQRコードで認証してセキュリティ確保してるのに、それができない物理カードとかありえんやろ。
ワンタイムなQRコードで認証してセキュリティ確保してるのに、それができない物理カードとかありえんやろ。
48: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 17:13:18.58 ID:8gJLPGwM
ワークマン待ち
49: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 17:14:21.88 ID:O/kvxY5T
楽天経済圏乞食の俺は楽天ペイ以外使ったことがない
ペイペイも入れて500円分使えるが、使うタイミングがなくてねw
ペイペイも入れて500円分使えるが、使うタイミングがなくてねw
54: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 18:57:00.65 ID:pNmTpUiE
常時4%還元だから入れてくれれば使うよ
56: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 19:34:10.76 ID:fCuZUz33
この手の決裁は群雄割拠だからまだ様子見かな
それにしてもネーミングをミスったんじゃねえかな
「○○円になります」→「ペイペイで」は相当に慣れるまで恥ずかしいかも
それにしてもネーミングをミスったんじゃねえかな
「○○円になります」→「ペイペイで」は相当に慣れるまで恥ずかしいかも
今は電子マネーメインだが、「edy」と「iD」は店員に聞き間違えられるからどっちも使わない
67: 名刺は切らしておりまして 2019/08/07(水) 23:46:57.66 ID:RYOWJJYs
セブンペイがオオゴケしたし
これが日本のスタンダードになるのかね
これが日本のスタンダードになるのかね
71: 名刺は切らしておりまして 2019/08/08(木) 06:18:35.36 ID:2m2Lotrq
久しぶりにユニクロ行ったら、自動精算になっててびっくりした。
73: 名刺は切らしておりまして 2019/08/08(木) 08:24:15.19 ID:084ZVTio
新規にPayPay導入するトコはみんなバーコード方式にしてくれ スキャン方式はメンドイ
コメント