nanacoのポイント“2倍”!なんと期間中だけ「100円で1ポイント」に!

1: スタス ★ 2019/08/11(日) 03:30:53.07 ID:0DWQrpQ/9
8/7(水) 17:54配信 Impress Watch
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000144-impress-sci
写真:Impress Watch
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190807-00000144-impress-000-1-view.jpg
セブン-イレブンは、電子マネー「nanaco」の付与ポイントを2倍にする「nanacoで買うとnanacoポイント2倍」キャンペーンを8月10日から9月30日まで実施する。

通常、nanacoは200円(税抜)で1nanacoポイントを付与しているが、期間中は100円につき1ポイントが貯まる。

6月末までは、nanacoの付与ポイントは100円で1ポイントだったが、7月1日の7payスタートに合わせて、nanacoポイントの付与率を半減し、200円で1ポイントとしていた。しかし、7payは不正アクセス問題等を受け、9月30日での終了が決定している。今回のキャンペーンで、期間中は7月以前のポイント還元率に戻ることになる。

なお、nanacoボーナスポイントやnanacoカードQUICPay、セブンカード・プラスのクレジット払い、公共料金等の収納代行、切手、はがき、印紙、クオ・カード、ビール券等はポイント付与の対象外。

3: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 03:33:28.77 ID:POFfEkrw0
なお11~14時にPayPay使うと20%還元です
4: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 03:34:10.63 ID:M1IRif8V0
イメージがどうしても悪くなったね セブンイレブンいい気分 ♪
6: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 03:34:20.73 ID:83ilqWzJ0
もうセブンは信用しない
7: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 03:34:40.94 ID:q+M7kNj+0
元に戻るだけやん
9: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 03:35:17.21 ID:etXsbLCg0
ペイ諦めてナナコ元に戻せ
それから2倍キャンペーンしろ
11: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 03:36:33.87 ID:c1slmfC00
ナナコで騙された気分
もう行かない
15: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 03:38:17.33 ID:qfgrG8ZI0
オーナーいじめを知ってから、できるだけ他のコンビニを使うようにしてる。
17: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 03:40:23.13 ID:6TxPUeZw0
元に戻した上で2倍ならまだわかる
23: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 03:48:34.30 ID:0ZExRvz20
何を思って火に油を注ぐような行為をしたんだろうか?
それもPayへ再挑戦まで戻しますってなら理解も得られようがマジで解らん
いや、そもそも半分にして既存のカード組を排除の時点で客舐めすぎ
28: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 03:55:15.41 ID:xAPLy3Kf0
今日お昼に100円おにぎりペイペイで買ったら実質80円になったわ
34: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 04:05:45.50 ID:lS/nsxpI0
ペイの馬鹿っぷりに続き
一定期間だけ元に戻すだけなのに
「キャンペーン」と名打つセンスも逝かれてる
39: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 04:13:32.48 ID:S37EeBed0
セブンは開発部隊は仕事できるのに、
こういうのやらせると素人以下だな。
まじめに商品作ってるやつらがかわいそ。
45: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 04:28:06.28 ID:4JRhrPrO0
ポイント半分になった時にnanacoカード破棄したからどうでもいいわ
しかも、期間限定とか馬鹿なの?
47: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 04:37:52.62 ID:jOYBxS3I0
数年かけて一生懸命宣伝して普及させてきたのに自ら価値を半分に下げて放棄したところが凄い
54: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 04:48:28.22 ID:ArUxTSAm0
そもそも7ペイが始まる時に半分にした時点で超セコい
64: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 05:11:27.69 ID:TVW3sMCJ0
元に戻っただけ
しかも期間限定
まったくうれしくない
66: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 05:11:42.06 ID:i3M1TzT40
セブンペイがぽしゃったから元に戻そうとしているんだろうけど、1度離れたお客さんは元に戻した位じゃ戻らないよ

限定でやるなら30倍くらいインパクトないとね

83: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 05:39:46.92 ID:xikzW9kI0
セブンペイが順調に流れ出して、1年後位にナナコユーザーを移動させれば良かったものを
ドジ踏んだな
88: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 05:54:32.02 ID:IOdvltSW0
まぁ災い転じてなんとやら
ペイを思い切って捨てたらいい

nanacoが早くて便利なんだからよ

96: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 06:14:41.27 ID:nAuY3h4p0
他のコンビニで使えないのに
何の意味があるの?
112: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 06:37:17.70 ID:x9vugmxu0
7~11が一昔前のマクドナルドのように
何やっても嫌悪と嘲笑の対象になる、そういうターゲットの会社に転落しそうで。
122: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 07:07:04.76 ID:uJD7uIJu0
ViewカードでSuicaチャージして使った方がマシじゃね?
130: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 07:13:58.36 ID:9ACrz6tg0
支払いの手間短縮できるからnanaco作ったけどポイントとか気にした事ないな。期限切れ間近ですねと店員に言われて存在を思い出すくらい
152: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 08:30:31.07 ID:nkN+tNhr0
じゃ10月からどうなるんだよ
170: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 09:25:29.15 ID:xEoDSwwg0
だけどおにぎりが小さくなります。
183: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 09:41:54.97 ID:eEN8bGlm0
100円1ポイントに戻したらええやん。
ナナコやったら現金やりとり無いし、
レジ通過速度向上にもなるし。
ATMでナナコチャージできるし。
しかし、スマホアプリ様子見て大正解。
スマホで決済機能は一切使ってないし。
190: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 09:48:03.30 ID:PATT1ULK0
もう
nsnscoもsuicaに駆逐されるな w
192: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 09:49:22.20 ID:DKFbvHCp0
セブンATMでチャージできるのはありがたいんだけどな
Edyチャージでもお世話になってる
クレカのオートチャージは一回借金状態になるから好きじゃない
それでいいならポストペイのPiTaPaで十分便利で楽だし
203: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 10:13:33.44 ID:9YJoy3UJ0
一斉パスワードリセット(あほか)
すぐにセブンペイ廃止(だったらリセットさすな)
ナナコポイント1%に戻すだけ(期間限定、はあ?)

要は、顧客に対する謝罪の気持ちがない。

216: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 12:44:09.78 ID:Acj3yxRx0
セブンペイ始めるからnanacoのポイント半減させるわ

セブンペイ問題だらけだから止めるわ

ほらほら、今日からnanacoのポイントが期間限定2倍だよ!凄いでしょ!

頭おかしいだろいつら

222: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 13:19:05.29 ID:J/ZL4+Wl0
>>216
そんなマーケティングや戦略しか持って無い会社ってどう思う?

未来無く衰退、オーナーいじめしか出来ないって浮き彫りになるよね。

242: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 17:00:25.86 ID:0YvAhLNP0
ニッポン!ペペペイ!!
もーこれだけで勝ちw
255: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 18:50:26.79 ID:leLBK5Qa0
電子マネー全部やめて普通にクレカ払いor現金がいい気がしてきた
277: 名無しさん@1周年 2019/08/12(月) 02:56:20.05 ID:RBFZmuH80
これ、消費者庁からゴルァされないの?
295: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:00:29.18 ID:UdC98yIo0
多分、このクソシステムは現金化で手数料取ってたときの名残
ポイント現金化に手数料取る→他社はやってなくて不評→手数料やめる、とか
思えば初めからクソシステムだった
206: 名無しさん@1周年 2019/08/11(日) 10:24:27.11 ID:QKrN+Sm+0
「nanacoのサービスは縮小します」ってイメージを
大々的に消費者に植え付けちゃったからな。
せっかく上手くいってたサービスにまで泥を塗った感じだな。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565461853/

コメント

タイトルとURLをコピーしました