ダイソー、「ペイペイ」導入へ 100円ショップで初

1: 田杉山脈 ★ 2019/05/24(金) 18:47:57.05 ID:CAP_USER
100円ショップの「ダイソー」を運営する大創産業(広島県東広島市)は24日、全国のダイソー店舗にスマートフォン(スマホ)決済サービス「ペイペイ」を導入すると発表した。100円ショップ大手では一部店舗でのみクレジットカードや電子マネーが利用できるが、全国規模で導入するのは初めて。

27日から広島市内の2店舗で利用できる。順次導入を初めて全国約3300店で使えるようになる。これまでダイソーではスマホ決済ができなかったほか、クレカや電子マネーも商業施設内の店舗などに限られていた。

100円ショップは商品の単価が安いため現金決済がメインだったが、今後他の100円ショップ大手でもキャッシュレス化が加速する可能性がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45231830U9A520C1H52A00/

2: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 18:49:27.60 ID:8NQo6Y0w
手数料で儲け持ってかれないの?
店毎に違ったりして?
42: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 20:24:47.42 ID:VWNhjXKQ
>>2
たぶん逆
普及させたいペイペイ側がダイソー客に目を付けた形
3: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 18:49:59.14 ID:S2Es1VOk
108円1個でもペイペイ使うん?
21: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 19:32:36.47 ID:Jojannxp
>>3
むしろそんな時のキャッシュレス
14: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 19:07:38.21 ID:dP02SFZu
Suica使えるから別にいいや
18: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 19:21:49.73 ID:FLOwqJ/c
営業力凄いな
オーケーストアでも使える
19: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 19:28:22.50 ID:iTeU6g6R
これで小銭ジャラジャラから
解放される。
20: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 19:31:23.44 ID:cDUCSt5q
QR読み取る方?
バーコードスキャンの方?
28: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 19:47:58.59 ID:zLLylcs9
ダイソーは地方だと現金限定とか普通だからな
全国全店舗が対応だとクレカや電子マネーより使える店舗が増える
44: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 20:29:15.05 ID:RNMLOQtG
キャッシュバックを消費する為に使うにはいいな
48: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 20:38:09.81 ID:39Qc44Za
ペイペイ導入してるショップだけど、確かあと2年ほどまさかの手数料無料だからだろうね
クレジット決済なら4%前後とられるけど、ペイペイなら手数料が今なら0%
そりゃ導入しない手はないわ
しかも毎日決済金を無料で振り込んでくれるし
55: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 21:03:43.59 ID:Bi64E4XM
バーコード系は流行らん
五輪後に全部消えるんじゃね
58: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 21:18:34.32 ID:kbLjT/Cm
おせーよ
20パーの時に入れてよ
79: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 22:05:12.33 ID:nkfAroE7
>>58
これから細かく20%つけるよ。6月はドラッグストア、おそらくは7月か8月にダイソーが対象になんだろう
62: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 21:25:05.55 ID:a0muO3HA
乱立してなきゃfelicaは普及してたんだろうけどな
QRは統一させるから普及させやすいかも
69: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 21:49:49.53 ID:JxbLRSaZ
あとはサイゼリアだな
サイゼリアがキャッシュレス対応してくれたら
俺は現金を持ち歩かなくてもやっていける
70: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 21:51:19.25 ID:ObuMNdZn
オリガミペイの過疎感…
76: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 21:58:05.71 ID:a0muO3HA
QRは小規模店舗や露店には需要ありそうだけどね
レジが並ぶとこはfelicaがいいだろうな
77: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 21:59:47.52 ID:LScrDQqH
一年掛からずにキャッシュレス制覇したな
旧来の日本企業にはこのスピード感が無い
81: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 22:12:47.82 ID:30Z7HSOU
松屋は食い飽きたし、ウエルシアは医薬品以外揃えている商品だいたい覚えちゃったし
Switch全額ポイントバックも体験したし、ポイント乞食最高だわ
99: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 22:51:51.02 ID:H5vKvf5n
ダイソーでクレカ使ったらサインまで必要だった
数百円のことでえらい迷惑かけてしまった
104: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 23:21:34.90 ID:qhO/ut/s
現金厨、そろそろ息絶えないかな
106: 名刺は切らしておりまして 2019/05/24(金) 23:29:10.95 ID:6qa5cpPD
これは個人的に大きい
財布の中の一円玉が溜まる主要因はダイソーだもの
119: 名刺は切らしておりまして 2019/05/25(土) 00:24:25.47 ID:TqEVo0gG
ダイソーの様な薄利多売でもカード決済しようとしてるのに
カード支払い受け付けないケチな企業はどうよ
お客のことを一番に考えな
糞が
122: 名刺は切らしておりまして 2019/05/25(土) 00:31:28.69 ID:wJLxpSGl
>>119
かつやとかサブウェイとかかつや、サブウェイの悪口はやめておけよ
146: 名刺は切らしておりまして 2019/05/25(土) 01:51:18.22 ID:dWyfv9ae
凄く便利 小銭本当に触りたくないから
160: 名刺は切らしておりまして 2019/05/25(土) 05:31:11.30 ID:9bHTjFtk
216円払うのに1000円札出して
お釣784円の小銭じゃらじゃらから開放されるわ
165: 名刺は切らしておりまして 2019/05/25(土) 07:49:46.23 ID:PMzOcN6q
プリントQRはレジの会計終わる前にQR読み込んどくとスムーズにできるぞ
175: 名刺は切らしておりまして 2019/05/25(土) 10:03:18.82 ID:2s0pGq4J
まあQR決済が外国人観光客目当てって言うなら100均は多いか
192: 名刺は切らしておりまして 2019/05/25(土) 12:46:55.93 ID:/cR8hDhq
千円札、硬貨が不足しておりますので~とか見るとさっさと電子マネー導入すればいいのにと思ってたがやっとかよ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1558691277/

コメント

タイトルとURLをコピーしました